goo blog サービス終了のお知らせ 

2008 初本栖

2008-06-14 | 国内トリップ
@あにです
福ちゃんからの突発的なお誘いで、一足早く2008年初本栖に行ってきました
手持ち最大、ブローで走るコンディションで2時間程乗れてかなり満足っ!!
水は冷たかったですが、セミドライで十分OKです

Kombat 105ℓでの初本栖でしたが、風が抜けると浮力が足りなくてちょっときつかったっす
@あには走ったり、止まったりしてましたが、福ちゃんはTwinTip 115ℓでほぼ走りっぱなし
だったんで、フラットなゲレンデではデカいボードの方が安定して走りそうっすね

今回、偶然知り合いの方と会いました。その人は@あにより遥かに上手いんですが
風が入るとバルカン、抜けるとゲコと漫然と走らずみっちり練習してました
最近は漫然とプレーニング->ジャイブの繰り返しだったのでかなり刺激になりました

とりあえずはキックジャンプだよな~。そしていつかバルカンへ・・・


沖縄

2008-04-21 | 国内トリップ
@あにです。先週は沖縄へ行ってました
ブセナテラスというホテルに2泊。場所はこの辺。那覇から車で1時間くらいです

で、ホテルのアクティビティコーナーでウィンドサーフィンを発見!!
まあ、でもデカボードに三角セイルだろうなーと思いつつ道具見せてもらうと
2000年くらいのスターボードとガストラセイル。ウェット、ハーネスレンタル有り。意外と充実してました

・・・でも全く宣伝してないし、これを使いに来る人がいるのだろうか・・・
ホテル敷地内にはウィンド世界選手権の石碑があったりとウィンド的にミステリアスなエリアでした

■フラットなゲレンデ。奥の建物がホテルです


■これは・・・

2007年度菊川トリップ〆

2008-03-17 | 国内トリップ
@あにです
2007年度菊川トリップの〆にマニューバーラインカップ参加しました
コンディションに恵まれ、大会は初日で全消化。結果はイチコケ
2日目は任意参加の一芸的なセッション
5.7ジャスト、波腰~胸と好みなコンディションだったんでセッションは不参加。フリーライドすることに

ICE 5.7 + kombat 105をセット。ゲティングアウトは波をかわしつつ、時々ジャンプ
戻りでは腰~胸の波にバックサイド。2時間程ガッチリ楽しめました
菊川8日目にして初めてウィンド楽しめたっす。過去7日はウィンドというよりサバイバル訓練だったんで
ウィンド歴を通してみても、ベスト3に入る位良かったかな

帰り道、すっかり見慣れてしまった浜岡原発を眺めつつ
菊川のアウトで命の大切さをかみ締めながらウォーターする日々とも暫くお別れか
と残念なような、ホッとしたような気分に浸ってました


ムーンビーチ

2008-03-04 | 国内トリップ
@おとうとです。
沖縄、ムーンビーチでウインドしてきました。
あにから御前崎合宿の様子を聞いていると、最近ますますまったり
ウインドサーファーになってるなーと思う今日この頃

・ホテルからの眺め


・イルカさんと遊んだり。背中にも乗っけてくれます。
 かなり癒し系。一頭ずつ個性があってかわいい!


・ムーンビーチ到着。
 白波立ちまくり。ちょっとコンディション決まりすぎ、、
 セイルサイズ最初4.5、風が落ちて後半は5.7



 出艇~


 04年クアトロ フリスタ100Lと、ニール5.7
 レンタルはボードは数年前のJPが多かったです。セイルはニールでかなり
 新しくて、サイズ変更もOK。セッティングしてくれるので助かります



菊川

2008-03-02 | 国内トリップ
@あにです
土日で菊川に行って来ました。江ノ島からなんと総勢10名超の大移動です
初日は4.2、2日目は5.7で出ました。ボードは共に86リッター

前回はアウトまで出て流されるケースが多かったので、今回は無理せずに
波乗りは捨てて、インサイドで落ちジャイブ練習メイン
クリューファーストまでいければ、その後のウォーターがかなりラクですね

前回の菊川よりは暖かかったのですが、まだまだ海水は冷たく
ウィンド後の温泉が超気持ち良かったっす。すぐ近くに温泉あるのが素敵
夜も江ノ島勢オンリーだったので気兼ねなく盛り上がれました





御前崎

2007-11-30 | 国内トリップ
@あにです。御前崎までアマチュアウェイブ大会の応援に行ってきました

■応援団、菊川に到着


■行楽コンディションゆえ、御前崎灯台に登って応援


■行楽コンディションゆえ、御前崎港でお刺身を食べて応援


■菊川に戻ってくると、、、、いかん大会始まってる!!!


■宮澤さん4位、小柳さん5位の大活躍。おめでとう!

三浦行ってきました

2007-11-06 | 国内トリップ
吹かなかったんでご安心を・・・


■気合の5時起きで9時に三浦着。江ノ島~三浦は1時間くらい。近いねえ



■流石、置いてあるボードも違う(セイルサイズは11.0)



■葉山のマーロウでプリンゲット。すっかり行楽気分



■17時、江ノ島到着。当然のようにプリンは皆に食べられましたとさ