goo blog サービス終了のお知らせ 

夕食のお供

2008-01-28 | レビュー
@あにです
最近、夕食のお供はPLUG N' PLAY 2。飯食べながらなんとなく流して、海分を補給
毎回見てるのに箸が止まってしまうのがCape VerdeのウェイブとJose "Gollito" Estredoのフリスタ
Cape Verdeは圧巻の一言・・・。Cape Verde PWA Tour 2007のDVDも欲しいなあ
Gollitoのフリスタは技と走りに切れ目が無くて見てて気持ちイイっすね


ニューウェイブボード

2007-10-29 | レビュー
いま持ってるウェイブボードは細身でゲテッングアウトがキツイ。
キツイんでなるべくウェイブボードに乗らない、乗らないんで上手くならないの悪循環を断ち切るべく・・・
07 Syncro Fish 86ℓ購入!!

見た目は86ℓよりもボリューム感があって乗りやすそう
波あれば、5.7くらいからは積極的にウェイブボードで出てみようと思ってます

■どうもSyncroに縁があるようです

Wet And Salty

2006-01-25 | レビュー
久々にウィンドサーフィンDVDを購入したのでレビューでも。
購入の際に参考になれば幸いです。

■表紙のカウリが目印


■トレイラーはここから落とせます(ウィンドにしてはめずらしくオサレ(失礼))
http://www.wetandsalty.com/trailer.html

DVD2枚構成で1枚目が選手毎に5~10分位の映像が10数人分。
2枚目がインストラクションになってます。

1枚目は知っている選手からぽつぽつ見ているのですが、やはりカウリがかっこいい!
フリスタと波乗りが自然にミックスされているライディングがイカしてます。
イケメンだしね!

■カウリ@イケメン


純粋にフリスタトリックだけで見ると、トンキーが凄い。
どんなトリックでも軽くやってるんですよね。力が入ってないというか。
顔が犯罪者系でなければ・・・

■トンキー@・・・・・


以前、カウリがカーマストラ(インドに伝わる性技)柄のボードに乗ってたんですが
カウリだと許されるけど、トンキーが乗ってたらガチで犯罪っ!と今思った。

■カウリ@カーマストラボード。よく見ると性技の絵柄が。


ちなみにPWAランキングだとフリスタがカウリ3位、トンキー18位
ウェイブがカウリ1位、トンキー無しでした。が、頑張れトンキー・・・゜・(´Д⊂ヽ・゜・


・・・トンキーレビューっぽくなってきたんで話をDVDに戻します。

2枚目はインストラクションでセッテングからゴザダ(*)までカバーしてます。範囲広っ!
ただ最初の方の解説は少なく映像メインでバルカン辺りからきちっと解説してます。

発売元がドイツなんですが、構成見てると欧州のフリースタイラーレベル高いんすね~。
ベトナムに来てたドイツ人カップルも彼氏がスポック、彼女がカービング360やってたしな。

個人的にはかなりお勧めのDVDなのですが、1つ残念な点が。

インストラクションDVDのグラビーから先が再生できない・・・・・・
俺のだけなんだろうか。他に買った方いましたら教えて下さい。

ゴザダ(*) スイッチスタンス・スポック

ミストラルJUN

2005-12-15 | レビュー
てらき@あにです。
以前から噂は耳にしていたウィンドサーフィン漫画「ミストラルJUN」をゲット!
Amazonの中古コーナーで送料込み1320円でした。

■記念撮影


■主人公がHI-WIND読んでいたり


■作品中の最高トリックがダックジャイブだったり


と突っ込みどころが多い一品です。
(発行当時の1985年はダックジャイブが本当に大技だったのかも・・・・)

二度読む本でもないので、セイルボーダーズに寄贈しようかと思ってます。

BILLABONG ODYSSEY

2005-07-29 | レビュー
仕事が早く終わったので(ていっても定時20時なんで20時ですが)
新宿高島屋に入っている映画館でBILLABONG ODYSSEYという映画見てきました。

BILLABONGがスポンサーになって、プロサーファー達が
地球上もっとも巨大な波に挑むというドキュメンタリー映画です。

映画中、最大のビックウェーブはあまりにデカすぎて途中まで波と気づかない・・
なんか海面全体がどんどん急斜面になっていくなあと思っていたら60フィート
の波になってる、みたいな。





ウィンドDVDレビュー

2005-05-11 | レビュー
てらき@兄です。
Basic WindSurfingっていう初心者向けのウィンドDVD買ってみました。
内容的にはセッティングから始まって、レイルジャイブあたりまで解説っす。

日本語吹き替え付きなんで勉強になるかと思ったんですが
日本語が怪しすぎて内容に集中できませんっ!
解説もかなり大まかなので、わざわざ4000円払って買うほどでもないかも。

Basic WindSurfing