Sans toi m'aime

To a special place we can find, just you and I.

温暖化ステーション

2010年03月16日 | 家電
なんであんな暖かかったのに急激な寒さになるのかさっぱり分からないまま、
ちょーどピッタリ空になってた温風機の灯油をしかたなく足しとくかーみたいな感じで気候に振り回され過ぎ。
それはさておき気候変動にも左右されない超薄型で常時鞄に入っているIXY 400Fだったりするわけですが
歪みの画像補正に寛容になって220ISから出っ張りが消えつつ28mmを保てるってのは感慨深し。
そして最初から出し惜しみなく国内版にブラックカラーが揃っていたりと210ISからも一歩踏み込まれていて
最初からこれだったら…とは誰もが思いながらもそろそろ完成形に近づきつつあるのでわなかろーか?
にしてもネーミングがなんだかバラバラでこれまたさっぱり分からない機種名に若干振り回されぎみかもしれず。

コーヒー凄ぇ~

2010年03月15日 | 家電
無茶な徹夜での高速爆走が祟ったのか酷い頭痛で何もかもやる気がゼロになっていた最悪な状況だったけど、
セブンイレブンの挽きたてカフェオレビックサイズを3つゴクゴクと一気に飲んだらちょいと回復気味で活動再開モード。
ちょろちょろと旅に使うにはあまりにも面白過ぎる360度撮影出来るbloggieの画像整理なんかしてみてたりするけれども、
それとは関係ない感じながら普段はPCに余計なソフトを一切入れない決め事があるにもかかわらず
PMBだけは入れないと360度画像を展開できないのでしかたなく入れたわけですが、
例えば既に入っているPMBでもそのPCに一度でもbloggieを接続しないと360度展開ツールが使用可能にならない
っていうPMBの変な仕様はどーにかならないのかなーとか思ってみたりして。
画像整理用のPCはUSB端子が全てHDDで埋まっていて空きが無く
さらに奥まったところに設置してある為bloggieが接続できないとゆー予想外に手間取ってしまふ。
結局カードリーダーを繋いでいるミニUSB端子にUSBハブを足して認識させるなんて事になってしまい
最初から全部機能を開放しておいてくれてもえーんじゃないの?なんて苦労してしまうのでありました。

うぃんたぁ~ず

2010年03月12日 | 家電
水増しドラマがアレながらもdocomoのフル提供が凄過ぎる未来からの訪問者を流し見しつつ
週末用にデジタルカメラ用の電池を充電してたりするわけですが
特に旅行へ持って行くタイプになると単三電池使用型が便利とかゆーのが定番なわけですが
それでも薄型や高機能タイプになると専用電池だったりして全てが単三型ってわけにもいかないけれど
Linkage DC-01とゆー専用電池を乾電池で充電するのあるよーなので試してみたり。
緊急電源らしく満充電にはならないっぽいながらもコンセントが無くても専用電池が充電可能なのは便利っぽい。
これに適合するタイプの専用電池機だと旅行向けにも使いやすくていー感じだよねぃ

ゴリマッチョ

2010年03月11日 | 家電
雲の下は曇っていても上方に目を向ければ気分がいいくらいスカッとしていて憧れるな~ぅ。
にしてもそんな青空のようにはいきにくい状況であるとの噂が高いDMC-TZ10なのですが
さすがに元から完成度が高過ぎてて思いきった改変が出来ず新鮮味に欠けてるとかゆー評判だけども
超解像技術やらデジタル16倍ズームやら虚飾で売り出す事も無いのにもどかしーなーなんて思いつつ
フルマニュアル化にまで踏み込んでしまった持続的イノベーション的空気が残念過ぎる模様。
でもそんな雰囲気はともかくとしてもマルチアスペクト16:9で撮る画像って16:9のモニターにピッタリで
振りかえってみればTZ3の時点で既にこんな環境を予見してたのかと思うよな懐深さを再確認。

細マッチョ

2010年03月10日 | 家電
降り積もった大雪もやっぱし春なのかちょっと日差しが出ればみんな融けてくなーなんて思いつつも
わずかながらでも日差しが出てるのが貴重だなーと赤信号で止まってるうちにDSC-HX5VのHDR撮影したりして。
この手の高倍率コンパクトにしては動作が機敏だからこそ出来る荒業だったりするわけですが
他にも遊び機能超満載で撮影が楽しいのは確かで、話題を集めるのも理解出来るとこなれど
しかして昔の機種みたいな画質調整が一切出来ないとゆー調整幅の狭さがちょいと単調かもしれず。
ハンディカムでも便利っぽいGPSは電池節約の為にも使う時だけ簡単にON出来るスイッチがあると
積極的に使っていきたいよーな気分になるやもしれへんですな~。