子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

前の学校の方がよかったこと

2018-04-17 08:58:38 | 高校のあれこれ

転校した娘。

距離が遠くなることも、公立から私立になることでお金がかかることも、承知の上で転校した。

本人も親も覚悟できてた。

けど、行ってみないと分からないことがある。

先生やクラスメイト。

でもこれも、わからないことを覚悟の上で転校した。

どんな先生で、どんなクラスメイトかわからないけど、この高校はもう無理、こんな高校に残るくらいならどんなことでも我慢できる、そんな覚悟で転校した。

実際には凄く良いクラス

まだまだわからへんけど、スタートは申し分ない

しかーし、おかん的に

「前の高校の方がよかったー」

と思うことがある。

それは制服のシャツ! アイロン掛けなくてもしわにならなかった

今の高校のシャツ、しわになる~~~~

なんでやねん。形状記憶やで、時代は!

ポリエステル65%でなぜこんなにしわが

なんか手触りが違うんやわ。今の高校のシャツ、分厚い。前の高校のシャツ、ぺらぺらやった。

シャツのアイロンは地味に重労働

このブログで時々語ってる世界征服の夢。

家事えもんの専門学校を造りたい、婦人靴は21センチから製造しなければならない法律を作りたい、お弁当箱は学校や職場で洗って帰る法律を・・・・・・と言ってたけど。

さらにひとつ加えさせていただく。

もし、世界征服したら、高校のシャツを6枚買って、一週間に一度クリーニングに出す!

おかんの夢を訊いた娘

「世界征服しなくても出来そうな夢やな」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿