
安比高原で滑った後、田沢湖に。もちろん、たざわ湖スキー場で滑るつもりでしたが……
土曜から降り始めた雨は翌朝は雨脚を強めザーザー降りに(>_<)
角館観光か鶴の湯かという選択肢でしたが、長男の希望に従い鶴の湯に。相変わらず風情あってまずまず気持ち良かった(画像)
ただ帰途、途中の難路で都会からの車が立ち往生、細い道を塞いでいます。鶴の湯の送迎車は奇跡的な運転技術で何とか脱出。北国の雪道はいろいろありますね。
季節外れの暖かさで土日はイマイチでしたが、2日間は広い安比高原を滑りまくったしビルケの女将さん・ご主人にも再会できたし(^○^)有意義な冬の旅でした。
土曜から降り始めた雨は翌朝は雨脚を強めザーザー降りに(>_<)
角館観光か鶴の湯かという選択肢でしたが、長男の希望に従い鶴の湯に。相変わらず風情あってまずまず気持ち良かった(画像)
ただ帰途、途中の難路で都会からの車が立ち往生、細い道を塞いでいます。鶴の湯の送迎車は奇跡的な運転技術で何とか脱出。北国の雪道はいろいろありますね。
季節外れの暖かさで土日はイマイチでしたが、2日間は広い安比高原を滑りまくったしビルケの女将さん・ご主人にも再会できたし(^○^)有意義な冬の旅でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます