GWと重なったのは偶然の要素もあったようですが、日本中なかなかの盛り上がりです。こんなことで、多くの人々がハッピーな気持ちになりあちこちでお金を使うとは、毎年とは言わないけど、何年かに一度やったら。ほとんど元手がからないのが良いじゃないですか。
退位を認めるかはいろいろ議論がありましたが、80歳をすぎたら普通の人になって自由にさせてあげたら、が率直な感情じゃないでしょうか。30年前を覚えている方は正反対の状況に驚きと思います。死にそうな天皇さんに日本中どんより、何もかも自粛(>_<)
余計なお世話と言われそうですが、次回も元気なうちに退位・即位ウイークですね。気が早いですが、日取りを調べてみました(笑)。ずばり新天皇さんが80歳の2040年か翌年が良さそうです(9連休ないし10連休に)
最初は後々の利便性を考慮して年末に退位、元旦に即位と言われました。皇室の事情で不適当とのことで、年度末(3月末)が浮上しましたが、結局GW中になったようです。
最新の画像[もっと見る]
-
磐田で生ラグビー 2週間前
-
驚きの無罪判決 2週間前
-
12年ぶりの節刀ヶ岳 2週間前
-
12年ぶりの節刀ヶ岳 2週間前
-
タラの芽と週末のお仕事 2週間前
-
筍 4週間前
-
筍 4週間前
-
義父の7回忌と常磐の桜 1ヶ月前
-
トランプ関税 1ヶ月前
-
県立大学の桜2025 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます