goo blog サービス終了のお知らせ 

Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

柿のロールケーキ~かつらぎ町♪

2014-10-02 02:25:18 | ケーキ
秋になって、柿の季節になりました。

今の時期は、平たねなし柿が美味しいです。



柿のロールケーキ


旬の柿をロールに巻きこみました。

秋の風味たっぷりのロールケーキです。


素材を大切に、柿も農家さんを選び、味を確かめて選んでいます。
こだわりのフレッシュなクリームと柿、スポンジの調和された美味しさをお楽しみください。




ケーキになると、とても上品な味に変わります。
一度お確かめくださいね。


ふるさと寄付金にも特産品として参加しています。
また覗いてみてください。
  こちら★


渋皮栗のロールケーキ~♪

2014-09-04 01:53:34 | ケーキ

まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋は近づいて来ているようで・・・。

栗の収穫がそろそろ始まりました。

といっても、まだ収穫量は少ないですが、早速栗ご飯用に栗を剥いで、ケーキ用に渋皮煮の栗を作りました。

Photo
渋皮栗のロールケーキ

今はまだ数が少ないですが、少しずつロールケーキにしています。

藤稔も今が旬なので、藤稔のロールケーキとダブルです。

渋皮栗は「しぶい栗」だと思っておられる方もおられるのですが、それは違います。

外の鬼皮だけを丁寧に剥いで、中の渋皮は傷つけずに残しておきます。

そして何度も渋抜きをしてから、お砂糖を加えて、甘く煮ています。

手間も暇もかかるのですが、だからこそ出来あがりは格別で、それがあるから大変でもやりがいがあります。

これからは栗を剥ぐ日が続きます(笑)

Photo_2

渋皮栗のシフォンケーキ

その渋皮栗を細かくペースト状にして、生地に焼きこんでいます。

とっても贅沢なシフォンケーキです。

缶詰ではなく、自家製の渋皮栗です。

だからお値段も他のシフォンケーキと同じです。

この間はランチも栗ご飯でした。

4

旬のものを食べていただいて、お客様が喜んでくれたら、何より嬉しいです。


かつらぎ町・藤稔のロールケーキ~♪

2014-08-13 01:17:20 | ケーキ

2かつらぎ町
藤稔(葡萄)のロールケーキ

葡萄の季節が始まりました。

藤稔はとても大粒の葡萄です。

濃厚でジューシーで、香り高い上品な味。

ロールの巻きこむと、藤稔の芳醇な香りと風味がそのままクリームに移ります。

イチオシのロールケーキです。

今の時期の季節限定ロールです。

どうぞ、お召し上がりくださいね。

Summer2

台風が来る少し前、長男が帰省しました。

一緒にランチに行ったり、お買いものに出かけたり、お墓参りをしたり・・・。

何かと手伝ってくれたり、

仏壇の前で御経もしっかり拝んでくれていました。

お盆休みはまだ1週間以上あるのですが、1泊して、早々に大阪に帰って行きました。

実は次男が大阪でアルバイトをしていて、

「弟が来るかもしれないから、早く帰ってあげないと・・・。」

それが一番の理由のようです。

社会人になってから、凄く兄弟が仲良くなりました。

そういうものなのかな・・・。

私はもう少し、和歌山でいて欲しい気もしたけれど、もともといろいろ話を良くしてくれる息子なので、凄く楽しかったです。

お店はお盆休みはないので、いつもと変わりない毎日です。

月末には健康診断もあるし、体重・・・どうしようかしら・・・(笑)


おめでとう~♪

2014-04-26 00:56:18 | ケーキ

結婚記念日のお祝いのケーキ♪

2
お友達からのサプライズプレゼントです。

結婚4周年♪

まだまだ初々しい素敵なご夫婦です。

二人のお顔をチョコプレートで作りました。

始め別々に作り始めたのですが、途中で合体させて・・・。

おめでとうの文字もチョコプレートで1枚にしました。

ゲラゲラちゃんが祝福の歌を・・・♪♪♪

Line20

こんなのも作りました。

1

中には苺が入っています。

リボンもチョコで作りました。

可愛いでしょ♪