goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーターラインこちら艦プラ生活広報課

どんどん作ろうプラモデル!おじさん艦隊発進!!

あれっ!?ミンスクがリニューアル

2016年07月22日 | 時々通信

昨日、模型売り場にいったところなぜか、発売からもう36年目のベテランキット「ミンスク」を見つけた。

あれっ?こんなボックスアートだったっけかなー・・・

姉妹艦の「キエフ」は記憶通りのボックスアート。

「ミンスク」あれー・・こんなんだったけかー・・・んー

発売されたばかりの「三笠」を見つけたが、購入は先送り。「ミンスク」の方が気になって仕方なかった。

何か違和感を覚えつつも模型売り場を後にして家に帰って調べてみてみるとやっぱり違う!

36年目にして、ボックスアートがニューになっています!カッコよくなりました!

文字も旧キットの「MИNCK」が、「MИHCK」に変更になっています。

しかし、ボックスアートに描かれている艦首には「MИNCK」の文字が・・・ロシア語に詳しい方教えてください!m(__)m

ウォーターラインシリーズ史上初めての36年ぶりのNEWボックスアート。

と、完全に思い込んでいた時に手持ちの広告発見!

なんと、今回のボックスアートリニューアルは原点回帰。

発売を予告した時の絵が復活したのでした!

急に、今持っているミンスクのキットが貴重なものに思えてきました。

 

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロシア語 (ゆーぼう)
2016-07-22 16:58:53
私は別にロシア語に詳しいわけではありませんが、これは「MИHCK」が正解です。

ロシア文字って変てこです。Cはエス、Hはエヌ、Pはアール、Bはダブリューに相当します。
返信する
Unknown (わかまる)
2016-07-22 19:52:04
ゆーぼうさんこんばんは

ロシア語って難しいんですね。ИなんかNが反転してるし(笑)

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。