うみーのお魚愚痴日記+case

都会のアパートお魚日記 + 日本の水辺の生き物

ヴァレンタイン・デイ クロとキイロのギョコレイト②

2010-04-06 19:12:12 | 関東地方南部を徘徊
さて、次のポイントは少し山のほうにいった河川。
途中でこの川をみたときは、とてもじゃないが入れなかったが
かなり上流へ来たので、水深は減って入ることが出来るように。


早速ウェダーに着替えて、林の中を獣道を通って川に降りる。
水深は15cm~40cm。まっすぐな部分は流れが緩やかで底は薄く泥が、
川が蛇行する部分は流れが速く水深も浅く、底の泥は全く無い。


早速手分けして網を入れる。
俺は水深の深い方へと行く。


手近なボサを攻め込むと、入ってきたのはアブラハヤ。
埼玉は結構アブラハヤが多い。
何しろ俺の家の近くの川にも結構居るし。


さらに、ちらほらとタモロコが網に入る。
こいつは餌に丁度いい、有難く捕まえよう。

さらに網を入れていくが、どうにも魚が来てくれない。
水は綺麗なのに魚影もない。魚居ないんだろうか。


暫く網を入れて、seoさんのほうへと戻る。
こちらは……随分な成果のようだ。


石の下、砂利の間を攻めたところ
カジカやカマツカが入ってきたとのこと。


試しにやってみると、カジカが直ぐに入ってくる。
俺の居た場所は泥底だから、居なかったんだな。
結構な数がいるようだ。そろそろ産卵の時期だし
集まってきているのかもしれないな。
関東は大体三月になると採捕不可になるので、
今の時期こそ遊べる相手なのだけど。


さらに俺の直ぐ近くを10cmほどの魚が群れで泳いでいる。
近づくと散らばって逃げるのだが、
直ぐにまた浅い部分で群れを作る。

俺はそれに奇襲をかけた。

入っていたのは……オイカワ。若いオイカワだ。


だが、うーん。どちらかというと、流れのある川の魚ばかり。
というか、カジカが居るということで、結構上流なような。

もう少し下流域のほうが、魚種数は多いんだろうけども……


そんなことを思いつつ、俺は林と川の境目辺りをウロウロと。
この辺りは川の水が染み出して、
水溜りのような状態になっている場所が多い。
サンショウウオでも居ないだろうかと期待して網を入れる。
ちなみに予め言っておくが、決してイモリを探しているわけではない。
※埼玉県はイモリが県条例で採捕不可。サンショウウオはOKなんだけど……


結局、以後は目立った成果もなく次のポイントへ移動することに。
今回の場所ではタモロコのみ回収して、残りはリリース。

川へ流れ込む、ホトケが居そうな水路なんかもあったんだが
こちらも空振り。
意外と難しいな、埼玉。


●ここで出会えた主な生体(赤字はフィールド初遭遇)
カジカ
オイカワ
アブラハヤ
カマツカ
タモロコ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿