ほうれん草ラーメン

2013-02-02 | 自前

年明けからソウルに行くは、バイクは買うは、iPad miniを買うはで相当金欠。

休みで家にいる時くらいは、エンゲル係数減らそうか。

昼は台所にあったラーメンにしときましょう。



畑のほうれん草がたっぷりあるし。

フライパンで湯がいちゃえ!



太麺の味噌ラーメン。

何も入れなければあまりに寂しいけれど、これだけほうれん草を入れればごちそうに近づきます。

野菜ばくばく、パワーが出ます。



マルちゃん正麺

2013-01-20 | 自前

昨年からバカ売れしているというインスタントラーメン「マルちゃん正麺」を試してみます。

今までのインスタントにはない生麺の食感だとか。

 

 

そのままじゃ面白くないので、畑の下仁田ネギをドバっと投入。



テレビCMのような奇麗な仕上がりにはならないけれど、お味の方は?

生麺との比較での善し悪しというより、つるつるプリっと弾力があって、確かにこれまでにない感覚。イケてます。

各社対抗してしのぎを削る即席ラーメン。

まだまだ進化するのでしょう。



家飯

2011-08-28 | 自前

空はこんなに青くて、雲のカタチがすごいことになってます。

先週の豪雨が嘘のよう。残暑もとどまることを知りません。



どうも夏バテ気味。頭がクラクラしています。

昨日から丸2日休みがとれたのはいいけれど、外出は極力控えて飯も飯家。ありものですませます。

昨日作ったゴーヤの太麺焼そば。

食欲がないわけではありません。



今日の昼は「五島名産手延うどん」。

仕事がらみの春のイベント、物産コーナーで購入した乾麺をまだ試していませんでした。

TVの番組で紹介された、通販で頼まなければなかなか買えないとかいううどん。



冷蔵庫の野菜もイッとかないと。

ゴーヤに、



オクラ。



そういえば今年はそうめんとか冷や麦を全然食べていませんね。



細くて冷たいうどんをたっぷりの薬味と共にいただく。これぞ夏の休日の醍醐味です。


今日一日韓国テグで開催中の世界陸上でも見ながらゆっくりしよう。

早くパワーを回復しないと。



つくしの季節

2011-03-12 | 自前

さあ、クル!つくし採りに行こう。

今日はロングロング散歩だよ。

探せ探せ、つくしを探せ!けれど、なかなか見つからない。


別の場所探してみようか。



ようやく見つけた。

密集しているところもあるぞ。



ほら、こんなにたくさん。



外でつくしを採るのは楽しいのだけれど、帰ってからハカマを取るのが大変。

内職をやってるような気分になってきます。



しかし、そのおかげで夜のアテは充実。

つくしの卵とじです。

この何ともいえない苦味がたまらない。



こちらは肝あえ。大分の豊後水道より直送される、もろおか市場の鮮魚売場で買ってきたもの。

これまた酒のトモに最高。


 


焼酎のお湯割りは佐賀・梵良窯の焼酎カップを使ってみましょ。

クルもちょっと飲んでみる?カップを口に近づけるとイヤイヤします。

付き合い悪いなあ。

いい器で飲む焼酎は格別なのに。



教会と畑と夜の飯

2011-02-20 | 自前

線路の向こうに教会が見える。なんかいい光景じゃないですか。映画のワンシーンにでも出てきそう。前からこの景色はいいと思っていたのです。



ドウチから課外活動で日曜の教会に行かなければいけないと聞いたとき、真っ先に思いついたのが筑豊本線沿いの岡田にあるこの教会。

礼拝に参加するのは初めてで、ドウチとナナと3人で皆の前で紹介されたり、何かととまどうこと多いのですが、これもいい経験。



昼から買い物に行き、帰りに今日の食事当番のナナと畑へ。
カツオ菜が元気を盛り返しています。来週にはこの畑も片付けなければいけないし、採れるだけ収穫します。
あとはおまかせ。


夜に戻るとご馳走が出来てました。


カツオ菜のいろんな食べ方を開拓するのも面白いけれど、やはり雑煮で食べるのが一番うまい。


このチラシ寿司、ものすごくいい出来映えです。


デザートはカボチャのプリン。スーパーでカボチャを探していたのはこれを作る為だったんだ。本人的には出来が良くないらしく、冷やす時間もなかったので温かいまま食べてみます。やや固い部分もあって、プルプルのプリンというわけにはいかないものの、新種のお菓子のようで甘くて美味い。
きっとこんなことを繰り返しながら腕をあげていくのでしょう。


わかめの季節

2010-03-13 | 自前
 クルっ!今からミスマに買い物に行くけど一緒に来る?さっきからそわそわして、休みの日に外出しようとすると、すぐ察知するんだから。クルにはお見通しだね。ドアを開けるとおいてきぼり食わないようにさっと出てきて、こういうときの素早さだけはすごい。
 ミスマのわんちゃんねこちゃん専用カートにのって、ごきげんかと思ったらも一つ浮かぬ顔。



 どうもここは楽しくないようだね。けれど君が入れる店は少なくて、こういう店はなかなかないんだよ。
 この後は市場で食料買うんだから車で待っといてよ。まだそっちの方が落ち着くでしょ。



 ふーん、新タマネギがもう出てる。買っとこ!



 生わかめが旬だね。これもイッとこ。
 家飯家飲みはとにかくシンプルなものがいい。



 例えばオニオンスライス。



 さっと茹でたわかめをポン酢でいただく。この季節これが最高。



 それからモンゴウイカの刺身。ゲソとエンペラー、これもさっと茹でるだけ。



 これだけじゃ何だから、引っぱり出してきたダッチオーブンにあらかじめ鶏肉と大根をぶち込んでたわけ…。
 アテを用意して一杯飲んでいる間にメインの出来上がり。



 ダッチオーブンの蓋を開けるときのジュワワっと蒸気があふれる瞬間がたまらない。これはその場にいなければ解りようのない感覚。ヘタな開け方すると火傷するから要注意。
 大根はすでに季節はずれだけど、なんとかいける。



 クル、わかってるって!この匂い我慢できんよね。ちゃんと鶏肉むしってあげるから。マジ真剣な顔でこっちを見てる。
 おとなしく待ってておりこうさん。はい、どうぞ!

新玉ねぎ

2009-04-19 | 自前
 ツツジの花が咲きました。



 芝桜も満開、春爛漫です。



 そして、新玉ねぎが八百屋に沢山並んでいます。玉ねぎは血液をサラサラにしてくれるそうで。
 何と言ってもこの時期の玉ねぎ、水にさらさなくてもスライスすれば甘くて美味い。



 奴の上にオニオンスライス、その上にはカイワレをたっぷり。この季節にピッタリの一皿です。



 昼に魚屋で見つけた玄海産の天然鯛。刺身、漬け、あら炊きでいただきます。



 油を一滴も使わないヘルシーメニュー。ただし、酒量が増えてしまうのが難点。



 締めはやっぱり鯛茶漬け。これ、これ、これがいいのよ!



鯛一匹

2009-03-08 | 自前
 晩飯を実家で食べる予定なので、何か食材を調達しなくては。プールで体を動かした後、魚屋に寄ると愛媛産の鯛に遭遇。1,5kgくらいはあるかなあ。結構安い。他の魚は別として、鯛の値段って、以前に比べ格段に安くなったような気が。「皮まで剥いで」と頼み、三枚におろしてもらいます。
 で今日のメニュー。
 まずは、「わけぎ」の酢みそあえ。お袋が近所の人からもらったそうです。子供の頃はこんな食べ物、大嫌いだったのですがね。今食べると、実に美味しく感じます。何故ってそれは、歳をとった証拠?



 そして、海鮮サラダ。写真はないけれど、レタスの上に鯛の刺身のカイワレをのっけてピエトロのドレッシングうをかけた簡単なもの。
 で、これが本命、「鯛の漬け」。酒のつまみに最適。。すでにドリンクはビールから焼酎にかわってます。


 
 お次は鯛のあら炊き。基本的に魚の煮付けが好きなのですが、その中でもあら炊きが煮付けの王者と思うんです。見た目はも一つ、味は最高。



 このコースの締めはやはり「鯛茶漬け」。塩昆布をそえて、よく漬かった鯛の切り身をタップリ。自分でザクザク切った切り身なので肉厚なこと。お店で食べる上品な鯛茶もいいが、自家製の鯛茶もちがった意味で贅沢。



 鯛一匹でこれだけ楽しめれば大満足。外で食べる鯛茶一人前のお値段でこれ全部いけてしまいます。

炙り鯖

2009-03-01 | 自前
 今日は土曜日、お休みです。朝一からプールでちょい運動。スイミングと言いたいとこだけど、かっこ悪くて人に見せれたもんじゃないです。
 帰りに魚屋へ。いい鯖があったので早速購入、三枚に下ろしてもらいます。
 さて、どうしよう。半身は塩でまぶして数時間。その後、塩をしていない半身と共に酢の中へ。



 酢に漬けて2時間あまり。塩をしてない半身をガスコンロの火で強引に炙ります。ジュジュッといい音しながら炙るとこんな具合。しめ鯖と炙り鯖の食べ比べをしてみます。



 ここまでは、うまく行ったのだけど、切り身にすると、どうも炙った方の鯖がうまく切れずにボロボロ。



 で、お味は?しめ鯖もいいが、炙りが絶妙。軍配は炙り鯖の方か。もう少し炙ってもよかったのかも。
 見た目を良くするには、ちゃんとした包丁買わないかんかな。そう言ってすぐ道具のせいにしたり。



 しめ鯖の色いい感じでしょ。

 

いかの塩辛

2009-02-11 | 自前
 今日は建国記念日、祭日です。朝から魚屋に行くといいスルメイカが。一杯190円は安い。よしこれで塩辛作ろう!
 30cm程のザルからはみ出てしまう大きさ。買った時は濃い色してたが、持ち帰ると白っぽくなって、イカは色が変わるんです。



 イカの身とゲソとワタ袋に何とか解体。薄皮を剥ぐのに手こづりますが、二杯目になるとスルリと剥けます。



 ワタ袋にたっぷりの塩をして、夕方まで寝かせます。イカの身もザルの上でベランダにいてもらいました。



 ワタ袋からワタを出して、細く切ったイカの身と混ぜ合わせます。ザクザク切ったので細めとは言えませんが。
 


 ゲソとエンペラの半分は、軽く茹でてビールの友に。スルメイカだけあって歯ごたえあり。



 で、まだ全然漬かってない塩辛にも手をだして。んー、若すぎるのは当たり前。



 今日の晩飯のメインはサーモンのソテー。ポテトサラダは昼間友達にあげるバレンタインのお菓子を作っていたドウチ作。料理うまくなったもんです。お菓子はどう見ても男の子にあげるものではないようで。友チョコっていうやつらしい。
 塩辛は3、4日後からが食べごろ。週末が楽しみです。



 そして4日後。見た目も塩辛らしくなり、色も変わりました。味の方もバツグン。市販の塩辛のように塩がキツすぎることなくマイルドで美味。ご飯がいけます

しめ鯖

2009-01-25 | 自前
 しめ鯖作りにチャレンジです。魚屋で三枚に下ろしてもらった鯖をたっぷりの塩でまぶします。しめ鯖は「酢」で締めるのではなく、「塩」で締めるものと聞いたことがあります。しばらくすると、水気が出てきて。4,5時間塩で締めて、あとは酢の中へ。
 漬けすぎは好みでないので、30分程して酢から上げ、皮をはぎます。締められた鯖は、生と違って面白いように皮がはげます。そして、中骨を毛抜きで抜いて。ん~、どうもこの作業が性に合わない。地道な作業です。最後に、刺身包丁で刺身にして出来上がり。



 どうも切り方が不細工です。付け合わせをと思って、冷蔵庫を探してもショウガがない。しょうがないが、そのまま食べてると、お味はグッド。



 半生くらいが一番美味しい。



 酢に漬けてる間に用意したチャンプルもつまみに、焼酎がいけます。


砂肝のニンニク蒸し

2009-01-12 | 自前
 今は成人の日で祝日。お休みです。
 昼からおもわずビール。あては「砂肝のニンニク蒸し」。定番のつまみです。作り方はあまりに簡単、料理というにもおこがましい。スライスした砂肝に白ネギの輪切りとニンニクを刻んで皿に、塩コショウしてゴマ油をたらり。エリンギとかキノコを入れてもグッド。あとはラップして適当にレンジでチンすれば出来上がり。5分で出来きる.
 フライパンで炒めてもいいけれど、チンした方が油っこくない。これがビールに合うんです。



 で、ご飯は鳥そぼろ。




 汁ものは、鯛のあら汁。
 鳥そぼろもあら汁も作り方はホントに適当。見よう見まね。醤油もみりんも味噌も全て調味料は感覚で。ドウチも納得のお味になるのです。これだから料理は楽しい。



●今日の一枚、きいとくアルバム

eyoncé B'DAY ~The Beyonce Experience Live



 モノマネで知ってあとからホンモノを知るとは本末転倒。逆にいえば、ビッグでグレートだからマネされるって訳。パンチきいてまっせ。

ゴマ鯖

2008-12-21 | 自前
 今日は日曜日。ワンコ達の食べ物が無くなっていたので朝からスーパーへ。ドッグフードを選んで魚売り場に行くと、鯖君とご対面。鯖と言えば今が旬。一匹250円なんて値段が付いています。激安なのに「三枚で皮剥いで!」って頼むと、嫌な顔もせず、「あいよ」って感じで調理してくれます。
 そして夕方。週末、忘年会でしこたま飲んだのに、1日過ぎればすぐ復活。キュっとビールを飲みたくなります。つまみは勿論ごま鯖。




 三枚に下ろしてもらった鯖は、まだ中骨付き。毛抜きで抜くのは面倒なので、血合いをV字にカット。あとは、刺身包丁で、ザクザクっと乱切り。器に入れて本みりんと醤油を目分量で適当に!すりゴマ入れて、タレになじませてしばらく置きます。その間にご飯を炊いて冷や奴作ってハイ出来上がり。





 四分の一の切り身は刺身にしてたので、まずは刺身で、うま~い。あとは、ゴマ鯖と奴でキュッキュ、キュッキュ。締めは勿論、ゴマ鯖茶漬け。ご飯も丁度炊けました。





海苔を沢山盛った茶漬けをザクザクっといって、腹一杯。鯖一匹完食です。