女王モカ様とその下僕たち

♀なのに勇猛果敢な愛犬モカ様&とってもやんちゃなジュリー♂の日常や水戸ホーリーホック情報などを綴っています

お買いもの♪

2011-12-03 22:51:07 | ペット

今日は奥様と二人でお出かけ

ミニの車中はずっと文句を聞かされておりました

「ミニで行くと、なんかいいことあるの?」

「腰痛くなっちゃうんだよね、このクルマ!」

「足元、雨漏りしてるけど大丈夫なの?」

「ワイパーの意味ないんだけど!」

うるさい

はい、楽しいクルマです

 

初めて『内原ジャスコ』に行ってきました。

今回の目的は、モカ様の洋服とカドラーorハウスのお買いもの

ついた早々に、ランチを食べて、さて、ペットショップへ。

・・・なかなか辿り着けない

「ここ寄ってく」

「あ、ここも寄ってく」

女性の買い物は時間が掛かります

やっと目的のペットショップへ。

で、買ったのが、最初の写真のハウス。

モカ様にとっては初めてのハウスタイプ。

最初は怖がって入ることができませんでしたが、気が付くと写真のようになってました。

 

そして、お洋服

 

 

衣装持ちが更に衣装持ちになりました。

ピンクの龍は、年賀状用ね。

そして、食料やおやつ(もちろんモカ様の)を購入。

もちろん、この後もいろいろなところに付き合わされて、帰路につきました

 

あんなに文句を言っていた奥様。

 

帰りは車の中で爆睡でした

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ年賀状用の写真撮らなきゃね


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン

 


寒くなってきました♪

2011-11-26 22:26:37 | ペット

だいぶ寒くなってきましたね。

朝のシャワーが辛くなってきました。

そういえば、もうすぐ12月だから、当たり前か。

モカ様も朝のベッドから、なかなか起きられなくなってきました。

朝の散歩も10時半過ぎ。

遅く起きて、朝ご飯を10秒でたいらげてから、近所を散歩です

 

 

 

 

うちの近所の分譲地は、建築ラッシュです。

世の中不景気だっていうのに、持ってる人は持ってるんですね。

いろいろな住宅メーカーの家が建っていくのを見られるっていうのも、勉強になります。

家ひとつ取っても、趣味はバラバラですよね。

良い人たちが住んでくれますように

 

 

 

 

もっともっと歩きたそうなモカ様でしたが、奥様に引きずられながら帰っていきました

私とモカ様だけの散歩だと、気の済むまで散歩させるんですが・・・

元気が有り余っているモカ様は、ぬいぐるみを振り回して遊んでおりました。

もちろん私が付き合わされました

 

 

今日は、ゆっくりと時間が流れています。

久し振りに気分的に楽な休日となりました。

また明日からがんばれそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても洋服いっぱい持ってるな


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン


トリミング行ってきた♪

2011-11-03 14:52:50 | ペット

うちのモカ様は、昨日トリミング&歯石除去に行ってきました。

トリミングはいつものことなんだけど、歯石は久し振り。

前回は全身麻酔中にやってもらったんだけど、今回は麻酔なし。

モカ様頑張りました。

暴れることもなく、おとなしくしていたそうです。

お陰で、歯垢も取れてきれいな歯になりました。

偉いぞ、モカ様

 

トリミングで、ツヤツヤ&サラサラ

ピンクのリボンもつけてもらいました。

 

さて、今日は久し振りのお休み。

ゆっくりまったり過ごしてます。

午前中は、奥様のクルマを洗車。

自分のクルマも洗ってないのに、奥様のをやらなければならないのでした。

ワックスまできっちり仕上げてやりました

 

さて、私のミニは・・・

絶賛陰干し中

たまに陰干ししてあげないと、ね。

水抜けは悪いし、湿気はたまりやすい。

手が掛かるクルマです。

でも、かわいいから良いんです

 

 

 

 

 

 

 

洗ってあげているのに文句ばかりの奥様でした


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン


社員旅行に行ってきました♪

2011-11-01 22:42:35 | ペット

毎年恒例の社員旅行に行ってきました。

今年は宮城県、石巻。

写真は、ホテルから見た松島の朝焼けです。

うーん、きれいですね~

早起きした甲斐がありました。

 

宴会(1次会)での、余興の様子

忙しい仕事の合間に猛練習。

完璧にコピーしてました

女性が少ししかいないけどね。

 

そして2次会。

もちろん、大盛り上がり

おじさんは、ついていけません・・・

 

さてさて、そんな盛り上がった初日でしたが、今回の社員旅行の目的は「復興ボランティア」。

そうです、被災した石巻地区の復興ボランティアを行ってきました。

震災から半年以上経過しているのに、壮絶な光景が広がっていました。

もしかしたら世間では、過去のことになってしまっているかもしれません。

しかし現実は、あと何年かかるかわからないという状況でした。

私の所属する会社では、震災の翌月から定期的なボランティアを継続しています。

その一環として、今回の社員旅行でもボランティア活動を行いました。

日が経つにつれて、ボランティアの数も減ってしまっているそうです。

被災地では、まだまだ多くの方々の協力を必要としています。

これからも機会を見つけて、参加したいと思います。

 

被災地の様子の写真は、さすがに撮りませんでした。

ただ、悲惨な状況が続いているということを知ってもらいたいです。

まだまだ、支援できることはたくさんあります。

 

1日でも早い復興が実現できることを祈ります。

 

 

 

 

 

宮城のお土産は、やっぱり萩の月


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン


半年振り♪

2011-10-29 18:08:42 | ペット

いやぁ、さぼってたら半年経ってました

さぼり過ぎ

さてさて、モカ様ブログを待ってくれている人がいるのでしょうか

 

この間、いろいろなことがありました。

例の研修(1年半の研修ね)を無事卒業しました

異動になりました(5年ぶりの営業復帰)

モカ様の体重が過去最高を記録しました

水戸ホーリーホックは、あっという間に定位置に落ち着きました

挙げればキリがないので、この辺にしておきます。

研修終わったら、ブログも更新できるな~なんて思ってたら、甘かったです。

営業復帰(数店舗の営業指導・管理)で、連日の深夜帰宅&不定期な休み・・・

これが効いてますね。

最近、やっと慣れてきたところです。

でもね、現場はやっぱり楽しいですよ。

 

さて、今日は母の一周忌法要がありました。

もう1年になるんですね。

早いものです。

多くの方に参会頂き、母も満足していることでしょう。

妻を亡くした親父の衰え方が、ちと心配です。

 

遠く、平塚からお越しいただいた“R一(いとこ)”のお母様(叔母)と奥様。

遠くから、わざわざありがとうございました

奥様は、美人さんです。

モザイクかけるのがもったいないくらい

 

あ、R一は、これ見たらちゃんとコメント書くように。

そうしないと、お母さんと奥様のモザイクとるからね

 

やっと落ち着いてきたので、これからは定期的に更新しますね

 

 

 

 

 

 

 

 

嘘じゃないよ~(たぶん)


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン

 


【J特】J2第8節「水戸2-1徳島」 被災地に元気を与える逆転勝利!!!

2011-04-23 22:56:30 | Football

勝ちました

開幕戦(京都戦)の劇的勝利から49日振り。

3.11の震災から中断されていたJリーグが再開されました。

楽しみにしていたのに、私はなんと仕事

 

相変わらず天候には恵まれず、雨のケーズデンキスタジアムとなりました。

ゲームは、前半早々にFKを直接やられて先制されます。

しかし、後半に歓喜が待っていました。

 

後半16分。

遠藤からのクロスを岡本が難しい体勢からヘッド。

フィジカルの強さと技術の高さが伝わる、根性のゴール。

1-1。

 

そして、試合終了間際の94分。

村田からのパスを華麗にトラップし、反転して左足一閃。

常盤の逆転ゴール。

まさに逆転サヨナラ。

 

劇的な逆転勝利を見ることができた皆様。

おめでとうございます。

元気をもらいました

 

そして・・・

数時間だけの暫定首位!

「昇格圏内」

良い響きだ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝つって良い~


にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへにほんブログ村

blogram投票ボタン


【J特】WITH HOPE プロジェクト!!!

2011-03-30 20:50:31 | Football

今回の震災で被災した茨城県。

水戸ホーリーホックは、茨城県サッカー協会と鹿島アントラーズとともに『WITH HOPE プロジェクト』を立ち上げました。

以下、公式コメント(水戸ホーリーホック)。

 

鹿島アントラーズ・茨城県サッカー協会・水戸ホーリーホックとともに、“いばらき復興のためにできること”として「WITH HOPEプロジェクト」を立ち上げることになりました。このプロジェクトは、一団体としての活動の枠におさまらず、茨城県復興支援の輪を広げることを目標 としています。本プロジェクトによる復興支援は、すべて茨城県指定の口座・窓口を通じて行います。


■WITH HOPE プロジェクト概要
プロジェクト名:WITH HOPE プロジェクト

フルスローガン:With hope we can cope(希望と共に乗り越えよう)
※コンマおよびピリオドは使用いたしません

ロゴマーク
シンプルなデザインの中に、力強く日が昇る様子を織り込み、復興への希望を示しています。
「日が昇る(日が立つ)→ひたち(常陸)→茨城」という意味も重ねています。

プロジェクト内容
震災、原発事故、風評被害などで打撃を受けた茨城県が復興していくため「今、できること」「これからやらなければならないこと」を考え、実行していくプロジェクトです。
(例)チャリティーイベントの開催、募金等の実施、告知協力など

支援の輪「circle of hope」
本プロジェクトの最大の目的は、茨城県復興支援の輪(サークル・オブ・ホープ)を県内、全国へと広げていくことです。活動に賛同いただける団体の皆様を増やしながら、輪を大きくしていきたいと考えます。
サークル・オブ・ホープに加わっていただける団体には、経済的な支援はもとより、それぞれの特色ある活動を行っていただくことで、プロジェクトをPRしていただければ幸いです。

ロゴの使用
本プロジェクトにご賛同いただき、サークル・オブ・ホープに加わっていただける団体は、「WITH HOPE」のロゴマークを、サイト上や印刷物等でご使用 いただくことが可能です。ロゴに関してはクラブ公式サイトでダウンロードしていただき、使用例に沿ってご利用ください。ロゴを使用される場合は、下記アド レスまでお知らせください。
withhope@kashimaantlers.jp

 

 

義援金の振り込み、支援物資等に関して
アントラーズ・茨城県サッカー協会・ホーリーホックはプロジェクトの提唱者ではありますが、金銭等の管理者ではありません。義援金に関しては、透明性を確保する意味でも、指定の方法で茨城県に直接お振り込みください。
 <義援金振込先・方法> 
 茨城県災害復旧対策・復興事業義援金
 
 同様に支援物資等に関しても、直接茨城県にお問い合わせください。
 <支援物資相談先>
 茨城県保健福祉部 福祉指導課   電話029-301-3159

 

 

■ホーリーホックのWITH HOPEプロジェクトへの取り組みについて
水戸ホーリーホックおよび水戸ホーリーホック選手会では今回の震災における被災地および被災者支援のため、さまざまな活動を展開していきます。

これまでの活動
3月19日 大洗町への支援物資(食糧、飲料水)のお届け
3月20日 茨城県社会福祉協議会および水戸市社会福祉協議会災害ボランティアへのクラブとしての登録
3月23日 上記のボランティア活動として茨城県立スポーツセンターでの支援物資の搬出入作業に本間幸司選手、フロントスタッフが参加。
3月24日 茨城県を通じ、支援物資としてトレーニングウェアを寄付。

現在予定している今後の活動
4月2日 選手、トレーナーによる避難所(霞ケ浦総合公園体育館)への訪問
4月9日 選手会主催による地元小学生を対象としたふれあいイベント(@ホーリーピッチ)
※今後の活動予定に関する詳細は、別途ご連絡をさせていただきます

 

自分たちにできることをコツコツやる。

素晴らしいことです。

私の働いている会社でも、被災地ボランティアに参加しています。

自分たちから元気を出さないとね

 

 

 

 

 

 

 

 

やるじゃん、茨城県サッカー協会


にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへにほんブログ村

blogram投票ボタン


贈り物♪

2011-03-27 20:45:56 | ペット

モカ様が大事そうにしているものは、ババ様から頂いたコアラ(コアラのマーチの)

もうすでに破壊されつつありますが、仲よく遊んでおります。

遠い香川県から、ラッキーババさまが大量の食料を送ってくれました。

奥様は、「嬉しくて涙が出そうになった」って言ってました。

ババ様の優しさがすごい嬉しいって。

ラーメン、レトルトカレー、お菓子、懐中電灯まで。

私の大好物のチップスターまで入ってました。

私の好物まで知っていたとは、さすがです。

 

困っている人を見かけたときに、素直に助けてあげようと思える人って、やっぱり凄いと思います。

今回の震災では、そういう人を多く見かけました。

私の近所でも、早々に井戸水を住民に開放している飲食店がありました。

一般の住宅の方も、井戸水を解放してくれました。

そういう人々がいてくれたからこそ、なんとか生活することができました。

ガソリンだって、水だって、分け合えばなくならないはずです。

こちらでは、たばこも棚から消えています。

残念ながら、自分だけよければという人も多いのも事実です。

「奪い合えば足りなくなるが、分け合えば余る」

誰かが言っていました。

まったくその通りだと思います。

実際に避難所の方々は、あの状況の中でも譲り合っています。

普通の生活に戻りつつある我々が譲り合いの精神を取り戻したいところです。

 

ラッキーババさん、本当にありがとう

大事に、ちょっとずついただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

久し振りのぬいぐるみで大喜び~


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン

 


日本の救世主に!

2011-03-21 21:04:13 | ペット

「福島原発に行ってくるよ」

「日本の救世主になってください」

「必ず帰る」

「信じて待ってます」

すごい奥様である。

私の家内だったら、どういう返信をよこすのだろうか・・・

命を懸けて働く男たちがいる。

それを支える家族がいる。

国家の、国民の危機を、自分の命に代えて守ろうとする真の男たち。

 

がんがれ日本!!!” より

●無双ぶり
自衛隊が救助できた人1万近いらしいし感動“

福島の奴と話せた時に自衛隊の無双ぶりをきいた。マジですごいらしい。背中に年寄り2人背負って両腕に年寄り1人ずつ。計4人の年寄り抱えてダッシュとか普通にしてるらしい。それなのに食事も睡眠もろくにとらず、笑顔でがんばってるようだ。”

●無力じゃない
大事な人が、自衛隊として現地にいます。24時間で3時間の休憩。メールで「大丈夫?」と聞いた私に「そのために訓練してるからな。俺には“無力じゃない”って信じさせてくれる人がいるから、気持ちも大丈夫。」そう言ってました。どうか彼らに、もっと強い感謝の意を。

●子供の背中
子供がお菓子を持ってレジに並んでいたけれど、順番が近くなり、レジを見て考え込み、レジ横にあった募金箱にお金を入れて、お菓子を棚に戻して出て行きました。店員さんがその子供の背中に向けてかけた、ありがとうございます、という声が震えてました。

●買うのやめるわ
バイト先に若いお兄さんたちが軍団でお酒を買いに来たんだけど、その中の一人が「やべえ、オレお酒のためにしかお金持ってきてないから募金できん。ちょっとこれ買うのやめるわ」って言って商品返品してそのお金全部募金してた。お友達も続々と募金しててすごい感動した。すごいよ

●いつでも買える
今日、募金箱に金髪にピアスの若い兄ちゃんが万札数枚入れていた。そしてその友人に「ゲームなんていつでも買えるからな」と言っていたのが聞こえて私含め周りの人達も募金していた。人は見た目じゃないことを実感した。そんなお昼でした。この話感動しました。

●解放
昨日、歩いて帰ろうって決めて甲州街道を西へ向かっていて夜の21時くらいなのに、ビルの前で会社をトイレと休憩所として解放してる所があった。社員さんが大声でその旨を歩く人に伝えていた。感動して泣きそうになった。いや、昨日は緊張してて泣けなかったけど、今思い出して泣いている。

●まいちゃん
『お前今日なんで髪ストレートなん?俺巻き髪の方が好きって言ったべ』『そーだけどー、まいに出来る節電ってこれ位しか思いうかばなかったしいー』電車の中でのギャルカップルの会話。日本全体が自分にできることを考えてんだな。って実感して、なんかうるうるしてしまった。まいちゃんイイネ!

●凛々しい
被災地から救出された80歳過ぎであろう男性。笑顔で「大丈夫!大丈夫!チリ津波も体験してるし、再建しましょう!」と。悲しみの声を聞き出そうと食い下がる記者に「そんなこと言っても仕方ないでしょ」と笑顔。隣にいたご婦人も「みっともない格好撮らないで」と。日本を築いてきた方達は凛々しい。

●支払い
バイト中に地震があってほぼ満席の状態からお客さんに外に避難してもらいました。食い逃げ半端ないだろうな、と思っていたがほとんどのお客さんが戻ってきて会計してくれました。ほんの少しの戻られなかったお客さんは今日わざわざ店に足を運んでくださいました。日本ていい国。

●真っ暗な店内
昨夜のこと。ある駅近くのコンビニが停電の中自家発電で営業していた。レジに長蛇の列が出来ているさなか、燃料が切れたのか自家発電が切れてレジが動かなくなった。真っ暗な店内。皆手に持った商品を棚に戻して店を出ていた。そのまま持って出ても誰も分からない状況だったけど。

●ディズニーランドでのできごと
ディズニーランドでは、ショップのお菓子なども配給された。ちょっと派手目な女子高生たちが必要以上にたくさんもらってて「何だ?」って一瞬思ったけど、その後その子たちが、避難所の子供たちにお菓子を配っていたところ見て感動。子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった

●スーパーでのできごと
スーパーで無事買物出来ましたヽ(´o`;でもお客さんのほとんどが他の人の事を考えて必要最低限しか買わない感じだったのが感動しました(涙)

●放送事故
NHKの男性アナウンサーが被災状況や現況を淡々と読み上げる中、「ストレスで母乳が出なくなった母親が夜通しスーパーの開店待ちの列に並んでミルクが手に入った」と紹介後、絶句、沈黙が流れ、放送事故のようになった。すぐに立ち直ったけど泣いているのがわかった。目頭が熱くなった。

●渋滞した交差点でのできごと
一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったけど、10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。

●御殿場で
実際日本すごいよ。昨日信号が一カ所も機能していない御殿場市でもお互いにドライバー同士譲り合ってたし、地元のおじいちゃんおばあちゃんが手信号やってくれてたりで、混乱もなく本当感動した。9時間運転してたけど前車を煽るようなドライバーはもちろんいなかったし、みんな譲り合い精神。

●電車
駅員さんに「昨日一生懸命電車を走らせてくれてありがとう」って言ってる小さい子達を見た。駅員さん泣いてた。俺は号泣してた

●ホームにて
都営大江戸線の光ヶ丘方面行きは、非常に混雑しています。ホームにも、改札の外にも、電車を待つ溢れんばかりの人。でも、誰一人列を崩さず、通路を開け、係員の誘導に従っている。ロープがあるわけでもないのに、通る人のための通路スペースが。その不自然なほどの快適さに、ただただ感動するばかり。

●国連からのメッセージ
国連からのコメント「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」に感動した。良い事をしたら戻ってくるのです。これがいい例なのです

●BBCの報道
本当に感動。泣けてくる。⇒BBCめっちゃ誉めてる。地球最悪の地震が世界で一番準備され訓練された国を襲った。その力や政府が試される。犠牲は出たが他の国ではこんなに正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力がある。

●中国メディア
朝日新聞より。中国メディアで日本民衆の冷静さに感慨といった記事相次ぐ。普段は日本に厳しい論調だが、「地震後の東京では、男性が女性を助け、ゴミ一つ落ちてない」と紹介。中国中央テレビは被災地に中国語案内があることを紹介。「外国人にも配慮をする日本に、とても感動した」と締めくくる

●外国人から見た日本人
外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。この光景を見て外国人は絶句したようだ。本当だろう、この話。すごいよ日本。

 

これは”がんがれ日本”じゃないけど、

●ぜんぜん眠っていないであろう旦那に、「大丈夫?無理しないで。」とメールしたら、「自衛隊なめんなよ。今無理しないでいつ無理するんだ?言葉に気をつけろ」

 

日本に生まれてよかった。

がんばれ日本!

 

 

 

 

 

 

 

 

すっごい元気をもらいました


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン


お彼岸&復興状況

2011-03-20 21:36:52 | ペット

お彼岸なので、お墓参りへ。

残念ながらお墓はこんな状況です

息子と二人で動かそうとしましたが、やっぱり無理でした。

これって補助金とか下りるのかな?

ご先祖様に申し訳ない

 

東海村の復興状況ですが、

昨日19日から水道が復旧しています。

東海村水道局は24時間体制で対応したとのこと。

頭が下がります。

これで電気と水道が復旧し、生活できる環境になりました。

息子は自宅が復旧したので、復興したと錯覚しているようです。

もしかしたら、大多数の方がそうなのかもしれません。

自分だけよくなっても、世の中は大変な状況に変わりはありません。

実際に隣の那珂市はまだ断水が続いています。

 

ここ茨城県では、昨日ほうれん草から放射能が検出されました。

このニュースが流れてしまったら、もう茨城産の野菜は買う人はいないでしょう。

正確には「露地栽培のほうれん草」です。

露地栽培のほうれん草は、ごくごく僅かだそうです。

殆どはハウス栽培。

ハウス栽培のものからは放射能は検出されていません。

そういう正確な情報を流してもらいたいです。

茨城の農家は、またも風評被害に遭うことになります。

 

福島原発から東海村までの距離は、およそ120km。

何かあれば、被害は免れないでしょう。

命懸けで闘ってくれている東京消防庁、自衛隊、警視庁の方々、そして東京電力の下請けの方々には、ただただ頭が下がります。

地震に怯え、放射能に怯える日々が続きます。

 

そんな中、モカ様が3歳の誕生日を迎えました。

こういう状況なので、何もしてあげられていません。

落ち着いたら、盛大にお祝いしてあげようと思います。

モカ様も、ただならぬ状況ということはわかるらしく、元気がありません。

散歩に行っても、仲間にも逢えません。

みんな、元気にしているんでしょうか。

 

私をはじめ、家族は意外と元気です。

あれからも、たくさんの人からお見舞いや励ましの電話やメールをもらいました。

みんな、ありがとう。

ポジティブに、頑張ります

 

 

 

 

 

 

 

 

モカ様お誕生日月間よ~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン