goo blog サービス終了のお知らせ 

waiwai_hand made

日々楽しく、あれもこれも手作りしちゃうよ

退屈しのぎ

2019年06月30日 | インポート
退屈しのぎに昨日から撮りだめしておいたドラマを見始めた。
大好きなドラマでノーカットで保存してるんだけど
長いのでいつも見たいとこだけ飛び飛びに見ていたけど、じっくり見るとさらに面白い。
彼女は悪役なんだけど凄く魅力的   (テレビからキャップチャーしました)

この方は今NHKでしているドラマの狂った王様の方です。
十年ぐらい前のドラマなので若いです。
見始めたらやめられなくて、それはそれで困りものです。
頂き物のサクランボを摘みながら一日中ドラマ見られるなんてなんて贅沢
罰当たりそう😥
でもやっぱり退屈😂

梅雨真っ只中

2019年06月15日 | インポート
今日は雨
まだ梅雨入りしてなかった西日本も梅雨入りしましたね。

2日おきに晴れたり降ったりなので、ま 雨も悪くない😊

紫陽花も少しづつ色づいて綺麗だし
白からピンクになってこれから赤くなります。楽しみ😍
私の好きなアスチルベは色々あるのですが、地植えにしてあるピンクが
今、盛りです。
雨に打たれる前に写真撮ろうと思いました。
妹がこれ「ショウマ」だよねって言うけど「アスチルベ」なのじゃ!
多分升麻の園芸用に改良されたものなのでしょうネ


スーちゃんのポーチ

2019年05月17日 | インポート
奄美と沖縄は梅雨入りしたようですが、仙台はいい天気です。
私は今日もチクチクチクチク
今日はトップ30で惠ちゃんが一番だったので超気分が良い

そんなこんなで捗ってスーちゃんのポーチ3個完成です。
赤いスーちゃん、ピンクのスーちゃん、青いスーちゃん
ほんとはアップリケは型紙が複雑なので嫌いなんだけど
スーちゃんのリクエストがあって、やってみたら意外と簡単にできた。

シャクナゲが咲きました。

2019年05月16日 | インポート
義母が植えたシャクナゲが一頃はダメになりそうだったけど
植え替えてから毎年少しづつ花が増えて今年は15個ぐらい咲きそうです。
先日いただいたサボテンの一種
子供がたくさん出てきました。
緑の小さいの見えますか⁉メチャ可愛いです。
いただいてすぐ寒さに当ててしまって心配したけど、大丈夫みたいです。
山野草の魅力に目覚めて、今まで雑草と思って抜いていたものも
作りようで絵になることを知りました。
間違いなく少し前だったら私の手にかかって敢えなく果てていたことと思う花々
そんなこんなの直径1cmほどの花も蕊が見えて可愛いことに気がついた。
けど、これ手をかけ始めたら時間が。。。。。😂

10連休の成果

2019年05月07日 | インポート
10連休が終わりましたね。
私もなんの関係もないのに、何だかんだホッとしたりして。。。
ヤッパリ普通がいいと思う。
10連休の成果、出来ました。😁
毎日チクチクした成果です。
で、私の道具箱はとてもお見せできる状態ではなくて、
やってる最中に何回探し物することか😱
だから無くてはならないもの、並べてみました。
何と言っても一番はメガネですね。🤪

頂き物の観葉植物に花が咲きました。小さい赤い花です。
なんていう花かネットで調べたけど分かりませんでした。