goo blog サービス終了のお知らせ 

普通の話

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産に関する
雑なお話と愚痴

ぼくとHD4

2014-04-15 18:04:35 | Weblog
HDが売っていないことを知ったぼくは
全身の力が抜け、膝から崩れ落ちその場に倒れ込むような独特な歩き方で家に帰った。
倒れ込んではいない。

そして再度ダウンロードを試みたところあっさりとダウンロードできた。
さっきまでのことがまるで嘘のような本当のようなそのどちらでもないような、とても不思議な気持ちになった。

すぐさまHDを立ち上げランキングバトルなるものをチェックした。
こう見えてもアーケードでそこそこやったこのぼくがランキング何位なのかを確かめる為にだ。

すると驚愕することにぼくの名前はランキングに入っていなかった。
これは何かの間違いかとすぐにカプコンへと電話をした。

すいません!ランキングバトルの件なんてすけど!


はい、警察です。

ぼくは慌てて警察に電話をしてしまったのだった。
しかしカプコンも警察も同じ日本の仲間。宇宙規模のくくりで言えば同一のものと考えても何ら問題ないと判断し8時間ほど説明をする。

すると わかりました。そこを動かないで下さい! と言った1分後に玄関のドアがガンガン叩かれる音が鳴り響いた。


まさかもしかして?
ぼくは恐る恐るドアを開けると予想通りAmazonで注文したプレイステーション3®用コントローラ、リアルアーケードプロの配達であった。


ぼくは早速コントローラの箱を開けるような顔をしてプレイステーション4のことを考えていた。

ぼくとHD3

2014-04-11 18:33:05 | Weblog
間違ったところを4~500回クリックしたぼくはたまらず近所のゲオへと向かった。

入店すると同時に ジョジョの奇妙な冒険未来への遺産HDverください! とはっきりと言った。
すると店員は 少々お待ちください。 と店の奥へ入っていった。

5分後、お待たせしました。 と店員が出してきたのは
プレイステーション版ジョジョだった。

これはこれでスーパーストーリーモードとかいいけどこれじゃないです。 と言うと
失礼しました。 と店の奥へと入っていった。

10分後、お待たせしました。と店員が出してきたのは
プレイステーション2版ジョジョ5部ゲーだった。

これはイルーゾォ面が長いのでやりたくないしこれじゃないです。と言うと
失礼しました。と店の奥へと入っていった。

1時間後、お待たせしました。と店員が出してきたのは
プレイステーション2版ジョジョ1部ゲー中古販売価格980円だった。

これについてはノーコメント、あとこれじゃないです。と言うと
失礼しました。と店の奥へと入っていった。

5時間後、お待たせしました。と店員が
出してきたのは
プレイステーション2版ジョジョ1部ゲー中古販売価格980円だった。

さっきも言いましたけどこれじゃないです。と言うと
失礼しました。似たようなのがたくさんあるので。と言ったので
ああそれならしょうがないよね。と言うとでも思ったか、と10時間説教した。

そして24時間後、お待たせしました。と店員が出してきたのは
スーパーファミコン版ジョジョだった。

よくあったね。ぼくは感心した。でもこれじゃないです。と言うと
店員は食い気味に HDはダウンロード専用なのでないです! と強い口調で言った。

店に入って約2日経った時だった。


そしてその時ぼくはプレイステーション4の気配を感じた。

ぼくとHD2

2014-04-08 18:24:30 | Weblog
しこたまプレイステーション3®を叩いた後、
プレイステーションストアを覗くと未来への遺産HDがダウンロード可能になっていた。

ぼくは歓喜に打ち震えたらいいなと思いながら
今年一番の力かというとそうでもないそれなりの力でダウンロードボタンをクリックした。
2~30回クリックした。

小一時間ほど経ちそろそろダウンロードが終わったかなと覗いてみると
思ったとおりすでにダウンロードは終わっていたと思いきや始まってもいなかった。
クリックする場所を2~30回間違えたのだ。

ぼくは「マジか!」と叫ぶつもりが、「マジメか!」と間違えて叫んだ。


そうこうしている間にぼくはプレイステーション4を買った。

ぼくとHD

2014-04-03 19:07:28 | Weblog
HDが配信された日のことは今でも鮮明に覚えている。
配信されたのは2012年プラマイ1~2年の夏から秋にかけてのとても穏やかな日だった。はっきりと覚えている。

価格は3千円でお釣りがきたので恐らく2千円台。
あやふやなコトは嫌いなのでキリのいいところで1万円以下の手が出しやすい価格帯だったのをはっきりと覚えている。


その日ぼくは朝から配信が始まるのを待っていた。
プレイステーションストアを開き今か今かと焦りと苛立ちからプレイステーション3®を叩いていた。
とにかく叩いた。
やたらと叩いた。
叩き過ぎだと自分でも認識するほどに叩いた。
プレイステーション3®自身からも、これ以上叩いたらどうなるかわからんよ?と感じとれたが構わず叩いた。

その後自分の部屋へ行き2時間ねむった。
そして目をさましてからしばらくして…叩いた。


そしてぼくはプレイステーション4を買った。

ジャンキー溜め

2014-04-02 08:04:02 | Weblog
本体ジャンキーを溜めると本体とスタンド全部無敵で、
オンジャンキーを溜めるとスタンドだけ無敵。

オンジャンキーを溜めてる最中に本体がクラッシュするとジャンキーを止める。
この場合ゲージは消費しない。


これらをマジメにまとめると、
そんなのどうでもいいわ。という結論が出た。出たのだ。



というとこでTwitter始めました。
基本的にHDについてのいい加減なことだけを呟きたいです。他に類を見ないいい加減さ。
あとフォローとかフォロワーとかよくわからなくてコワイのであまり深く考えないようにしてます。