普通の話

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産に関する
雑なお話と愚痴

DIO使いにしかわからない話

2011-12-13 21:48:07 | Weblog
画面端での相手本体時でのon弱からonJ弱>空中無駄無駄。

低いジャンプ攻撃ならオッケーですが、
ミスってちょっと大きいジャンプ攻撃になると
空中無駄無駄が途中からスカって危険ですよね?

DIO使いなら一度は経験したことがあるはず。
ない人はDIOだと思って使っていたのは邪DIOのはず。


で、そんなときはどうしますかアナタ。

a・そのまますぐ着地する。

b・空中無駄無駄を上下に操って降りるタイミングを誤魔化しながら着地する。

c・空中無駄無駄をばれない様に下方向へ移動させ、無駄無駄を出しながら着地する。

d・空中無駄無駄を出しながら相手から離れるように移動し着地する。

e・俺はそんなミスをしない。

f・俺はそんなミスをしないし、そもそもDIOを使わない。

g・俺はそんなミスをしないし、そもそもDIOを使わない上に、ジャンプもしない。

h・ジャンプもしないどころか、ゲームもしないし、家から一歩も出ない。



答えはWebで!

牽制技

2011-12-10 21:57:24 | Weblog
牽制技。振ってますか?

よしなんとなくここだ それ当たれ ~おわり~


みたいな感じで振っていませんか?

何となく直感で振るのは良いことだと思いますが、
外した場合やかわされた場合のことをエブリディ考えてますか?


例えば

ここで牽制技を振ろう。でもジャンプでかわされるかも知れないから
キャンセル対空技の心構えをしとくし今日の晩ご飯はカレーを食べる。

みたいな。
つまり予測、心構えをしておくのです。
そうすることによって対空技が出やすくなったりカレーが思いのほか美味しくなったり。


さらに

ここで牽制技を振ろう。当たったら距離を見ていけそうなら追加でスタンドコンボを当てよう。
遠かったら別の行動に移る俺スゲエからこれ勝ったら自分へのご褒美に缶ジュース買おう。
120円の缶ジュースを200円出して買って80円おつりがくると思うけど、
その80円が全部10円玉で出てきてもうろたえない心構えもしとこう。


つまりはそうゆうことです。

牽制技を出す。から 牽制技を出した結果どうなる。を考えながらやるのです。
考えながらやることによって脳細胞が活性化されシナプスがどうこうして、
最終的には巨大コンピューターが意思を持って世界を征服したりするんです。


何かそうゆう映画見ました。

オンオフ

2011-12-08 23:04:15 | Weblog
皆さん、オンとオフをちゃんと使ってますか?

オンとオフをウマく使い分けてハッピーライフを満喫していきましょう。


例えば半径20Mエメラルドスプラッシュを出されたとします。
ガードする場所とかはまあ置いといて、
オンでガードしますよね普通。

体力が削られないように。


つまりはそうゆうことです。


オフでダッシュしたときに空中ナイフを投げられたとします。結構目の前で。

すぐオンにして停止し、ガード。
急停止→ガードでは間に合わない場合があるので。


つまりはそうゆうことです。



あとは好みですが、相手の攻撃はなるべくオンでガードしましょう。

削りではやられませんが、まあ、つまりはそうゆうことです。

アヴ4

2011-12-07 21:03:05 | Weblog
本体の素早い中ジャンプからジャンプ頂点前くらいでオン強攻撃。

これはつおい。
つおいというか素早いので当たりやすいしガードさせやすいし
そのままアヴペースで攻めていけるし端に追い詰めることもできる。

しかしちょっと待ってください奥さん。
アヴは僕のイメージではガードを固めてコツコツいくキャラだと思うんですよ。

例の素早いジャンプオン強はつおいですが、
ジャンプして早い段階からガード不能状態になります。当たり前ですが。

これはガチガチガードのアヴが無防備になる瞬間です。
アヴ側が素早ジャンプ攻撃で押してるつもりでも
相手がその素早ジャンプ攻撃を待っているとしたら
今までガチガチしていたのがグーでもチョキでもなくパーになります。

つまり、
素早ジャンプ強は諸刃の剣ということです。難しい言葉で言うと。

使うときは相手にバレないように使っていきましょう。


僕的バレやすい状況ベスト3

3位:攻めの一定のリズム中で使う時
2位:攻められ気味の後、一瞬間が空き押し返そうとした時
1位:出す前に「食らえ!ジャンプ強!」と叫ぶ時


1位のだけは他のお客様の迷惑になるので止めた方が良いかと。

アヴ3

2011-12-01 04:13:37 | Weblog
そんな漫画あったな。水島新司の野球のやつ。

置いといて。


アヴは判定の強い牽制技がそこそこあります。
これは皆知っていることです。野田総理も知っていますしこの間国会で言ってましたし。


僕思うに、

アブの牽制技は当てる牽制と当てない牽制があると思うんですよ。

主な当てる牽制がオン中。
当てない牽制が本体前強。もちろん当てても良し。


当てるほうのは
相手の動きの出始めを止める感じ?と、アヴ側が主導権を握っている時に使う?の?
つまりアヴ側がイケイケの時ですかね?

当てないほうのは
相手が飛んできたりダッシュしてきたり近めで技を出してくるような
相手側がイケイケなときに使うんですかね?野田総理はそう言ってましたけど。


我思うに、

どっちを主に使っていくかと言うとそれはその日の血液型占いの結果次第、
ではなく、
その状況、相手の動きを見て使用頻度の比率を
変えていくということを野田総理は国会で答弁していました。もしかしたら上島竜兵だったかもしれません。


さて、

しかし当てない牽制は当てない分、技の終わり際に隙があります。
相手に当たらなかった場合はスカってる訳ですし。
そこを刺し返してくるような相手には要注意です。
まあそこらへんは終わり際ナパームとか色々あるので読み合いへし合いわめき合いです。


まとめ、

植物のその種子または果実のこと。それはまめ。

牽制技を当てるということはダメージよりも
試合の流れを変えるキッカケになるもののひとつだと僕は考えます。
それなりの相手だと牽制技を喰らったことにより
この行動は狙われてる!?と思わせ今までと違う行動をさせるものだと、野田は考えます。

それなりではない相手だと
なんか喰らったけど関係ねえぜい!屈弱!屈弱!ジャンプ強!ジャンプ強!
て。

ジャンプ強!ジャンプ強!

月曜日でもないのに連呼してくるので注意が必要かと。知らないけど。