早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

5月俳句会ご報告

2024年05月12日 19時54分24秒 | 俳句会

5月12日 、5月例会を通信句会の形式で行い、9名が3句投句して合計27句を9名で

各自4句選句しました。

お忙しい中、投句、選句にご協力いただきありがとうございました。

 

高得点及び作者名は以下の通りです。選評はありません。

 

5点句

 

初鰹ならば飛び切り土佐の酒        岡添守男

※補足 岡添さんの「少子化の波ひたひたと鯉幟」も4点句でした。

 

4点句

 

新品の杖を誘なう若葉かな        原田由紀子

 

3点句

 

老人の街に泳ぐや鯉のぼり        大隅陽子

 

雪渓の絵文字現れ若葉燃ゆ             川崎辰雄

 

 

自薦句(何れも選句された句です)

 

山門のきざはし走る蜥蜴かな     KS

夏めくや歓声響くスタジアム     立木欣吾

夏めくや子供の国の広き空        田中とき子

七旬の友送りし日若葉萌え              東島正樹

夏めくや鎌倉宮の樹木映えて               三ツ堀哲宗  

 

 

6月の兼題は「どくだみ」「梅雨」です。どちらか最低一句は

この兼題を選び、計3句提出して下さい。

久しぶりに稲門会事務所で6月8日(土)午後1時から行います。

 

立木記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする