12/15(火) 19:00開演
新宿文化センター ●ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 『チャイコフスキー~麗しの響き~』
●幻想序曲「ロミオとジュリエット」
●ピアノ協奏曲第1番
●交響曲第5番

ピアノ協奏曲に酔いしれました。
右團治師匠の寄席の会場は池袋の隠れやなお蕎麦やさんでした。

山形育ちのご主人に寄る数々の手料理!耳福、口福を満喫

鼎談「ほどきとむすびの宇宙」では
星の誕生の音を、「開甘露門」という全ての穢れを払うお経を聞かせて戴く。稀有な体験。

二人忘年会でミツロウのキャンドル作り!可愛すぎる私たち作のキャンドル。
冬至の夜、キャンドルナイトで灯すつもりで作ったけれど、可愛すぎて灯せません、、
アカリズムのチナツ先生から伝授して戴いた技法を復習するも、そう簡単には上手くいきませんでした。
残りのミツロウでクリーム作りに挑戦!オイルがすくなかったのか翌日、見たら、殆ど蝋燭状態でした、、再挑戦して
なめらかな仕上がりになり、それはタスマニアからはるばる来日していたアンニャに進呈!


新宿文化センター ●ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 『チャイコフスキー~麗しの響き~』
●幻想序曲「ロミオとジュリエット」
●ピアノ協奏曲第1番
●交響曲第5番

ピアノ協奏曲に酔いしれました。
右團治師匠の寄席の会場は池袋の隠れやなお蕎麦やさんでした。

山形育ちのご主人に寄る数々の手料理!耳福、口福を満喫

鼎談「ほどきとむすびの宇宙」では
星の誕生の音を、「開甘露門」という全ての穢れを払うお経を聞かせて戴く。稀有な体験。

二人忘年会でミツロウのキャンドル作り!可愛すぎる私たち作のキャンドル。
冬至の夜、キャンドルナイトで灯すつもりで作ったけれど、可愛すぎて灯せません、、
アカリズムのチナツ先生から伝授して戴いた技法を復習するも、そう簡単には上手くいきませんでした。
残りのミツロウでクリーム作りに挑戦!オイルがすくなかったのか翌日、見たら、殆ど蝋燭状態でした、、再挑戦して
なめらかな仕上がりになり、それはタスマニアからはるばる来日していたアンニャに進呈!


