goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり「食」って大事だよね!

Over50、独身男の食卓に迫る。

生たまねぎで胸焼け胃痛「手抜きタルタルソース」

2016年03月21日 | 食・レシピ

冷蔵庫の中に賞味期限が切れてしまった生卵が1パック(10個)。消費してしまわなければ。

とは言ったものの、一気に全部を玉子焼きでペロリと食べてしまうのは抵抗が有りますよね。そこで。

タルタルソースを作ってみる事にしました。まぁ、茹で卵と玉葱とマヨネーズ、胡椒程度の超手抜きタルタルソースですけどね。

玉子(小)10個を固ゆでにして、玉ねぎと共に微塵切り。マヨネーズと胡椒に混ぜるだけですから簡単なのですが、実は今回、ここで躊躇したのです。「玉葱」を幾つ刻むか、で。

一袋3個入りで購入していた玉葱なので、「ま、いいか」と大玉3個全部を微塵切りして、作りました。これが失敗の原因。大玉なので1個で充分。せいぜい2個で止めておけば良かったと、つくづく後悔する事なりました。実際に出来上がったこの「手抜きタルタル」ですが、生玉葱の刺激が強すぎて、かなりキツイ出来だったのです。

スーパーSay Youの惣菜コーナーで購入したコロッケに、この「手抜きタルタル」を乗せて、食パンに挟んで食べたのですが、生玉葱の刺激が強過ぎて、食が進みません。

結局、この春分の日を含めた三連休、三日間ずっと「手抜きタルタル」による胸焼け胃痛で悩まされる事に成りました。(消費に、この三日間を要しました。)

次回の「手抜きタルタル」の調理時は、玉葱を事前に電子レンジで加熱するか、少なくとも水さらし程度の下準備はしてから作る事にしたいと思います。当然、使用量も、「躊躇したら控える」事にしたいですね。

あぁ、生玉葱による胸焼けで、苦しいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。