goo blog サービス終了のお知らせ 

織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

織りって、やっぱスゴい! と、今宵は色にも ( ̄O ̄;)

2017-05-10 22:28:33 | つぶやき
今回の旅のお供に選んだのは



別に “織り” って事を意識した訳ではななく
ただ、図書館で目について
この作家さんの作品なら、きっと構えず読めるから…
それくらいの気持ち

それが、それが、、、
読み出したら、スゴいのなんの のめり込んだ

モチロン小説、ノンフィクションでは無いけれど
あの 【龍村美術織物】
その初代、龍村平蔵氏のものがたり。

そもそも、織りの知識なんて、、いまだなぁ〜んもない
ワタシには
ジャガード機が日本に入る前の 【空引機】 だなんて
それだけで・・・ドギュ〜ん

そして、大名家の仕覆 や 正倉院の古裂
その・・復元

やっぱ、織り って、スゲーよなー


そんな読後感、いまだ覚めやらず〜な時
リアルタイムっての ?

今宵のテレビ、NHK BS プレミアムでは
【失われた色を求めて】1200年前の日本の色を復元

これ は、見なくっちゃ








はい、見入ってしまいました。
いいもの見せて頂きました


糸・色・織り

どれを取っても、深すぎて…
しみじみと思っているのです。 もう少し早く出逢いたかった


・・・

まだまだ〜
何かを始めるのに、遅いってことはないよ!
なぁ〜んて言う人もいるけれど

あれこれ、いっぱい、身体に疾患を持つ身としては
今さら
それほど楽観的にも、前向きにもなれやしない

ため息も、出ちゃうよね〜




ポチッ と 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする