わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

今日は『サッカー教室』

2014年05月09日 | 園外活動
 今日は園バスでのお出掛けはお休み。
 近くの唐原東公園まで歩いてサッカー教室です。


 誰よりも早くサッカーボール持ってやる気満々Iちゃん






 ペンギン組のTくんも張り切って参加中


 入園初日のRくんも積極的に参加してくれました。








 着るのに苦戦していたRくんをYちゃんがサポート






 ミニゲーム、ボールを2個や3個使うことありますが
 今日はやけにいっぱいのボールを使ってるな~


 Iちゃんが次々にボールを出してたのでした。


 そして最後のボールでドリブル始めたのでした。
 早くサッカー教室に参加したいみたいですね。






 サッカーボールみたいにまん丸ダンゴムシも人気者











 公園でお弁当を食べ、さらにひと遊びした子どもたち。
 今日もたっぷりからだを動かしました。


  【サッカー教室&公園あそび】 の様子




『沖田中央公園』&『早生タマネギ収穫』

2014年05月08日 | 園外活動
 今日は子どもたちと行く初めての公園へ


 沖田中央公園へ遊びに行きました。
 わかりやすくいうと新宮IKEAそばの公園です。

 実は昨日も今日も人丸公園へ行ったのですが、
 連日某幼稚園の遠足?で人が多く2日続けての変更。
























 今日は青空の下でお弁当です。








 初めての公園でしたが、
 初めて経験する遊具もあって楽しめたようです。


  【沖田中央公園】 の様子



 遊びを終えた子どもたち、
 園バスの乗って次の場所、『ちびっこ農園』へ

 前回よりさらにデッカク育った早生タマネギ収穫です。


 この手はクジラ組6歳になったMちゃんの手
 いや~、りっぱに大きく育ちました。 どちらも


 こんなちっちゃいタマネギもありますけどね












 ビーバー組の子どもたちもがんばって引っ張る!




 「あいっ せんせ~
  ってくれたけど、それは石なんですけど。


 育ち損ねたへんてこタマネギもありました!






 子どもたちの声が静かになったな~と思ったら・・・




 早速、試食が始まってました。
 みんな喜んで丸ごとかぶりつくんですよね~


 採れたてのサラダでもおいしい早生タマネギ。
 た~くさん食べてね~


 デイサービスたくみさんにもお届けしてきました。


  【早生タマネギ収穫】 の様子




『古賀グリーンパーク』で遊びました!

2014年05月07日 | 園外活動
 ゴールデンウイーク
 みんな家族で楽しい時間を過ごしたようですね。

 連休明けも引き続き好天気が続きそうです。


 早速、園バスに乗って古賀グリーンパーク


 今日が初日のTくん
 Kちゃんと手をつないで歩いてくれました。












 穴に足を落っことしながらも
 がんばってチャレンジするビーバー組の子どもたち






 Tくんも笑顔いっぱいで楽しく遊んでいました。
 寂しがったのはママとの別れ際の一瞬でしたね。



 草木が多く涼しい場所はやぶ蚊が発生し始めました。
 ブ~ンブ~~~ンとやっかいなもんです。

 5月も園外でめいっぱい遊びますので、
 虫よけ剤の早めの準備をお願いします。


  【古賀グリーンパーク】 の様子




昆虫標本展『春のむし展』へ

2014年05月02日 | 園外活動
 今日は終日黄砂が飛来するとの予報あり。
 屋内施設のぐりんぐりんへ出掛けることにしました。


 現在 『春のむし展』 開催中なんです。
 虫が苦手な子もいますが標本なので大丈夫・・・かな!?


 中央ブロックにはオオゴマダラが飛んでいます。
 今日はいつもに増してヒラヒラと飛んでいました。


 カブトムシも飼育されています。


 すでにサナギの状態。


 この水槽にはホタルの幼虫がいるらしいんですが、
 小さくて水中の石の間にいるみたいでわかりません。


 エサになるカワニナは水槽にへばりついてました。






 いつものようにまずはオオゴマダラで楽しみます。


 そして南ブロックへ移動して『春のむし展』へ






 3歳の子の手よりはるかに大きい蝶々




 蝶々の成長過程も見ることができました。


 これが幼虫。生きていて動いています。




 サナギ。殻を破って羽化したようです。


 きれいな蝶になって飛び(動き)回っていました。












 トンボの幼虫、ヤゴも飼育されています。


 「せんせ~い! ここになんか出とる!」


 どの容器からか出てきたようなんですが、
 ・・・・・・ 今回はこのまま観察しときましょう。






 きれいなおさかなも観察


 バナナはまだまだ食べ頃ではなさそうです。


 標本展の中で子どもたちが挑戦していた昆虫クイズ。


 80点以上の正解で賞品がもらえるとのこと。
 期待して事務所に持っていった子どもたち。
 土日以外は担当者不在で解答も不明ということで、
 今回は預かりになってしまいました。




 おなかもペコペコになってきたので北ブロックへ。




 黄砂の影響も少なそうだったので食後は戸外へ。




 落ち葉の山発見!
 ふわんポリンみたい!と言って飛び跳ねていました。










 この木、「オバケの木」「幽霊の木」なんだそうです。
 そんな場面でよくでてきますけどね。


 柳の下はヒンヤリしていて気持ちいいんですよね。
 暑い一日になったので特にヒンヤリでした。








 いろんな虫たちの活動も活発になってきたようです。


 テントウムシをつかまえて楽しんでいました。









 ゴールデンウイーク期間も好天気が続きそうです。
 楽しく過ごしてまた素敵な笑顔を見せてくださいね。


  【『春のむし展』(グリッピ)】 の様子



 夕方はスイミングレッスンにも行きました。




 新規入会のIくん&Jちゃんも楽しんでます。


 Kちゃんはコーチに向かってジャンプできました。

 簡単そうなんですが、
 スイミングを始めたばっかりで水の中に飛び込むこと、
 3歳の子にとってはものすごく勇気がいるんです。





『皿山公園』へ遊びに行きました!

2014年05月01日 | 園外活動
 今日から5月になりました。
 園バスに乗ってお出掛けしました

 須恵町の皿山公園へきれいなツツジの鑑賞です。


 駐車場の横にたくさんの鯉のぼりが泳いでいました。
 高台なので奥の景色と重なり合ってきれいです。


 西鉄路面電車も飾ってありました。
 以前はこれが博多の街を走ってたんですよね。


 この皿山公園、若杉山の中腹にある公園。
 かなりきつい坂なんですががんばって歩きました。


 やっとたどりついたのは小動物園


 クジャクがいました。


 歓迎するかのようにきれいな羽を広げてくれました。


 烏骨鶏やホロホロ鳥などを見ることができました。








 さらに登ったところにツツジに囲まれた遊び場。


 遊具はすべりだいしかないのでギュウギュウです。




 たくさんのツツジを眺めながらおいしいお弁当


 食事の後、さらに登ってみることに。




 お昼寝中のカモと池の鯉を眺めて楽しみました。




 ツツジの向こうにきれいな景色が広がってます。


 さすが3万本のツツジ、見事な眺めです。














 4月始めはサクラ、5月始めはツツジ
 春はきれいな花を鑑賞に出掛けるのもいいもんです。


 きれいなツツジを見ながら、帰りは下り坂。


 「アイスコーヒーが飲みた~い!」
 先生たちがそんな気分になった茶店の案内看板。




 歴史民俗資料館の前にきれいなSL機関車


 とってもきれいな状態で保存されています。

 歴史民俗資料館の中にも
 昔のものがいろいろと展示されているようですが、
 今回は子どもたちもスタミナ切れ

 公園内にモミジもたくさんあるので秋も楽しめそう。
 資料館見物は次回の楽しみとしましょう。


 5月もいっぱい出掛けて、からだをたくさん動かして、
 子どもたちが健やかに成長しますように!


  【皿山公園】 の様子