天声俊語-俊坊が語る-

 キチガイ芸術家、俊坊の毎日更新ブロク。
 主な内容は友人アーティストの楽曲紹介と、拙作「王善本紀」の製作記録です。

失業により更新凍結

2006年09月12日 | 其の他
 まさに青天の霹靂である。

 先日、長年勤めていた会社が倒産した事により失業した。
 それにより再就職活動を行う必要に迫られた為、自ブログ「天声俊語」を始めとするオンライン活動の殆どを凍結する。
 だが「3年千枚絵」は継続し、そこは何としてでも完遂させる!
(分かり易く言えば他の凍結した分を3年千枚絵に集中させる。
 不幸中の幸いだが、その為の環境と余力はある
 皮肉にも求人情報収集として職安に出向く以外に、インターネットも活用する事からオンライン時間は今までよりも多くなる。)
 まぁいつ戻れるか分からないが、必ず帰って来るのでそれまで気長に待って欲しい。

 代わりと言っては何だが、私が戻るまでの間私だと思って応援して欲しい人が2人いる。
 ひとり目はご存知我が盟友のkatagi。
 先日コンピアルバム「GROOVE~cruising~」に参加し、静かだが確実に勢力を拡大している。
 lex shootah(レックス・シューター)というa.k.a.(別名)をも名乗り始め、日本と同時に海外での活動も視野に入れている実力派だ。

 もうひとりは「DD」ことDAISHI DANCE(ダイシ・ダンス)。
 最近デビューした札幌のDJで、ジャンルは哀愁系ピアノハウス。
 デビューアルバム「the P.I.A.N.O. set」は全曲必聴の傑作だが、特にトラック1の「LET LIFE LOOSE」が素晴らしいのでこの曲の為だけに買うのもアリだ!
 それもHMVで視聴していた時から既にヴァイブス(曲の雰囲気)とLori Fineのボーカルの美しさに放心状態になっていたが、この曲の真価はリリック(歌詞)にあった。
 CDを購入して歌詞カードを見ながら歌の練習として復唱しようとしたら段々感極まり、ついに下記のフックの部分で泣いてしまった。
-------------------------------------
Let life loose
To let you live your life
And you can learn to love
Love to live your life

Come on and let life loose
It will return to you
And you will love your life
When you let life loose
-------------------------------------
 この私に感動の涙を流させるとは本物だ!
 兎に角聴いてみるといい、絶対に感動するから!
 参考に関連リンクを張っておくからこちらもチェックするように♪
・DD公式サイト:http://daishidance.jp/
・DD公式ブログ:http://www.hfweb.jp/dj_daze/
・the P.I.A.N.O. set視聴
・LET LIFE LOOSE視聴

■スペシャル・サンクス(敬称略)■
□身内(オフライン)
symbolic(マサノリ)、キネフチ、やっしー、オクジュ、HITOC
仁魯、トモノリ、矢部ちゃん、wasio、よしお、ユウゾウ
たま、こぶた、パピ、黒狐、ぴろこ
あつこ、ずかのり(かずやん)、ケンサン、瀬賀君、留吉
復路鵜、まゆこ、Q作、のっち、リファ
市丸、河原先生、めぐっぺ、佐近、いくみ
ゆみこ、あやちゃんまん、TKMS@渋谷、矢部ちゃん、仁魯、
もちけん(もちきん)
□音楽関係
katagi、sway、狸穴(まみあな)、高津戸(=Takazudo)、礼門Z
DAM-T、南部十四式、斬党(旧名:昭和の残党)、SAI MJBK(旧名:MC SAI)
ユーグリッド、MOJA、SHIROW、くんくん、Raika☆Jones
zwievel、R.E.D.、シンタロウ、RIKIYA、由実
□創作関係
里見しば、据えZEN、kuls(来栖逢)、02(れいに~)、DEfyAbirTH、軽皇子。
天原冬至(TOJI)、soeur(スゥ)、ももパンダ、Kazuma’(かずまん)、和泉あすか
みずき*すい、オレンジ、九手児、漢功狼、しもけん
かみむら、どーる、凪鳥
□芸術結社「simple text」
tea、RE-SHARP、opp、結彩、オズ
由木りび、mina、マイ、ユキノ、lain、宋理亞
□その他
えいみ、NORP、エヌ氏、ゆきにゃん、あをい
ヴァイス、アロカ


 最後にもう一度言う。
 私は必ず帰って来るから心配するな!
 以上。

♪katagi「katagiの人」

2006年09月11日 | ♪katagi
♪katagi「katagiの人」
 「dead zone」と同じリリックでも、やはりこちらの方が良い!
 ドン・クールの太いトラックとテンポ速めのフロウとの組み合わせが良く、まるでハリウッドのアクション映画のBGMにしても違和感の無い位の出来である。
 HOOKの部分が特に気に入っている!

■大沼紳助(おおぬま・しんすけ)■③

2006年09月10日 | 王善本紀
■大沼紳助(おおぬま・しんすけ)■③
□モデル:俊坊(少年時代)
□分類:メインキャラ 主人公
□一人称:わたし
□魂魄:覇者・覇道
□得意技:点穴、左片手一本突き、二刀流、二丁拳銃、近接戦闘、ゲリラ戦
 1983年6月20日 日本:新潟県村上市出身
 156cm 59kg 14% 5頭身
 助流(=我流)
 gangster rap(ギャングスタ・ラップ)


・画像提供:RE-SHARP

・名前:大沼紳助(おおぬま・しんすけ) = 王亥(ワン・ハイ)
・生年月日:1983年6月20日
・血液型:O型
・所属:高雄王氏(太原王氏)、月影、少林桓錬門
・性格:普段は陽気だが本性は冷酷非情、感情が無い、合理主義者
・長所:大胆にして慎重、常に冷静、禁欲的かつ努力家
・短所:他人を信用しない、自分以外の人間は全員敵と思っている、人を愛せない
・好き:HIP HOP、
・嫌い:煙草、酒、ギャンブル、セックス、悪人、敵対人物
・髪型:エミネムヘアー、スキンヘッド
・体格:細身の筋肉質
・身長:156cm
・服装:白のタンクトップ、灰色のズボン、黒いカンフーシューズ
・場所:秘密基地
・アイテム:シチリアン・スチレット、白の勾玉(=白水玉)、黒い手鏡、ガラス球の義眼
・夢:大富豪に成り上がる事
・キーワード:覇者・覇道
・一人称:わたし
・家族構成:母子家庭 実母:王秋江(ワン・チョウヂャン)


・画像提供:RE-SHARP

■バックナンバー■
【①基本データ】
【②詳細データ】

◎凪鳥「常世の星空」

2006年09月09日 | フリーゲーム
◎凪鳥「常世の星空」

*時間的に余裕が無かったのでスクリーンショットは撮り次第追加する。

■作品名:常世の星空
■作者名:凪鳥(なぎどり)
■サイト名:わが城です!
■ジャンル:ヴィジュアルノベル
■ツール:NScripter
■粗筋:
 夜の公園に立ち寄った紅夜はアルビノの少女・九条命と出会う。
 最初は揉めていたが、次第に打ち解けて仲良くなる2人。
 そして紅夜は命から秘密を打ち明けられる。

■紹介:
 新進気鋭のクリエイター・凪鳥の処女作にして出世作。
 グラフィックが綺麗な上、文章力も良くシステム面でも特にストレス無くプレイ出来る。
 音楽面以外は全て凪鳥ひとりで製作したのが素晴らしい。

■人物:
・綾河紅夜
 この物語の主人公。
 獣医を目指す少年。
 外見とは裏腹に家事が上手い。

・綾河氷雨
 紅夜の姉で職業は医師。
 弟とは違い家事全般がまるでダメ。
 ぼーっとした性格。

・九条命
 アルビノの少女で、日光に弱い為夜間しか外出が出来ない。
 性格は典型的なツンデレ。
 背が低い事を気にしている。

・謎の少女
 黒髪に全身黒尽くめの少女。
 紅夜にとある事を告げる為に夜の公園に訪れる。
 その正体とは・・・。

■感想:
 画力・文章・システムとも三拍子揃って良かったのだが、肝心のオリジナリティに欠けている為全体としてはイマイチ。
 ストーリーや主人公の性格も在り来たりで、後半からラストのかけての展開も予測可能な物でもっとひねりが欲しかった。
 但し素質はあるので、今後の成長に期待したい。

*この作品は大衆向けではないので、読者を選ぶ要素があります。

■リンク:

・サイト名:わが城です!
・管理人名:凪鳥

♪高津戸「career woman」

2006年09月07日 | ♪高津戸(=Takazudo)
♪高津戸「career woman」
 この曲は展開構成上、前半と後半に分けられる。
 前半はひたすらパワーチャージして盛り上げ、真打ちである後半に向けて上手く繋げている。
 そして後半は2:40からの声ネタから始まるパートで、ここでは女性ボーカルが生み出すスタイリッシュなヴァイブスが堪能出来る。

♪katagi「同じ空の下で」

2006年09月04日 | ♪katagi
♪katagi「同じ空の下で」
 「何も無い今・誰もいない今・オレはかすかな思い・燃やすだけ
  同じ空の下で・lovers暮らして・どうか恵みの雨を・明日降らして」
 このHOOKの部分は何度聴いても味があるし、やはりリスナーに口ずさませる魅力に溢れている。
 前に聴いた「island」でもそうだが、やはりkatagiは愛を謳(うた)ったRapが上手い!

■大沼貴義(おおぬま・たかよし)■②(途中公開)

2006年09月03日 | 王善本紀
■大沼貴義(おおぬま・たかよし)■②(途中公開)
□モデル:俊坊の実弟
□分類:メインキャラ ライバル
□一人称:オレ
□魂魄:アニマ
 1986年9月20日 日本:新潟県荒川町出身
 173cm 75kg 8% 8頭身
 少林桓錬門、武當派
 trance(トランス)


・画像提供:かずまん

●名前:大沼貴義(おおぬま・たかよし)
●通称:タカ
●性別:男
●生年月日:1986年9月20日
●国籍:日本
●人種:日本人と台湾漢族の混血
●民族:日本人
●言語:日本語、英語、北京語
●出身:日本・新潟県荒川町
●第1人称:オレ
●魂魄:アニマ
●ジャンル(音楽):trance(トランス)
●オーラカラー(気色):青
●術性:一般人
●職業:ホスト兼バウンサー
●戦闘職:道士
●経済状況:裕福
●身体
 ◎身長:173cm
 ◎体重:75kg
 ◎体脂肪率:8%
 ◎頭身:8頭身
 ◎血液型:O型
 ◎利き腕:
 ◎眼
  ○色:緑
  ○視力 L:7.0→10.0 R:7.0→10.0
  ○眼力:
 ◎髪
  ○色:茶髪(天然)
  ○質:ストレート
  ○髪型:ロング
 ◎肌の色:色白
 ◎体格:痩身→筋肉質
 ◎顔の造形:
 ◎障害:
●趣味
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
●習性
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
●特技
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
●好き
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
●嫌い
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
●武術
 ◎流派:
 ◎兵法(=武器武術)
  ○ベース
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
  ○得意技
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
  ○武技
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
  ○愛用(=所有)武器
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
 ◎拳法(=徒手武術)
  ○ベース
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
  ○得意技
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
  ○武技
   ・裸絞め(チョーク・スリーパー)
   ・奪眼指
   ・寸勁(ワンインチ・パンチ)
   ・寸勁(闖歩遊掌)
   ・重ね当て
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
 ◎両法共通
  ○ベース
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
  ○得意技
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
  ○武技
   ・一本突き
   ・多段突き
   ・横一文字
   ・縦一文字
   ・斜一文字
   ・十文字
   ・回り打ち
   ・抜き打ち
   ・潜り突き
   ・薙ぎ払い
 ◎内功
   ・坐禅功
   ・立禅功(站椿功)
   ・易筋行
   ・五禽戯
   ・六字訣
   ・八段錦
   ・大金剛気功
   ・
   ・
   ・
 ◎絶技:
 ◎兵学:
 ◎戦法
  ○戦術:
  ○戦略:
 ◎得意戦闘環境
  ○天候:
  ○地形:
  ○時刻:
  ○作戦:
●技術
☆一般技術
 ◎武技:○
 ◎気功(=内功):○
 ◎軽身功(=軽功):○
 ◎点穴:○
 ◎発勁:○
 ◎暗示・催眠術:○ (自己催眠を最も得意とする)
 ◎心眼:○
 ◎術:-
 ◎術技:-
☆限定技術
 ◎異能:
 ◎童子功:
 ◎神通力:
  ○逸脱力(いつだつりょく):○
  ○宿命通(しゅくめいつう):○
  ○神眼通(しんがんつう):○
  ○神耳通(しんじつう):○
  ○神速通(しんそくつう):○
  ○心服力(しんぷくりょく):○
  ○撮服力(せっぷくりょく):○
  ○他心通(たしんつう):○
  ○治矯力(ちきょうりょく):○
  ○未来通(みらいつう):○
 ◎絶技:
 ◎禁術・秘術:
 ◎単身合成術:
 ◎変化:
 ◎絶対個性:
☆連携技術
 ◎合体技:
 ◎集団合成術:
 ◎融合術技:
●性格
 頭が良く、何事もスマートに運ぶ事を心がけている。
 紳助と同じく負けず嫌いで勝つ為には手段を選ばない反面、紳助とは異なり無益な殺生は好まない。
 常にオシャレに気を使うファッションリーダー。


・画像提供:かずまん


■バックナンバー■
【Back Number Date①】