2014年6月6日(金)~8日(日)は九州に行ってきましたヽ(๑ ´ ᴗ ` ๑)ノ
初日は太宰府天満宮などを巡り、食い道楽の旅~(・∀・)
翌朝、阿蘇山を目指して出発です
草千里の馬(*´∇`*)
不思議な山、米塚。
山地図に「伝説多い」と書いてあるのが気になる…(゜ー゜*) けど現在は登山禁止区域です
展望台 米塚も見えます
心配だった雨も大丈夫そう、これならきっと登れる(^-^≡^-^)!
と、気合い充分だったのですが
噴煙モクモク、すごい…(・∀・)?
駐車場へ着くとさらに激しく噴煙があがり、猛烈な臭いがしていました。
なんだか頭痛もしてきて、登山以前にここにいて大丈夫?という雰囲気に(^^;)
Webサイトを見ると
「閉門中です。危険ですので絶対に立ち入らないでください」
Σ(・ω・ )
噴煙ガスが激しすぎて、駐車場より先は立ち入り禁止になっていました。
そういえば、天気ばかり気にして噴煙のことすっかり忘れてた… (;^_^A
時刻はまだ7時過ぎだったので予定を変更して九重山へ行くことにしました。
阿蘇山、また来るよー(^-^≡^-^)!
車で1時間半ほどで登山口の「牧の戸峠駐車場」に到着。
天気は…いまいち(・∀・)?
登山届を書き直し、歩きはじめます(๑ ´ ᴗ ` ๑)
はじめて歩くくじゅうの山。道も景色も変化に富んでいて楽しい(^-^≡^-^)
沓掛山頂へのハシゴ
急なところは少し渋滞
ミヤマキリシマ
たくさん咲いてます(*^o^*)
扇ヶ鼻分岐を越え、久住分れ避難小屋まできました
隣には立派なトイレ
山頂まであとひと息です
久住山頂、つきました~*\(^o^)/*
ガスが晴れるといい眺め(^-^≡^-^)
下り途中、さっきの避難小屋が小さく見えました。これから登ってくる人がいっぱい
星生山(*´∇`*)
最後は大粒の雨にうたれながらも、無事にゴールしました*\(^o^)/*
牧の戸峠に売っていた熊本名物「いきなり団子」、素朴でなつかしくてものすごく美味しかったです!
川越銘菓の「いも恋」に似てたような…また食べたい (๑ ´ ᴗ ` ๑)
下山後は由布院へ。
とても静かな山間の町、川には天然のホタルも(๑ ´ ᴗ ` ๑)
由布岳は見れなかったけど、温泉宿でのんびりできました(*^_^*)
* * *
九重山は以前からテント泊縦走をしてみたいと思っていたのですが、一座登ったことでますますその気持ちが強くなりました(*´∇`*)
阿蘇山に登ることは叶いませんでしたが、雄大な山容と美しい草千里、そして恐ろしいほどの噴煙を間近で見て、すっかり阿蘇ファンになってしまいました。今度は山頂から、噴火口を眺めてみたいです(๑ ´ ᴗ ` ๑)
【その他メモ】
◉牧の戸峠売店に山バッジありました(^-^≡^-^)九重以外のもなぜかいっぱい…
◉登山口に登山ポストがあります。訪れた日は記入場所が設けられていて、直接手渡しできました。
◉下山後の温泉は宿泊先の四季倶楽部ゆの香湯布院で入りました。全国各地にあり、山小屋くらいの価格で泊まれます。(*^_^*)
◉黒川温泉は立ち寄り湯の場合、内湯に入れないことが多い(=洗い場ない)みたいなので下山後行く方は事前にご確認ください。
◉阿蘇山の規制情報は阿蘇火山西火口規制情報で確認できます
初日は太宰府天満宮などを巡り、食い道楽の旅~(・∀・)
翌朝、阿蘇山を目指して出発です
草千里の馬(*´∇`*)
不思議な山、米塚。
山地図に「伝説多い」と書いてあるのが気になる…(゜ー゜*) けど現在は登山禁止区域です
展望台 米塚も見えます
心配だった雨も大丈夫そう、これならきっと登れる(^-^≡^-^)!
と、気合い充分だったのですが
噴煙モクモク、すごい…(・∀・)?
駐車場へ着くとさらに激しく噴煙があがり、猛烈な臭いがしていました。
なんだか頭痛もしてきて、登山以前にここにいて大丈夫?という雰囲気に(^^;)
Webサイトを見ると
「閉門中です。危険ですので絶対に立ち入らないでください」
Σ(・ω・ )
噴煙ガスが激しすぎて、駐車場より先は立ち入り禁止になっていました。
そういえば、天気ばかり気にして噴煙のことすっかり忘れてた… (;^_^A
時刻はまだ7時過ぎだったので予定を変更して九重山へ行くことにしました。
阿蘇山、また来るよー(^-^≡^-^)!
車で1時間半ほどで登山口の「牧の戸峠駐車場」に到着。
天気は…いまいち(・∀・)?
登山届を書き直し、歩きはじめます(๑ ´ ᴗ ` ๑)
はじめて歩くくじゅうの山。道も景色も変化に富んでいて楽しい(^-^≡^-^)
沓掛山頂へのハシゴ
急なところは少し渋滞
ミヤマキリシマ
たくさん咲いてます(*^o^*)
扇ヶ鼻分岐を越え、久住分れ避難小屋まできました
隣には立派なトイレ
山頂まであとひと息です
久住山頂、つきました~*\(^o^)/*
ガスが晴れるといい眺め(^-^≡^-^)
下り途中、さっきの避難小屋が小さく見えました。これから登ってくる人がいっぱい
星生山(*´∇`*)
最後は大粒の雨にうたれながらも、無事にゴールしました*\(^o^)/*
牧の戸峠に売っていた熊本名物「いきなり団子」、素朴でなつかしくてものすごく美味しかったです!
川越銘菓の「いも恋」に似てたような…また食べたい (๑ ´ ᴗ ` ๑)
下山後は由布院へ。
とても静かな山間の町、川には天然のホタルも(๑ ´ ᴗ ` ๑)
由布岳は見れなかったけど、温泉宿でのんびりできました(*^_^*)
* * *
九重山は以前からテント泊縦走をしてみたいと思っていたのですが、一座登ったことでますますその気持ちが強くなりました(*´∇`*)
阿蘇山に登ることは叶いませんでしたが、雄大な山容と美しい草千里、そして恐ろしいほどの噴煙を間近で見て、すっかり阿蘇ファンになってしまいました。今度は山頂から、噴火口を眺めてみたいです(๑ ´ ᴗ ` ๑)
【その他メモ】
◉牧の戸峠売店に山バッジありました(^-^≡^-^)九重以外のもなぜかいっぱい…
◉登山口に登山ポストがあります。訪れた日は記入場所が設けられていて、直接手渡しできました。
◉下山後の温泉は宿泊先の四季倶楽部ゆの香湯布院で入りました。全国各地にあり、山小屋くらいの価格で泊まれます。(*^_^*)
◉黒川温泉は立ち寄り湯の場合、内湯に入れないことが多い(=洗い場ない)みたいなので下山後行く方は事前にご確認ください。
◉阿蘇山の規制情報は阿蘇火山西火口規制情報で確認できます