wakuwaku 脳活  wishworks

今日から、未来に向けたブログをはじめます^^  

言葉力は最後まで残る機能 language skill, functionable till the end

2014-03-03 17:31:57 | 日記

 

私は2007年に祖母を亡くしてから、ボランテイア活動や仕事柄、

多くの認知症の高齢者を見て思うのですが、

 

 

 

 

言葉というのは、高齢になったり、事故で機能障害になっても、

残存する機能 だとおもう。

 

 

 

 

 

日本人は、たとえアルツハイマー病になったとしても、

フツーの脳血管障害になったとしても、

日本語 は覚えているのはなぜなのだろう。

もともと、言葉を使う本能があり、

会話相手が聞いてくれれば、人は話すのではないだろうか@@ 

 

 

 

 

 

 

人は、生きている限り、

寝て、起きて、

食べて、排泄して、

そして 必要最低限、言葉を話す。

(話せない人のコミュニケーション、もありますがーーー)

 

 

 

 

 

認知症になり、

1+1が2  と分かって、 2+2が??? もうわからないxxx  人でも、

「わからない」 という言葉を発することはできる

英語なら、"I don't know, what to do?" は言えるということだ。

 

 

 

 

 

 

衰えない順番として、  話す、 読む、 書く、 なのではないか。

表情としてなら、 失わない のは、笑う、泣く、怒る、   

この順番で、いきたいものだ^^

笑っていれば、人はあなたを ノー天気というかもしれないけど、

怒っているより、ずっと better だしーーー^^

 

 

 

 

 

 

 

必要なこと、自分の思うことを 

「わかってもらうまで黙っている」 では、

誰しも 置き去り になってしまう。  

誰も 他の人は困らないけれど、

あなたが困るのだxxx

 

 

 

 

置き去りにならないためには、

言葉 がいるのだ。

 

 

 

 

伝えようとしている という事実 を

わかってもらうのと、もらわないのとでは大違い。

黙っている人には、相手がhelp したくても 間ができない。

 

 

 

 

 

 

例えば 災害時 だって、 黙っていても、

配給のパンは、黙ったままでは、あなたには

はやく届かないのだ。 そして一方では、

善意が使われないままで 無駄になってしまう。

 

 

 

 

 

 

 だからね、知らない人に、

言葉を発する 訓練、してみませんかーー

 

 

 

+++++++++++

 

  

さて、今日の写真は、大津市からーー

 

 

 

 

昨日は、琵琶湖マラソンの日だったそうですが、

私は17年くらい前、琵琶湖畔に2年間住んでいて、

徒歩圏内に、義仲寺というお寺があった。

 

 

 

 義仲寺ーーー  見逃しそうなお寺。

松尾芭蕉のお墓のある 義仲寺。

 

 

 

 

江戸の日本橋を出て、

侘び、寂の世界の俳句を極めた 旅人、

 

旅の途中で死んでも 天命かな、と彼は言ったそうですが。。。

 

お弟子さんたちに慕われた 宗匠 だったようですねーー

 

 

 

 

 

俳句とか、趣味とか、

仕事以外の時間 (あるいは定年後)に没頭できる何かをもっている人は、

それだけで 特権的に幸せ だと思う^^

 

 

 

 

そういう、打ち込めるものを表現するにも、

言葉は、まずは日本語から^^   

いつからでも遅くないとおもいます^^

 

 

 

自分と違った感性や考え方 言葉の交流時間、

もちはじめませんか。 

 

 

 

 

 

言葉の塾 の お問い合わせは、わくわく文庫名古屋中央教室 まで: 

 

TEL 052-851-9397  FAX 052-851-9377  

 

 

 

 

 

 

 

Today's picture: Gichu-ji Temple in Ohtsu city.

Japanese haiku-poet, Basho's tomb has lied there.

his soul has been buried there by his pupil as he wished. 

 

 児/子どもを賢く育てる子育て術

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、この先、学校や、仕事、 社会 で生きていく上で、

自分と違ったヒトを受け入れられる 素地を

つくることになると 思いませんか。

 

 

 

言葉の塾 の お問い合わせは、わくわく文庫名古屋中央教室 まで: 

TEL 052-851-9397  FAX 052-851-9377  

 

 

 

Today's picture: Bread Hina dolls, Princess & Prince.

Cute and yummy, seasonal something fun to eat!