なおのワカサギ釣れるかな?

群馬 赤城山大沼での氷上ワカサギ
新潟 寺泊での船の五目釣り
青森 津軽での渓流(フライ&ルアー)

赤城氷上だよ♬

2018年02月11日 21時01分41秒 | ワカサギ 釣り

ご無沙汰です

そー言えばUPしてなかった
1月13日 一回目・・・8匹  リンク 頭が痛く11時終了
1月20日 二回目・・・111匹 BS前
1月28日 三回目・・・24匹 BS前 頭が痛く10時終了
2月3日 四回目・・・28匹 BS前
2月10日 五回目・・・80匹 BS前
2月17日 六回目・・・43匹消火栓前
2月25日 七回目・・・44匹消火栓前
3月3日 八回目・・・100匹消火栓前 アタリ・・・252回
          30分残業しました
3月10日 九回目・・・3匹リンク アタリ・・・4回 が居ない
          7時~9時リンク 10時~11時BS前 アタリなし
          リンクで、別館カップやってましたよ
3月17日 十回目・・・33匹 BS前
3月18日 十一回目・・・15匹 17日と同じ所
バンディーカップでしたよん♪
9時位から、お店でワイワイ。・・・ん?大会中だけど
10時まえに戻り、おっ!魚影が、ちょろちょろ釣れました。
順位は、同数でしたが21位。
商品は、抽選でしたが良いものもらいましたよ
氷の状態が、急速に悪化していますが、
まだ、大丈夫でしょう!・・・希望です
3月24日 十二回目・・・12匹 リンク
頭痛く10時半終了

3月25日 十三回目・・・32匹 バンディー前

釣れても釣れなくても、12時に終了・・・定時だな

釣果安定しないな~
ん?釣果が安定して来た感じ・・・低釣果ですが

多分、最終釣行となります

31日は、無理だろうな~


2017 【春の陣】

2017年05月03日 07時31分24秒 | 寺泊 五目釣り

新潟・寺泊 【春の陣】
4月29日・・・出陣して来ましたよ

28日仕事を終え、を食し、いざ新潟 寺泊へ
コンビニで、を購入。
21時前に、番屋に到着
早速


は1~2m予報
ちょっと、が強い感じ・・・が
11時頃、就寝
3時半に起床。
コマセとおもり、仕掛け(日本海)を1つ購入
4時半頃から、準備開始

5時半出港
のはずが
近海メバル(水深80m狙い)なので、40分程移動です。
サロペット変えましたよ 今年で大台に乗る、なるおっさんです

一投目投入、なんとアタリが
25cmのアジが上がって来ましたよ
その後は、ちーん
が高くなる(1~2m)予報だったのに・・・段々が消えていく
何度か、異動を繰り返しむれを発見
さ~鯉のぼりの始まりですよ
しかし、二枚潮でおまつりも多数

良いサイズも混じります
長野より、かおる氏
熊本より、〇塚氏
KAKIさん、友人
池田氏の、お座り釣法
スタート時は、どうなるかと思いましたが、
鯉のぼりが、あちらこちらで有ります
ウスメバル、最初は金魚サイズでしたが後半は良い形も
遂に、潮が動かなくなりますが、群れの先に移動するので
何とが釣れますね
11時になり、帰港です

自分の釣果
ウスメバル 35匹 アジ 1匹 マゾイ(キツネメバル)1匹
の37匹でした。
みんな、40匹前後だったようです

何時もの昼飯流石に、飽きて来たかも



そこそこのサイズ


翌日に、の処理をして、干物を作りました

ウスメバルの塩焼き

30日 ウスメバルの煮つけ

30日 マゾイ(キツネメバル)塩焼き

次回は、6月3日の夜釣りです


2017年 赤城釣行まとめ

2017年04月08日 08時45分17秒 | ワカサギ 釣り

釣行日

1月は、風邪で出陣出来ず。。。無念
2月は、首、肩、背中が痛くて出陣出来ず。。。無念

来シーズンは、体調を管理しなければ

3月4日
釣果 12匹 アタリ18回 抜け2回 ダブル1回
10時頃終了

3月11日
釣果 12匹 アタリ28回 抜け4回
10時頃終了

3月25日


釣果 21匹 アタリ73回 抜け5回

まわりは、アタリが無いとぼやいていましたが、
アタリが、有ったので良しとしましょう
見学者の前でも、当たりますが・・・。
何とか、1匹釣り上げました

12時に終了。

3月26日 最終釣行

釣果 4匹 アタリ27回 抜け2回

全然、釣れません。。。

10時にて、今季は終了しました。


17年 赤城釣行

2017年04月04日 21時00分57秒 | 日記

もう少し、お待ちください(^_^;)

しかも、4回しか行けてません


2016 赤城釣行 8回目

2016年03月26日 18時40分49秒 | ワカサギ 釣り

3月26日 登って来ましたよ

水門前の4:45到着、早すぎた
カタツムリを下ろして、BSへGo
5時頃到着するも、まだ開いていない
暫くして、が。お茶をいただき、水門へUターン

良い感じに、冷えてます
何と無く、場所を
魚影は
6:30スタート
魚影あるが、アタリが無いです
7:30 1匹 アタリ4回 抜け1回
暇なので

を焼きやき
8:30 2匹 アタリ7回 抜け2回
露天で、1匹追加



朝寝
11:30まで氷上に居ました。

ムムム何も見えん
釣果 4匹 アタリ9回 抜け2回

今回で自分は氷上、終了です

が、赤城はまだ終わりませんよ~
多分ですが・・・31日まで持ちそうです。

是非、足を運んでみては如何でしょうか

次のUPは、寺泊の船五目釣りの予定です。


2016 赤城釣行 7回目

2016年03月26日 17時54分38秒 | ワカサギ 釣り

3月20日 登って来ました

BBQが有るので、ついでに釣りをして来ました。
6:30スタート。
おっ!すぐに1匹Get
7:30 9匹 アタリ19回 抜け3回
魚影が消えました
8:30 11匹 アタリ21回
9:30 12匹 アタリ24回
10:30 12匹 アタリ26回
BBQも有るし、ついでなので終了。

赤城青年の家にて、BBQ

夜の部

久々に、会えた人もいてワイワイ出来ました


2016 赤城釣行 6回目

2016年03月19日 08時14分34秒 | ワカサギ 釣り

3月18日代休をぶち込み、登って来ました

今回は、水門前に行く事にしました。
着くと、車は1台のみだったので、BSへ
お茶を頂き、水門へ

ボチボチ準備をしていると、青木別館 青木氏登場
カタツムリ、氷に降ろしても良いとの事で6時前に
移動準備完了
6時になり、ポイント情報をもらっていたので直行
ですが、ポイント手前を覗いてみると
何時もの如く、何と無く場所を決めてしまう
せっせと、準備をして6:20仕掛けを投下
(メ・ん・)?アタリがない
7:30 6匹 アタリ12回 抜け3回
ムムム。。。
8:30 8匹 アタリ15回

天気は、最高です。が。。。釣れません。
9:30 11匹 アタリ22回
魚影は、すごいのですが。。。
10:30 15匹 アタリ37回 抜け4回
アラ?魚影が消えたので
11:30 21匹 アタリ45回
そんな時は、これでしょう

12:30 21匹 アタリ45回
1時間以上アタリ&魚影無し
おっ!魚影が戻ってきました
13:30 26匹 アタリ55回 抜け5回
14:30 26匹 アタリ68回 抜け10回
アタルが、釣れない
15:30 31匹 アタリ80回 抜け11回
で終了しました。

水門のトップは・・・185匹


次は、20日かな。
11時~BBQなので10時過ぎまでやろう


2016 赤城釣行 5回目

2016年03月19日 07時32分51秒 | ワカサギ 釣り

3月12日登って来ました

家を出る時は、でしたがみぞれからに。

入場制限になっているので、赤城神社の
着くと、カズさんがで朝飯を食べてた。
暫くすると、お迎えが来て、BSに到着。
皆さんは、既にやっている
今日は、差し入れとして、越の寒梅を持参。
時間まで、ワイワイと過ごし、神社駐車場へ。

移動中・・・。
あの~後ろに乗ってるんですけど。。。
お構いなしです

時間になり、フカンドへ
何と無く、場所を決めて魚探を見ると
準備をして6:30スタートです。
7:30 4匹 アタリ18回 抜け1
隣のカズさんは、ポンポン釣れている
8:30 10匹 アタリ27回

9:30 14匹 アタリ35回
ボヤキが聞こえてきますね~

10:30 17匹 アタリ39回
全然ダメです
11時過ぎに、出前弁当到着

結構、量も有りマイウー
食べたら、やる気が逃げて行きました。。。
11:30 17匹 アタリ41回
12:30 18匹 アタリ43回で終了

どうやら、リンクより深い所は向いてないようです


2016 赤城釣行 4回目

2016年02月28日 17時59分54秒 | ワカサギ 釣り

2月28日行くかどうか迷いましたが、
登って来ましたよ~

BSに着くと、日曜日なのでチョイとメンバーが違いますね

皆さんは、フカンドへ
6時になり1人ですが、リンクへGoです。
前側が、良いらしいので何時もの所よりだいぶ前です。

キョロキョロと確認して、ガリガリと。
魚影
魚影が有るので、焦りますが淡々と準備します。

6:30 仕掛けを投下
おっ!1匹ゲット
これは、行けるかも・・・
ここは、赤城そう甘くは無い。

7:30 3匹 アタリ5回と
8:30 3匹 アタリ7回

9:30 6匹 アタリ13回 抜け1回 こんな感じでした。

マイウーでした
10:30 9匹 アタリ21回
11:00 終了しました。

11匹 アタリ21回 抜け1回
スーパー激沈喰らいました


2016 赤城釣行 3回目

2016年02月15日 21時48分25秒 | ワカサギ 釣り

2月13日も登って来ました。
BSに着くと、既にやっている。
秘密のリンクへ
デコさん、kakiさん、kojiさん、アルド君、小〇澤さんも。
今回は、一人ぼっちではありません。

12日の場所に入りました
6:30仕掛けを投下
7:30 12匹 アタリ54回 抜け8回
何故か?自分の所は魚影が少ないです


千釣さんは、浅場で54匹を釣り上げて合流

半〇さんは、重役出勤です
8:30 18匹アタリ84回
むう~。
アタルが、乗らない。。。当歳魚、手ごわいです。
9:30 20匹 アタリ90回
10:30 22匹 アタリ96回
連ちゃんなので11:30に終了しました。

次は、何時行けるかは不明