ちょびっと

悪性リンパ腫の闘病経過も掲載。
Laptop PC(winもmacも)やその他諸々気分で紹介。

AIを何故嫌うのだろうか?

2024-04-25 | PC関連
AIを頭ごなしに否定するのが私には理解出来ない。

何故なら、絵を書くのが苦手だ、曲が作れない等のコンプレックスがある方に、コンプレックス解消出来る手助けになる事は考えないのか?

自分のやりたかった事をAIが手助けしてくれる事の優位性を考えないのか?

専門家じゃないと出来ない事が優位性と考えるのは自分の立場の確保を主張したいだけではないか?私はそう考える。

時代はAIをいかに自由自在に使いこなせるかが差別化。
自分の作った物を研ぎ澄ます為に必要なitemsである事を忘れてはならない。

AIで作ったと言わなければわからない時代に、AIを使っただけで差別されるのはおかしい話だ。

AIだって使う人が変われば違う物が出来る。
それは、どの分野でも人が関与したら変化が出るのと同じ。

なら、昔ながらの仕方しか出来ない人はどうするか?簡単なこと、それを上回る物を作るだけの話。

だって、AI広がる前は、そういう特化した方は、出来ない人を馬鹿にしてたのだから。
少なくとも、私の環境じゃまともな人は、ごく一握りしか居なかった。

新しいものを公平に見れない人にAI作品を否定できる権利は無い。
私は断言する。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のMouseはチルトホイールに変化があって嬉しい

2024-04-11 | PC関連
最近のMouseはチルトホイールがガッツリかまぼこ型から平らに近い物に変化しているのは嬉しい。
以前から、抹消神経障害があると指先が痛くてホイールがキツイと言い続けたかいがありました。

かなり、平坦になってきたモデルが増えてくたので使いやすいです。

一部の国産メーカーはひねくれているのか、採用しない所がありますが、他メーカーがだしているので問題ないです。

障害があっても使えるのがヒューマンインタフェースでなければならないから。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする