身勝手、思うがまま、雑談ブログ

骨密度と尿検査結果

昨日の朝から雪が深々と降ってます。
今朝は積もっていたけど、陽ざしがあるので、すでに溶けちゃいました。
でも、雪自体は降ってます。

そんな中、昨日は病院へ骨密度の検査に行ってきました。
出かける時は寒いけど、病院にいた方が暖房が効いていて暖かい。
かなりの時間がかかると思い覚悟して行ったら…約1時間ほどで終わっちゃいました。
残念です(笑)

骨密度の検査は、骨量検診ということで、機械の上に寝そべって、その上から細長いのが動いてくるというのをやりました。
時間的には5分も掛からなかったと思います。
結果も当日に出るそうで、結果を聞いたら・・・。
なんと、同年代の人よりかなり骨密度が良いらしいです。わーい。
腰回りは同年齢比較で112%。若年成人比較で95%
大腿骨(左)は同年齢比較で135%。若年成人比較で112%
80%以上あれば正常ですので、めちゃ密度濃!!

ただ、この数字に甘んじないでちゃんと運動とかはしてくださいね。確実に密度は年齢とともに減っていきますので。と言われました。
にしても凄い(*^-^*)
20歳までの食生活でこの数値はある程度決まってしまうそうです。
小さい頃は、貧乏でお金がなく、母が仕事先でもらってきた魚がよく食卓にのぼってました。
そして、学校の給食で余った牛乳をもらって何本も飲んでいたのを思い出します。
環境が良かったのでしょうか?(笑)

あと、前回数値の悪かった肝臓。数値が下がったどうか確認のために採血。一週間後に結果が出るそうです。
もう一つ、尿検査で引っ掛かった潜血。今回新たに採尿して結果が出たのですが、今度は蛋白がでました(笑)
潜血はなかったようです。

次回、採血の結果を聞きに行く時に、また採尿して調べるそうです。。。
なんか、連鎖してる感じ。苦笑。
病院なんて、さっさと卒業したいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事