気まぐれLOVEブログ☆

アナログ人間の私が、ブログに挑戦。
とりあえず、日々の出来事や感じたことを気ままにブログにしました!
よろしく♪

てっぱん&お好み焼き

2010-10-30 23:50:33 | ぼやき

NHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」、大好きで観ています

初めは前作の「ゲゲゲの女房」が面白かったので、その次は余り期待してませんでしたが

15分ですが、見事ハマってしまいました

毎回は観れませんが、再放送が何度もあるので助かってます
「てっぱん」明るく元気なヒロインあかりちゃん…観ていて元気もらってます

そして、頑固な初音おばあちゃんとの対決も面白いです

富司純子・竜雷太やっぱり、ベテランさんの演技はやっぱりいいです

それに、渋い声のお父さん役遠藤憲一・お母さん役の安田成美など…共演者も良いですね

涙あり、笑いありのホ~ンワカ暖かなドラマでこれからも楽しみです

それと、このドラマ観ていると美味しそうなお好み焼きが出て来てきます

食いしん坊の私は、お好み焼き大好き

でも…野菜が高いのとお好み焼きが余り好きでない主人なので、最近作っませんでした

ついに耐えられなくなって、今日久しぶりにお好み焼きを焼いてみました

初めの生地が上手く焼けないし、ひっくり返すの苦手なので上手く焼けませんでしたが…

味は良かったです

大阪に住んでいた時はごちゃ混ぜで焼く関西風お好み焼きでしたが・・・

こっちに来て、広島風を友達に教えてもらいました

粉っぽくなく、スゴ~ク美味しかったです

「簡単じゃけぃ、やってみんさい!」と言われ・・・

それから、我が家では広島風を作っています

我が家には、てっぱんはないけれど…
ホットプレートで焼きました

何回焼いても形が悪いけど・・・

有り合わせの材料で簡単に出来て・・・

身も心も温まぁ~るお好み焼き大~~~好きです\(^o^)/
                              


インフルエンザの予防接種

2010-10-30 16:41:09 | ぼやき
こないだまで半袖で過ごしていたのに

すっかり寒くなり、いっきに季節は冬になってしまいました

寒くなったので、先日家族で今年もインフルエンザの予防接種を受けに行きました
昨年は新型インフルエンザの大流行で予防接種も品切れ状態でしたが…

今年は、近くの病院に予約をしてその日に受ける事が出来ました

料金は昨年より少し高めでした

今年の予防接種は、季節性インフルエンザ+新型インフルエンザの混合型のワクチンだそうです!

接種時はそんなに痛くなかったけれど、未だ赤くなって少し腫れていて触ると少し痛いですね

寒くなったので、ホント体調管理が大変ですね

寒さに負けず元気に過ごしたいものです(^_-)-☆