今日はニュースがいっぱいです。(;゜▽゜A``
Yahoo 海外ニュースによると、香港ディズニーランドで早くもブーイングが起きているとのこと。
初日だし、いくらリハーサルをしてても、申し訳ないですがここまで大規模なエンタテインメントパークなんて中国圏では初でしょうし、ある程度は仕方ないですよね。
もちろん、提供する側はプロとして“仕方ない”で済まされては困りますが。
国柄というものも少なからず影響してるでしょうね。
私はトラブルはあると思ってました。
でも、クレームのひとつに「狭い」って言われてもねぇ…面積は前もって報道されてたワケだし。
すでに、開園から何年も経っているアメリカや日本だって、トラブルでアトラクションの一時運転中止だってあるんですから…“人気のアトラクション「スペース・マウンテン(中国語名:飛越太空山)」が現地時間午後4時過ぎに故障し、10分ほど運転を停止するというハプニングも。”とありますが、10分ぐらい大目にみましょうよ、と思うんですが…。
事故が起こるより、ずっといいと思うんですけどね。
それに、入場制限30,000人のところ、16,000人と約半分で打ち止めしたんですから、そこまでピリピリしなくてもいいじゃないですか。
でも、“スタッフの態度が横柄だ”という記事はいただけませんね。ディズニーは、どこの国のパークだろうと夢と魔法の王国なんですから。

……と、これは日本の混雑に慣れている?自分だからこそ言えるのかもしれませんが。
すでに行かれた方の現地レポなどのBlogを拝見しましたが、混雑もなく、わりと快適に過ごせているみたいですけどね。
しかし、現地レポを読む限り“香港ディズニーランドの自慢の一つとして、「多くの言語が使われていること」がある。”というのは、あまり信じないほうがいいみたいですね。
日本語は無理としても、英語も危ういキャストが大勢いるとか。
ココは「郷に入っては郷に従え」の精神で(使い方あってる?)、広東語を覚えていかねばならないのでしょうか…?
むーりー。オイラにはむりー。(T^T)
それにしても、平日は19:00閉園なんて早いですね…。
その点、東京はスゴイです。
WDWは21:00閉園とかでしたっけ? アニマルキングダムは17:00ですけどね。
とまぁ、いろいろ言われているようですが、やはり香港ディズニーランド、一度は行きたい!!です。
来年にはテーマランドがひとつ追加されるようですしね!
いつ行けるかなぁ?
Yahoo 海外ニュースによると、香港ディズニーランドで早くもブーイングが起きているとのこと。
初日だし、いくらリハーサルをしてても、申し訳ないですがここまで大規模なエンタテインメントパークなんて中国圏では初でしょうし、ある程度は仕方ないですよね。
もちろん、提供する側はプロとして“仕方ない”で済まされては困りますが。
国柄というものも少なからず影響してるでしょうね。
私はトラブルはあると思ってました。
でも、クレームのひとつに「狭い」って言われてもねぇ…面積は前もって報道されてたワケだし。
すでに、開園から何年も経っているアメリカや日本だって、トラブルでアトラクションの一時運転中止だってあるんですから…“人気のアトラクション「スペース・マウンテン(中国語名:飛越太空山)」が現地時間午後4時過ぎに故障し、10分ほど運転を停止するというハプニングも。”とありますが、10分ぐらい大目にみましょうよ、と思うんですが…。
事故が起こるより、ずっといいと思うんですけどね。
それに、入場制限30,000人のところ、16,000人と約半分で打ち止めしたんですから、そこまでピリピリしなくてもいいじゃないですか。
でも、“スタッフの態度が横柄だ”という記事はいただけませんね。ディズニーは、どこの国のパークだろうと夢と魔法の王国なんですから。

……と、これは日本の混雑に慣れている?自分だからこそ言えるのかもしれませんが。
すでに行かれた方の現地レポなどのBlogを拝見しましたが、混雑もなく、わりと快適に過ごせているみたいですけどね。
しかし、現地レポを読む限り“香港ディズニーランドの自慢の一つとして、「多くの言語が使われていること」がある。”というのは、あまり信じないほうがいいみたいですね。
日本語は無理としても、英語も危ういキャストが大勢いるとか。
ココは「郷に入っては郷に従え」の精神で(使い方あってる?)、広東語を覚えていかねばならないのでしょうか…?
むーりー。オイラにはむりー。(T^T)
それにしても、平日は19:00閉園なんて早いですね…。
その点、東京はスゴイです。
WDWは21:00閉園とかでしたっけ? アニマルキングダムは17:00ですけどね。
とまぁ、いろいろ言われているようですが、やはり香港ディズニーランド、一度は行きたい!!です。
来年にはテーマランドがひとつ追加されるようですしね!
いつ行けるかなぁ?