雨の中、TDSへ行ってきました。
『ザッツ・ディズニーテインメント』以来、久し振りのTDSだったのですが、もう、とにかくマジで寒かった!!
日程を変更しようかとも思いましたが、割引チケットだったので有効期限はあるし、友達とのスケジュール合わせるのも大変だし、スペシャルフォトがもらえるのは今月末までだし…なので、強行することにしたのです。
今、開催中の『リズム・オブ・ワールド』が観たかったのに…残念ながら全部の回が中止。(T-T)
雨のため、エントランス付近のグリーティングもできず、エンポーリオなどのお店付近でのグリーティングが随時行われていました。
でも、ここで会えるキャラクターはTDSでのメイン衣装なんですよね。
まだ写真を撮ったことのない、新聞配達姿のチーデーや、メキシカンなドナルドとかに会いたかったなぁ…。あ、アラビアン・ミッキーも。
でも、メイン衣装のドナルドとチーデーだけは、しっかり一緒に写真撮りましたけどね(笑)。やっぱ、かわいいもん♪
開園後、早々にケープコッド・クックオフへ行きました。お腹も空いていたし、雨で『リズム・オブ・ワールド』は中止だし、でもココなら『ドナルドのボード・ビルダー』が観られるし。
ドナルド&チーデー好きにはたまらないショーだと思います、これは。
で、ここでドナルドのランチボックスなるものを発見!!
TDLで、前からミッキーのランチボックスはありましたが、いつのまにかドナルド・ヴァージョンも出ていたなんて…!
ドナルド好きとしてはこれはもう、買わないわけにはいきません(笑)。
友達も一緒に即購入。そして、前のほうの席をキープして食事をしながら、カメラを片手に観賞(笑)。
チーデーはもちろんのこと、ドナルドも動きが早いので、写真を撮るのはけっこう大変です。しかも照明も落ちているので、ブレる、ブレる!
このショーは一日に数回行われているのですが、この日は雨で他のショーが中止になっているせいか、フル回転していたようです。
インターバルが10分程度しかなかったように思います。1時間近く店内にいましたが、3回も同じショーを見てしまいました。
その後は、限定のスーベニアカップやプレートを購入。ケーキやムースも魅力的で食べたかったのですが、食事を済ませたばかりだったし、一日にデザートばかり何回も食べてはいられないので、単品で買わせていただきました。
それから買い物をしようと、マクダックスストアをはじめ、各店舗へ。
そこで、イースターにちなんだ新グッズを発見!!
タマゴに入ったぬいぐるみです。
超かわいい~♪
大・小、2サイズの展開で、小サイズはバッヂになっていました。ミッキー・ミニー・ドナルド・チップ・デール・スティッチ・マリー・プー・ピグレットがあったかな?
悩んだ挙句、
ドナルドは大サイズ、チーデーは小サイズを買うことにしました。このほうが、並べたときにキャラクターとしてのサイズが合うので。
友達はチーデーとスティッチの小サイズを買っていました。
ふわふわしていて、かわいいぬいぐるみです。タマゴに入っても足だけ出てて、かわいいのです。オススメ!

そして、買い物を済ませたあとは荷物をロッカーへ預けて、アトラクションめぐり。
センター・オブ・ジ・アース、ストームライダー、インディジョーンズ…どれも5分程度で乗ることができました。
夕方には、寒いのにも関わらず、カップが欲しいがためにサンデーを食べました。
ドナルドのおケツ型のカップです(笑)。かわいい~♪

夜には雨が止んだので、
『ブラヴィッシーモ』は一部内容を変更しながらの上演となったものの、風下にいたせいで水がかかる、かかるっ!
私たちのいるエリアに一番近いところでの特効(水も炎も)は途中から使われなくなっていました…。
ショー終了後は、閉園まで1時間もなかったので、ホテル・ミラコスタへ行ってスーベニアコインを作成。一応、ミラコスタ内のショップもチェックして、荷物を一通り整理してから帰路に着いたのでした。
これで、明日風邪ひいて会社休んだら洒落にならんなぁ(笑)。
この日は、買い物したものの他に友達にいくつもぬいぐるみをもらってしまいました!
全部、UFOキャッチャーで取ったそうです。すげ~。
まずは、帽子がちょっとヨレヨレですが(笑)
怒った顔と眠そうな顔のウェスタン・ドナルド。

いやぁ、とってもかわいらしいのですが…私にはこの怒った顔が猪木に見えて仕方ない(笑)。
前にも、この怒った顔はパイロットスタイルをもらいましたが(1月28日付Blog参照)、ちょっと顔が違うんですよね~。
もう、こいつを見ると私の頭の中には
♪イノキ!ボンバイエ!しか流れてきません(笑)。
それから、欲しいと思っていた
Disney Fun Fun Amuse ちびーず おやすみスタイルキーチェーンマスコットのドナルド。
ドナルドが上を向いて寝ている(しかも足を組んで!)珍しいタイプ。かわいーです♪

あと、釜口になっている
ファンタジア・スタイルのドナルド。
このタイプは、
ディズニー・ストアでも、さまざまなものが売られていますが、釜口になっていても中身は殆ど入りません(笑)。
でも、かわいいから買っちゃうんですね~(笑)。

いやはや…今日だけで7体も増えてしまいました…。
そうそう。
スペシャルフォトですが、今回は
ハズレでした…。(T-T)
全部で6枚もらったのですが、アクアスフィアの前で撮影されたオールスター(ミッキー・ミニー・ドナルド・プルート・グーフィー)が3種、ミッキー&ミニーが1種、ビアンカが1種、ジャファーが1種…。
アクアスフィアの写真なんて、どう見てもまとめて撮った別テイク。縦か横かの違いくらいしかないし…。ちぇーっ…。