goo blog サービス終了のお知らせ 

WACKY KINGDOM

好きなんだからしょーがないっ♪
好きなものについて、好きなように!好きなだけ!(笑)
自由気ままに語ってます♪

リロ&スティッチ2

2005年05月17日 | ディズニー

==================================================================
●スティッチに異変が!? リロとスティッチに起こった新たな大事件!!
『リロ&スティッチ2』
DVD/ビデオ:2,940円(税込)

●あの大ヒット作が豊富な映像特典とともに再登場!
『リロ&スティッチ スペシャル・エディション』
DVD2枚組:2,940円(税込)

2005年9月7日(水)同時発売!!

==================================================================
▲プレスリリースより


『リロ&スティッチ』の続編『リロ&スティッチ2』が、DVD/VHSにて発売されるそうです!
CLUB-BVHEのプレスリリースに本日付で情報が掲載されています(プレスリリースは登録者しか閲覧できません)。
個人的には、ディズニー・チャンネルで放送されていた『リロ&スティッチ ザ・シリーズ』ではないのが、ちょっと残念といえば残念ですが…。
私はスカパーに加入していないので、ぜひとも『ザ・シリーズ』が観たかったのです。しかし、これはこれでとても嬉しいです♪
『リロ&スティッチ2』『スペシャル・エディション』と2枚同時発売とのこと。
楽しみだなぁ♪
初回特典とかも付いちゃったりするのかな?
今の時点で発表されてないから特典はないのかな…?
とにかく、早く観たいですっ!!

結局ゲーセン巡りです…

2005年05月01日 | ディズニー

池袋サンシャインシティへ、Yujinをはじめとするカプセルトイメーカー3社が集まって開催されている『2005 ガシャポン&ガチャ フェスティバル ~日本最大級のカプセルトイワールド~』というイベントに行ってきました。
これまたいつもディズニーランドに一緒に行く友人と「約400台(800面)のガチャマシンがずらりと並び、最新のアイテムから懐かしのキャラクターまで勢ぞろいします。」という文句に釣られ行ってきたのですが(笑)、いやぁ…ちょっと拍子抜けでした…。σ( ̄∇ ̄;)
すごい人出かと思い、途中のゲーセンで両替してまで100円玉を用意していったのに、会場は意外と閑散としていました。
最新の~と紹介されていたので、新作ものもいっぱいあるのかと思いきや、新作は数台だけ。
しかも、ディズニーキャラ目当てで行ったのですが、新作はアンパンマンやムーミンぐらいだったかなぁ?
それに、懐かしの~と書かれていたわりには古いものも少なかったような…?
とまぁ、そんな理由でガチャガチャはあまりやることなく、会場をあとにしました。
そして、駅までの道すがらふたりでゲーセン巡り(笑)。
一体いくら使ったのでしょう…?
合計、ドナルド4体、チップ1体、デール1体をゲット(笑)。
しかもディズニーストアでもドナルドを1体買ってしまったので、荷物の中にはぬいぐるみが合計7体…。
やってもうた…。( ̄◇ ̄;
それに!ゲーセンで取ったドナルド4体のうち2体は同じもの…偶然にも2ついっぺんに取れてしまったのです…。
ま、かわいいからいっかー…。( ̄▽ ̄;)

ロック・アラウンド・ザ・マウス

2005年04月15日 | ディズニー


行ってきました、東京ディズニーランドへ!
なぜなら、今日からニューイベント『ロック・アラウンド・ザ・マウス』開催だからですっ!
代休が残っていたので、代休を取り、バイトが休みだといういつも一緒に行く友人(TDR行くときは、いつもコヤツと一緒♪)と共に。
8:00にパークに着き、並んでいると9:00開園予定が30分繰り上げの8:30開園になるとのアナウンス。
やはりイベント初日、かなり混むのかっ!?という不安を胸にいざ、入場!←オオゲサ(笑)。
友人は『ロック・アラウンド・ザ・マウス』鑑賞エリアの抽選へ。
自分は『リロのルアウ&ファン』予約のため、ポリネシアンテラス・レストランへ。
しかし、残念ながらレストランの予約は取れませんでした…。(T-T)
みんな早いなぁ。走ったのに…。
が、しかし!!『ロック・アラウンド・ザ・マウス』鑑賞エリアをゲットォ~!!
しかも正面!♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
チケットGetしたので場所取りに時間を割かれることもなく、買い物をしたり、食事をしたり…ずいぶん有意義に過ごすことができました♪
今回のグッズはスティッチもの多しなので、スティッチ大好きな友人はそりゃも~大変!
アレコレ悩みながら買い物してました。私より多く買ったんじゃないかなぁ?
途中、イクスピアリでもお買い物♪
イクスピアリに向かっているとき、スティッチが描かれたディズニーストアの袋を持った人と多数すれ違い…これまた友人は大変(笑)。
数日前に渋谷店で買い物したときは通常の袋だったのに…。
そして、袋ほしさにアレコレ買い物。アホですね、オイラたち(笑)。
袋は大・中・小と3種類あるので、小分け用の袋として全種もらえるようにグッズのサイズまで考えて買いましたから。(; ̄ー ̄A
おかげさまでゲットしましたが(笑)。

ところで、『ロック・アラウンド・ザ・マウス』ですが、いつもよりちょっと子供じみた印象を受けたショーでした。
なんというか、展開が子供っぽいというか何というか…。
ストーリーがいつもよりハッキリしているというか、歌やダンスだけで表現していないので、いつもよりIt's SHOWTIME!!といった印象が若干薄れたような印象を受けたのかなぁ…?
いつもとパターンが違っておもしろかったですけどね。普段のパレードルート(シンデレラ城前のみ)を使ってカーレースとかが盛り込まれたものは今までなかったんじゃないかなぁ?
せっかく鑑賞エリアが当たっても、ショーの一部が観られないということになるのですが…でも、こういった演出は鑑賞エリアが外れた人も楽しめていいのではないでしょうか?
しかし、ミニーの「私たち、ティーンエイジャー…」というセリフには、ちょっと笑ってしまいました(好きな人、怒らないでね)。
だってだって、グーフィーはミッキーやミニーの友達、同級生的な存在ですよね?
で、今回のショーはグーフィーが経営するダイナーが舞台。
なのに、グーフィーの息子マックスと一緒にいるミッキーたち。
マックスはもちろん、グーフィーのことを「父さん」と呼んでいます…何かがおかしいぞっ!?(笑)
ま、そういう設定だから、それでいいんですけど(笑)。

それぞれのキャラクターが車に乗ってグーフィーのお店にやってくるのですが…なんと、ドナルドとスティッチが一緒の車じゃーないですか!
自分はドナルド・チップ&デール・スティッチ好きなので、こういった組み合わせだと「やった♪」と嬉しくなりますね。
チーデーは別出演でしたけど。
ただ、残念だったのはラストのほうでのダンス。ドナルドはステージ下で踊っているんですね…。
つまり、鑑賞エリアでも相当前のほうでないと見えない…。(T-T)
これはちょっと「やられたぁーっ!!」って感じでした。

夏には今年も『ブレイジング・リズム』が開催されるということなので、夏にもう一度この『ロック・アラウンド・ザ・マウス』も観たいと思います♪

チップ&デールの誕生日

2005年04月02日 | ディズニー

今日はチップ&デールの誕生日だそうです。
誕生日というか、スクリーンデビューなわけですが。
1943年公開『プルートの二等兵』がチップ&デールの初出演。
今でこそドナルドのライバルとしてイタズラ三昧の2匹ですが、最初(デビューから4作品だったかな?)はプルートのライバルだったのです。
この頃はまだ名前もなく、チップとデールの区別もあまりついていませんでした。どっちもチップのように黒鼻。
チップ&デールの見分け方は「チョコチップ、鼻血デール」という覚え方が有名です。
チョコチップのような黒い鼻で、真ん中に前歯があるのがチップ、
大きくて赤い鼻で、2本の歯の間が離れているのがデール、です。
ちなみに、この2匹は兄弟で、チップがお兄さんです。
チップ&デールという名前がついたのは、4年後の1947年『リスの住宅難』というドナルドとの初競演から。それから現在までドナルドとのバトルが続いているわけです。
自分的にはディズニーの中でもドナルドの次に大好きなキャラクター♪なので、パークへ行くといつも追いかけています(笑)。
しかし、パークでのショーとか、すばしっこくて写真を撮るのが大変です。よく動くし、早いし、もうブレるブレる!σ(^◇^;;
TDSで会える、新聞配達姿ポンチョ姿のチーデーに未だ会ったことがないので、こやつらに会うことが最近のもっぱらの目標です(笑)。(〃゜▽゜;A

HAPPY BIRTHDAY Chip&Dale♪


リズム・オブ・ワールド

2005年02月16日 | ディズニー
雨の中、TDSへ行ってきました。
『ザッツ・ディズニーテインメント』以来、久し振りのTDSだったのですが、もう、とにかくマジで寒かった!!
日程を変更しようかとも思いましたが、割引チケットだったので有効期限はあるし、友達とのスケジュール合わせるのも大変だし、スペシャルフォトがもらえるのは今月末までだし…なので、強行することにしたのです。
今、開催中の『リズム・オブ・ワールド』が観たかったのに…残念ながら全部の回が中止。(T-T)
雨のため、エントランス付近のグリーティングもできず、エンポーリオなどのお店付近でのグリーティングが随時行われていました。
でも、ここで会えるキャラクターはTDSでのメイン衣装なんですよね。
まだ写真を撮ったことのない、新聞配達姿のチーデーや、メキシカンなドナルドとかに会いたかったなぁ…。あ、アラビアン・ミッキーも。
でも、メイン衣装のドナルドとチーデーだけは、しっかり一緒に写真撮りましたけどね(笑)。やっぱ、かわいいもん♪
開園後、早々にケープコッド・クックオフへ行きました。お腹も空いていたし、雨で『リズム・オブ・ワールド』は中止だし、でもココなら『ドナルドのボード・ビルダー』が観られるし。
ドナルド&チーデー好きにはたまらないショーだと思います、これは。
で、ここでドナルドのランチボックスなるものを発見!!


TDLで、前からミッキーのランチボックスはありましたが、いつのまにかドナルド・ヴァージョンも出ていたなんて…!
ドナルド好きとしてはこれはもう、買わないわけにはいきません(笑)。
友達も一緒に即購入。そして、前のほうの席をキープして食事をしながら、カメラを片手に観賞(笑)。
チーデーはもちろんのこと、ドナルドも動きが早いので、写真を撮るのはけっこう大変です。しかも照明も落ちているので、ブレる、ブレる!
このショーは一日に数回行われているのですが、この日は雨で他のショーが中止になっているせいか、フル回転していたようです。
インターバルが10分程度しかなかったように思います。1時間近く店内にいましたが、3回も同じショーを見てしまいました。
その後は、限定のスーベニアカップやプレートを購入。ケーキやムースも魅力的で食べたかったのですが、食事を済ませたばかりだったし、一日にデザートばかり何回も食べてはいられないので、単品で買わせていただきました。
それから買い物をしようと、マクダックスストアをはじめ、各店舗へ。
そこで、イースターにちなんだ新グッズを発見!!タマゴに入ったぬいぐるみです。超かわいい~♪
大・小、2サイズの展開で、小サイズはバッヂになっていました。ミッキー・ミニー・ドナルド・チップ・デール・スティッチ・マリー・プー・ピグレットがあったかな?
悩んだ挙句、ドナルドは大サイズ、チーデーは小サイズを買うことにしました。このほうが、並べたときにキャラクターとしてのサイズが合うので。
友達はチーデーとスティッチの小サイズを買っていました。
ふわふわしていて、かわいいぬいぐるみです。タマゴに入っても足だけ出てて、かわいいのです。オススメ!

 

そして、買い物を済ませたあとは荷物をロッカーへ預けて、アトラクションめぐり。
センター・オブ・ジ・アース、ストームライダー、インディジョーンズ…どれも5分程度で乗ることができました。
夕方には、寒いのにも関わらず、カップが欲しいがためにサンデーを食べました。ドナルドのおケツ型のカップです(笑)。かわいい~♪


夜には雨が止んだので、『ブラヴィッシーモ』は一部内容を変更しながらの上演となったものの、風下にいたせいで水がかかる、かかるっ!
私たちのいるエリアに一番近いところでの特効(水も炎も)は途中から使われなくなっていました…。
ショー終了後は、閉園まで1時間もなかったので、ホテル・ミラコスタへ行ってスーベニアコインを作成。一応、ミラコスタ内のショップもチェックして、荷物を一通り整理してから帰路に着いたのでした。
これで、明日風邪ひいて会社休んだら洒落にならんなぁ(笑)。

この日は、買い物したものの他に友達にいくつもぬいぐるみをもらってしまいました!
全部、UFOキャッチャーで取ったそうです。すげ~。
まずは、帽子がちょっとヨレヨレですが(笑)怒った顔と眠そうな顔のウェスタン・ドナルド。


いやぁ、とってもかわいらしいのですが…私にはこの怒った顔が猪木に見えて仕方ない(笑)。
前にも、この怒った顔はパイロットスタイルをもらいましたが(1月28日付Blog参照)、ちょっと顔が違うんですよね~。
もう、こいつを見ると私の頭の中には♪イノキ!ボンバイエ!しか流れてきません(笑)。
それから、欲しいと思っていたDisney Fun Fun Amuse ちびーず おやすみスタイルキーチェーンマスコットのドナルド。
ドナルドが上を向いて寝ている(しかも足を組んで!)珍しいタイプ。かわいーです♪


あと、釜口になっているファンタジア・スタイルのドナルド。
このタイプは、ディズニー・ストアでも、さまざまなものが売られていますが、釜口になっていても中身は殆ど入りません(笑)。
でも、かわいいから買っちゃうんですね~(笑)。

 

いやはや…今日だけで7体も増えてしまいました…。
そうそう。
スペシャルフォトですが、今回はハズレでした…。(T-T)
全部で6枚もらったのですが、アクアスフィアの前で撮影されたオールスター(ミッキー・ミニー・ドナルド・プルート・グーフィー)が3種、ミッキー&ミニーが1種、ビアンカが1種、ジャファーが1種…。
アクアスフィアの写真なんて、どう見てもまとめて撮った別テイク。縦か横かの違いくらいしかないし…。ちぇーっ…。

またまた…

2005年02月13日 | ディズニー


出先から帰ってみると…またまたドナルドとチップが増えていました(笑)。
Disney Fun Fun Amuseミッキーと仲間たち ちびーず おひなさまスタイルぬいぐるみVer.2のドナルドとデイジーと、以前デールだけ取ってきたタイプのチップです。



これでチーデーが揃いました♪
かわいいなー♪
おひなさまスタイルは説明に「ドナルドのドジな表情も…」とあるのですが、今回は一体、どんなドジをしでかしてしまったのでしょうか…?
手に持っているものは何?イマイチ、分からないのですが…。
でもこの表情、確かにかわいー♪
どうやら、3体とも弟が取ってきてくれたらしいです。感謝!
そして、ますます寝る場所がなくなっていく私の部屋なのでした…。


そうそう、ガチャガチャも増えました。
Yujinから出ているEGGCHAPS!! ミニフィギュアマスコットというシリーズです。
私はこのEGGドナルドはGU-GU ガンモに見えて仕方ない…(笑)。
これも弟が取ってきてくれました♪



ミッキーグローブ台座付き記念メダル

2005年02月09日 | ディズニー
TDRが、またまたやってくれました…!
期間限定!春休み記念メダルプレゼント!だそうです。
卑怯だよぉーっ!汚いよぉーっ!一体、どれだけインパークさせれば気が済むんだよぉーっ!!o(>_<)o
期間中にパークに行くと、ミッキーグローブの台座付き記念メダルがもらえるんだそうです。
しかもデザインは日替わりっ!
ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・グーフィー・プルート・チップ&デール・ティンカーベルの8種類のどれがもらえるかは分からないとか…。行けば全員もらえるみたいですが。
ドナルドとチーデー、両方欲しいよぉーっ!!。°(≧□≦)°。
これって恒例化するのかなぁ…?恒例化しそうだなぁ。それとも、私が今まで知らなかっただけで恒例化されているものなのでしょうか?
もうらえる期間はTDL・TDS共に、下記4日間だけだそうです。

TDL:3/15(火)・16(水)・17(木)・18(金)
TDS:3/22(火)・23(水)・24(木)・25(金)

スペシャルフォトのために来週TDSに行く予定なんだけどなぁ。
来週のインパを3月に変更するかぁ~!?それもなぁ…うぅっ…。(-_-;
これはもう、私に年パスを買えってことなのか…?(T^T)
でも、このメダルかわいいなぁ…欲しいなぁ…だけど好きなキャラが貰えるとは限らないしなぁ…。

ふわふわ♪スベスベ♪

2005年02月07日 | ディズニー
目が覚めたら、また増えてました(笑)。
ちょっと大きめの、ふわふわ素材です。
ふわふわというか、スベスベして気持ちいい♪
Disney Fun Fun Amuse「ミッキーと仲間たち ちびーず スーパージャンボふわふわぬいぐるみ」というシリーズです。
かわいいよぉー!



本日の戦利品!?

2005年02月05日 | ディズニー
ワーナーマイカルシネマズみなとみらいのグッズ売り場で、Yujinのキャラポット「キョロ目コレクション ミニ!」「スマイルマスコット」を発見!これは買わなければ!と売り場で悩むこと10数分…(笑)。
これがドナルドだろうっ!と目星をつけて、いざレジへ!
スマイルマスコットは触って分かったのですが、キョロ目のほうが全然分からず…なので、直感勝負で購入。
見事、一発でドナルドゲットですっ!!やったー!
そのあと、近くにこれまたyujinのガチャガチャ「KINGDOM HEARTS CHAIN OF MEMORIES フィギュアストラップ」を発見!
これ、探してたんですよねぇ。早速チャレンジ!
こちらは残念ながら、なかなかドナルドが出てこない…。結局、800円も費やし全キャラクターゲット。ドナルドだけでいいのにぃ~(T-T)
ドナルド以外(リク・カイリ・ソラ・グーフィー・ハートレス)で欲しいものがある方、ご連絡いただければ差し上げます(笑)。



キングダムハーツ

2005年02月01日 | ディズニー


『キングダムハーツ』4巻がすでに昨日、発売になってたぁ~!!(><”)
というわけで、会社帰りに買いに行きました。
普段買わないジャンルなので本屋で探すのも慣れないし、情報収集もつい忘れてしまう…。
今回が最終巻だそうです。
プレステは持っていないのでゲームは知らないのですが…ディズニー好きとしては、ずっとこのゲーム自体気になっていたのです。
でもゲームできないし(ゲームなんて小学生の頃のファミコンで止まってる)…と思っていたところに見つけたのが、このコミック。
このコミックのおかげで、このゲームがどんなものなのか知ることができました。(^-^;
けっこう展開というか、始まりが唐突ですよね…。でも、キャラクターの個性がちゃんと出てるかも。
でもこれ、本当にこの巻で終わり?って感じの終わり方でした…。まぁ、ゲームで『キングダムハーツⅡ』が出るから当たりまえなんだけど…。
ところで『キングダムハーツⅡ』はいつ出るのでしょう…?このコミックも続くのかなぁ?
でも、このコミックは『キングダムハーツ』であって、この続きが『チェイン オブ メモリーズ』でしょ?で、その次に『キングダムハーツⅡ』があるわけでしょ?
『チェイン オブ メモリーズ』はコミック化しないのでしょうか?
ところでこの『チェイン オブ メモリーズ』、日本と北米の合計出荷数が100万本を超えたそうで…。すごいなぁ。

そういえば!
去年の10月、Walt Disney World行ったとき、偶然『キングダムハーツ』のドナルドに会って写真撮ったり、サインもらったりしたなぁ。あれはラッキーだった♪
ちょうど『チェイン オブ メモリーズ』の発売を控えてたからだと思うのですが…。
どこかのBBSでは9月(2004年)に三銃士の恰好をしたドナルドを見たという書き込みも見たし、きっとDVDやゲーム、その他発売ものに合わせてその衣装を着たキャラクターが出てくるんでしょうね(『三銃士』のDVDは9月3日発売)。
三銃士姿も見たかったなぁ。
でも、キングオブハーツもかわいかったからヨシです♪


祝・50周年!!

2005年01月31日 | ディズニー
アナハイムにあるディズニーランドが今年で50周年を迎えます。
すごいなぁ~。東京は22周年。
でも、元祖ディズニーランドと比べて日本での歴史が、その半分もあるってちょっとスゴイと思ってしまった。東京ってそんなに早くからディズニーランドがあったんだなぁって。
で、その50周年のCMが今、アナハイムのサイトで見ることができます。
いつの間にアップされたんだろー?
アナハイムのサイト内の「See who's coming home to the Happiest Celebration On Earth」という部分をクリックすると別ウィンドウに動画が表示されるので、興味がある人はぜひ♪
CG映像ですが、みんなかわいいー!!
スティッチなんかハーレーに乗って荒野をぶっ飛ばしています。しまいにゃスピード違反?つかまってる(笑)。
ドナルドはぎゅうぎゅう詰めのバスを必死に運転してるし、グフィーも相変わらず。
チーデーが出てないのが個人的にちょっとショックでしたが…。ミッキーが目立っていないのが意外かも。
いいなぁ…アナハイムは行ったことがないから行きたいけど、予算が…。(T-T)
今年は香港ディズニーランドがオープンするから、行けたら行きたいなぁ。
こっちのが予算的にラクだしねぇ。うーん…。

アロハ・スティッチ

2005年01月29日 | ディズニー


1月25日に発売された>ディズニー・マジカルコレクション『スティッチ アロハバージョン』をゲット。
弟に頼んで、トイザラスで買ってきてもらいました。定価より若干安いんです。
サングラスとウクレレ付で、スティッチ自身もアロハシャツを着ています。かわいいなー。でも、置く場所ないなー(笑)。
しかも、お土産付でした。
ウエスタンシリーズのチップ&デール!


これ、かわいい♪
友人も持っているのですが、どうやら弟は私の友人がチーデー好きなので、友人のためにわざわざ取ってきてくれたらしいのです。
…なぜ?と思ったら、友人がよく弟のコレクションしているものを見つけると連絡をくれたり、買ってきてくれたりするので、そのお礼だそうで。ええ、弟じゃ(笑)。
でも、彼女はこれはすでに持っているんですねぇ…。なので、私がもらいます♪(笑)
「じゃーこれは?」と言って次に出してきたのが、ダッフルコートを着たチップ!かーわーいーいー!!
フード付ですが、頭大きくてかぶれません(笑)。手袋もコートにくっついててつけられません(笑)。
チーデー両方揃ったら、もっとかわいいんだろうなぁ。
これは多分、持っていないと思うが…とりあえず、写真を送って聞いてみようかな。
でも、私も欲しいなぁ…これ…デールも揃えたいなぁ…。


  

ドナルドがいっぱい!!

2005年01月28日 | ディズニー


友人にドナルドのぬいぐるみをもらいました。これ、フードもジャケットも脱げるんですっ!!よくできてるなぁ…。
そして、この顔。かわいーっ!!かわいすぎるっ!!
パイロットスタイルなので「いざ、出陣!!」といった感じでしょうか?(笑)いいねぇ…いい顔してる!
またまた、コレクションが増えました。
しかし、もう、私の部屋はぬいぐるみだらけで寝る場所がありません(笑)。でも、かわいいからついつい…。

しかも、今日増えたのはこれだけじゃーありません。
呑みの帰り、みんなでゲーセンへ。
そこで、探していたけどなかなか見つからなかったぬいぐるみをついに発見!!
Disney Fun Fun Amuseの“ちびーず”というシリーズから新しく出た「ドナルドちびーず はちゃめちゃ1年間」というシリーズ。
各月を表したスタイルのドナルドが、年間通して合計24種出るというもの。
今回はその第一弾、1月~3月までが6種類。もうかわいいの、なんのって!!
その場所に張り付いて、全部取ってもらいました、友人に(笑)。←自分で取らんのかいっ!
いや、私はUFOキャッチャーが苦手でして…いくらかお金は払ったのですが…、結局いくら費やしたんだろう?夢中だったので覚えてません。(^-^;)
途中、電車がなくなるというので、ひとりは帰ってしまいましたが、私たちはそのまま居残り最終的に全種ゲット!
お店のお姉さんに何度も取りやすい位置に動かしてもらい、酔っ払いのハーフ(と思われる)オッサンの声援!?と受けながらのゲットとなったのでした。
さぁ、こいつら一体どこに置こう…?



↓各タイトルです。けっこー笑える!ドナルドらしいタイトルです。
1月:「羽根つき」熱血羽根つきチャレンジャー
   「初夢」今年こそ、いい初夢がみられますように
2月:「バレンタイン」かかえきれないほどの愛の重さ
   「節分」鬼はソト、福はウチ、豆はクチ
3月:「卒業式」そんなに泣いたら卒業証書が濡れちゃうよ
   「お花見」なんてったって花より団子


次は4月に登場するらしいです。楽しみ~♪

おまけ:本日ゲットしたチーデー。起き上がりこぼしになってます。→