鬼怒川温泉へ女4人旅してきました!
祖母・母・叔母・オイラの4人です。
前々から祖母が「みんなで旅行に行きたいわ」と言っておりまして。
でも、なかなか実現できずにいたんですよね、叔母とオイラは普段は仕事あるし、その他いろいろ。
なんですが!今回、とあるキッカケができまして…よし!みんなで行こう!!と奮起し、実現にこぎつけたのであります。
しかし祖母は膝を悪くしていてあまり遠出するのは難しい。
選択地は、熱海・伊豆・鬼怒川。祖母の家から行きやすいところを…と考え、鬼怒川に決定!
鬼怒川温泉までは、浅草駅から約2時間半。浅草駅で待ち合わせし、女4人旅が始まりました。
まずは、浅草で食料調達(笑)。
鬼怒川までの約2時間半、食べ物をつまみながらワイワイ過ごしました。
年齢がバラバラとはいえ、さすが全員女性。話はまったく尽きません(笑)。
鬼怒川温泉駅に着くと、駅の目の前に足湯が!さすが温泉の街ですね~。
その足湯を横目に、とりあえずちょっとくらい観光しようってことで、おさるの山へ。
個人的には龍王峡に行きたかったんですけどねぇ…祖母が一緒では無理ということで断念。
続いて、鬼怒川ラインくだりも提案してみたんですけどねぇ…祖母に即効「嫌!」と言われてしまいまして。(〃゜▽゜;A
オイラの個人的欲望はものの見事に却下されちまいました(泣)。

で、
おさるの山。
ロープーウェイで山頂まで行けるんですが、その時間がなんと3分半!
そんなにすぐ到着する山って…!?
しかも、展望台が…
昭和の家の物干し台ですか?と目が点になってしまいました。トタン屋根に上ってる気分。(・・;)
あんまりビックリして写真撮るの忘れちゃったよ(笑)。
その上、まわりも山に囲まれてまして…向かいにそびえ立つ山のほうが高いし(笑)。
でも空気が全然違いますね~。そこはさすが!
かなり天気がよくて暑くてたまらなかったんですが、山頂はとても涼しくて気持ちよかったです♪
しばし東京を忘れてボケェ~っとマイナスイオンを浴びてきました(笑)。
あ、“あさるの山”っていうぐらいだから、山頂にはサルがいるんですが…檻の中にシカと一緒に何匹かのサルが生活してました。動物苦手なんで見に行きませんでしたけど。

山を降りて、その足でそのままホテルへ。
ホテルは、
鬼怒川観光ホテル別館です。なぜ別館なんですかね?検索しても“本館”って出てこないんですけど…?
すぐそば(というか、真下)を河が流れているんですが…けっこうな音!
先週の台風で水嵩が増してすごかったそうです。昨日あたりからやっといつもの状態に戻ってきたのだとか。
しばらく部屋でノンビリしたあと、夕食の前にお風呂に入ることに♪
ここの温泉は、大浴場の他に数種類の露天風呂があるとのこと。
大浴場のあと、そのまま露天風呂にも行ってみましたが…が!あれ、露天風呂っていうのでしょうか?
確かに簾がないとモロ見えてしまいますが(河を挟んでホテルが立ち並んでいるのです)、外の景色が全然見えない露天風呂って…(汗)。
夕方だったからですかねぇ?朝とか昼間だったら、もう少し明るくて外も見えたのかな?
でも、
お肌すべすべ効果のあるお風呂とか、疲労回復に効くお風呂とか、美人の湯とかetc一通り入ってきました(笑)。うん、美しさ倍増した!(爆)
お風呂のあとは夕食です♪
今回は宿泊とセットになっていたのでバイキング。
バイキングとはいえ、目の前でお寿司は握っているわ、天ぷらは揚げているわ、焼き物焼いているわ…なかなかよかったです。
天ぷらが本当においしくて!!
自分で好きな素材を籠に盛って揚げてもらうんですが、大人気で順番待ち。番号札を渡されて、出来上がるまでに20分~30分は待たされたかと思います。
でも本当においしかったぁ!( ̄¬ ̄)
お寿司もその場で握ってくれてますから、鮮度も安心だし。
焼き物も串焼きと鮎の塩焼きとがありました。鮎も食べたかったんですが、他のもの食べ過ぎて食べられませんでした(笑)。
もうね、本当に食べまくりました!(爆)
特に叔母が一番小食なんですが、その叔母でさえ何かにとりつかれたかのように食べ続けてました(笑)。
食べた!食べた!1週間分くらい食べたんじゃなかろうか?←オオゲサ
夕食後はお部屋で一休み。
だって、食べすぎで誰も動けないんですもん(笑)。
23:00を過ぎたころ、母と叔母はもう一度お風呂に行きました。
オイラも行こうか迷ったんですが…面倒くさくなったのでやめました(ぉぃ!)。
母と叔母が戻ってくるまで、久々に祖母と語り合いました。…嘘です。世間話しかしてません(汗)。
部屋は締め切ると、わりと暖かいんですよね。
ベランダに出ると涼しくて気持ちのいい空気が入ってくるので、開けたまま眠りたかったのですが…ベランダのガラスには、こんな注意書きが!

…マジ?ヾ(・д・;)
朝起きて、ベランダの手すりにサルが並んでたらおもしろいですよね~!
さすがに、そんなことはなかったですけどね(笑)。
でも締め切った部屋は暑かったです。クーラー点けると寒すぎるし(一番弱くしても、けっこう強かった)。
そんなこんなで、鬼怒川一日目の夜は更けていったのでした…。
明日は鬼怒川観光です!c(>ω<)ゞ