
上郡町「産業廃棄物最終処分場の設置に関する住民投票の日程について」から
兵庫県上郡町は、上郡町梨ヶ原及び赤穂市西有年地区に計画されている産業廃棄物最終処分場の設置についての賛否を確認する住民投票の投開票日を決定したという~(参考「産廃処分場の建設 賛否問う住民投票告示 上郡町、参院選と同日7月10日投開票」)
神戸新聞によると、「2021年1月、建設に反対する住民グループ「上郡産廃問題対策協議会」が有権者の53%に当たる有効署名を集め、住民投票条例の制定を請求した。町議会は条例案を否決したが、同年7月の町長選で、建設反対を掲げる梅田修作氏が初当選。町議会は9月、梅田町長が提案した条例案を可決した。」しかし、町民は反対派ばかりではなく、「安全な処分場建設を求める住民らでつくる「梨ケ原・西有年地区最終処分場建設安全対策研究協議会」もチラシを全戸に配ったという。」と、、、、
上郡町「産業廃棄物最終処分場の設置に関する住民投票の日程について」
産業廃棄物最終処分場計画の概要
□ 最終処分場を計画している事業者
住 所:大阪府豊能郡豊能町光風台3丁目20番8号
事業者:株式会社 東洋開発工業所
□ 事業概要
産業廃棄物の管理型埋立処分施設を新規に設置
産業廃棄物処理業の取得状況 取得業種なし 注1)
□ 建設予定地
( 施設予定地)赤穂市西有年大山峠南3011-119 及び3011-120 の一部
(進入道路予定地)上郡町梨ケ原西坂1147-26 及び1147-80 の一部
□ 最終処分場の計画面積
約19万平方メートル
□ 最終処分場の埋立容量
約302万立法メートル
□ 埋立期間
20年間
□ 跡地利用計画
植林による造成森林
□ 搬入予定の廃棄物
産業廃棄物13 種類 注2)
注1)これまでに産業廃棄物処理業の許可を事業として取得していないことを意味します。
注2)『「産業廃棄物最終処分場」についてみんなで考えてみませんか?』第1号、第3号参照