goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

株式会社クラレ 倉敷事業所におけるPCB含有機器の誤廃棄について

2011年02月02日 15時52分51秒 |  PCB/DXN類など

■倉敷事業所におけるPCB含有機器の誤廃棄について
株式会社クラレ 2011年2月2日
http://www.kuraray.co.jp/release/2011/110202.html
当社倉敷事業所(岡山県倉敷市)におきまして、PCB(ポリ塩化ビフェニール)含有絶縁油を含む機器1台を誤って廃棄していたことが判明しましたので、概要につき以下の通りお知らせいたします。
なお、誤廃棄した機器に含まれていたPCBの総量は微量であることから、環境への影響はほとんど無いものと考えております。
本件に関し、皆様にご心配をおかけしましたことをお詫びいたします。
詳細は:http://www.kuraray.co.jp/release/2011/110202.html


微量とはいえ、こうして、いろんな企業が、いろんな理由で、あやまって(?)廃棄してしまう~
日本全国、いろんな場所に、大気に、土壌に、河川に、海洋に、そして生物に、、、PCB、PCB、PCB、、、 








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 廃棄物の処理及び清掃に関す... | トップ | JESCO「豊田事業所再生計画報... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PCB/DXN類など」カテゴリの最新記事