goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

3市共同リサイクル施設建設計画:20日に住民説明会 3首長初の全員参加--東大和市 /東京

2013年08月17日 21時03分32秒 | ごみ全般/環境政策

東京も広い、
23区以外の多摩地域市町村のごみ処理状況はよくわからない

東大和、武蔵村山、小平は、すでに可燃ごみでは3市で広域処理をしているようだ。
最近話題になっているのは、日野市、小金井市、国分寺市が可燃ごみの広域処理化を計画しているということ。


■3市共同リサイクル施設建設計画:20日に住民説明会 3首長初の全員参加--東大和市 /東京
毎日新聞-2013/08/17
 東大和、武蔵村山、小平の3市共同リサイクル施設建設計画についての住民説明会が20日、東大和市立中央公民館ホールで開かれる。建設計画は、2010年に建設予定地の近隣住民の反対などで中断していたが、昨秋に協議を再開。説明会には3市の首長 ...


東大和市
●8月20日に3市共同資源化事業に関する説明会を開催します

小平・村山・大和衛生組合
●3市共同資源化事業の今後について(報告)


東大和、武蔵村山、小平の位置関係を地図で確認してみた~


☆「Mapion > 日本地図(都道府県別)から地図を検索 > 関東 > 東京都 地図」より


多摩地域の可燃ごみの広域処理状況

ふじみ衛生組合:三鷹市・調布市
柳泉園組合:東久留米市・清瀬市・西東京市
西多摩衛生組合:青梅市・福生市・羽村市・瑞穂町
多摩川衛生組合:狛江市・稲城市・府中市・国立市
多摩ニュータウン環境組合:八王子市・町田市・多摩市
小平・村山・大和衛生組合:小平市・東大和市・武蔵村山市
西秋川衛生組合:あきる野市・日の出町・檜原村・奥多摩町(平成23年10月3日加入)なお、奥多摩町のごみの搬入時期は、現在建設中の新炉(熱回収施設)の試験運転開始日(平成26年1月予定)以降となる予定です。
 

東京都内の一般廃棄物処理施設一覧表(自治体・民間(東京都環境局)
●一般廃棄物処理施設一覧表(自治体・民間)(156 KB) pdf(H25.4.1現在)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ごみ全般/環境政策」カテゴリの最新記事