goo blog サービス終了のお知らせ 

無農薬・有機栽培野菜&ダイエット&自然&つれずれ日記

無農薬、有機栽培を中心にした日常の記録,etc

2012 北海道旅行1日目 東北自動車道で

2012-07-23 01:15:15 | 日記

7月21日(土)朝7:30出発

自宅から800m、高速道路入口へ

ひたすら、高速道路を北上中、

サービスエリアで休憩



売店の天井裏絵が何故かお気に入りに






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 北海道旅行 2日目のお宿

2012-07-23 00:50:22 | 日記

北海道旅行2日目の宿泊先

十勝岳の中腹、標高1000mの山小屋です

隣は原生林、国有地の中に立てられているお宿です

遠くに来たもんです


朝は、12~13℃まで気温が下がるそう

源泉かけ流しの良いお風呂です

この山小屋は、富良野、美瑛方面に来る時は、

欠かさず宿泊しているお宿

今回で5回目かな?

と言うことは、北海道に車で何回来ているのだろう

この宿に登って来る途中、

キタキツネに遭遇しましたが、

宿の主人は、鹿とかたまに熊もとか・・・

道路際には何キロにもおよぶラベンダーに

気分が自然とワクワクして来ます

そして、星が降るような夜空・・・

と思っていましたが、残念ながら星空は雲の上でした

夜ランをと思っていましたが、

まだ熊に喰われる訳には行かないので、

夜ランは中止!


夕食にふらのワインを飲んで良い気持ちに・・・

この時間の投稿になってしまいました

山小屋夜景


夕食は19時が最終


宿名入り「ふらのワイン」


部屋は樹海


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(土)のつぶやき

2012-07-22 03:29:18 | 日記
05:21 from web
おはようございます。

17:55 from web (Re: @0730Pineapple
@0730Pineapple  ありがとうございます。今朝、自宅を出発、現在、津軽海峡の洋上です。綺麗な夕日が見たいなぁ。

18:59 from gooBlog production
ブログ更新しました 「2012.7 北海道旅行の朝」 goo.gl/LTnOP

19:20 from gooBlog production
ブログ更新しました 「2012北海道旅行 津軽洋上にて」 goo.gl/3LuZp

by _kawase on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012北海道旅行 津軽洋上にて

2012-07-21 19:20:10 | 日記











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7 北海道旅行の朝

2012-07-21 18:58:44 | ガーデニング

北海道旅行の朝、

am5時出発のはずが・・・

もう、既にタイムオーバー

開き直って庭の花を撮りました

先日の強風で、庭の白樺の木が無残にも、

倒れていました

残るは1本のみ


今朝、咲いたカサブランカの花には、

さっそく蜜蜂がお仕事です





豪華な感じのカサブランカ、旅行から帰ってきてからも

咲いていますかどうか?

可憐な感じのアガパンサスの花も綺麗に咲いています



さてさて、この写真を見ているあなたは、

どちらの花に似ていますか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(金)のつぶやき

2012-07-21 03:37:22 | 日記
07:56 from web
おはようございます。きょうは、週末。1日頑張りましょう!明日から大旅行の始まりです。

22:12 from web
明日から旅行です。しかしながら、車の整備やらで、これから旅行準備です。とほほ。

23:49 from web (Re: @0730Pineapple
@0730Pineapple ほぼ、準備完了!あとは、野となれ山となれ。ツィートをお楽しみに。おやすみなさい。

by _kawase on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(木)のつぶやき

2012-07-20 03:30:08 | 日記
05:40 from web (Re: @0730Pineapple [ 1 RT ]
@0730Pineapple  ぱいなっぷるゆうこさんのルーツありです。南国、ダイビング、パイナップル、バナナ、南国好きで良い響きです。私も、パイナップルを食べた後、茎の部分を植えたり、コーヒーの木やヤシの木を買って鑑賞してましたが、皆んな枯れて今は何も残っていません。(笑)

05:43 from web (Re: @0730Pineapple
@0730Pineapple  朝ラン応援しています!頑張って!掛け声だけですが。(笑)

05:55 from web (Re: @0730Pineapple
@0730Pineapple  群馬県民から。暑くって外には出られませんよね。建物の中でじっ~とと言う感じです。でもあと、2日の辛抱です。21日から約一ヶ月のおんぼろ車の大旅行がスタートします。群馬を脱出しま~す。♪

05:57 from web (Re: @0730Pineapple
@0730Pineapple  きのう、群馬は土砂降り、カミナリゴロゴロでしたが、そちらは、雨降らなかったのですか?あれは、ここだけ?

06:10 from web
おはようございます。小指の思い出。「あなたが噛んだ小指が痛い・・・」ではなく、4日前に柱にぶつけた足の小指が痛い♪なのです。

06:17 from web (Re: @0730Pineapple
@0730Pineapple  羨ましいでしょう。へへへ。北は、礼文島、利尻島。南は、兵庫県、宝塚ですよ。おんぼろ車で、道があればどこまでも、フリータイムの気ままな旅です。留守番は、金魚と野菜だけ。おんぼろ車が車でいてくれるか?だけが心配ですが。会社に出勤したら、机無いかもね?

06:20 from web (Re: @0730Pineapple
@0730Pineapple  なあるほど。早起きの理由がわかりました。やる時はやるね!

by _kawase on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(水)のつぶやき

2012-07-19 03:28:54 | 日記
05:39 from web
おはようございます。 ドラゴン対かわせみの麻雀大会も 無事終了。 次回の開催を確認して、 大いに盛り上がりました。次は、旅行の準備に入ります。 遊ぶことが忙しくって・・・

19:50 from web (Re: @mikaaa1204
@mikaaa1204  やっぱりね。そういう気がしてました。悪い癖だから、再発するんだよね。いつかガツンと・・・だと思うけどね。

by _kawase on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(月)のつぶやき

2012-07-17 03:29:28 | 日記
00:11 from web (Re: @1104Romeo
@1104Romeo こちらこそ、よろしくお願いします。

09:34 from web
おはようございます。

by _kawase on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(日)のつぶやき

2012-07-16 03:28:53 | 日記
05:39 from web
おはようございます。きょうは、ドラゴン対かわせみの麻雀対決in富岡(第4回)があります。頑張ります。おっと、ただ今、忍者ドラゴン・ジョーも応援してくれました。

05:39 RT from web  [ 1 RT ]
RT @ninjyayaiba: 7/​28より全国東宝系映画館にて公開する劇場版NARUTOと九州忍者保存協会の映画プロモーションが決定!忍者ドラゴン・ジョーと拙者疾風の刃も8月のプロモイベントに参加します
本田 幸弘さんのツイート

05:48 from web
 @shonanbagus おはようございます。よろしくお願いします。かっこいいゴールシーンですね。

06:05 from web (Re: @mikaaa1204
@mikaaa1204  近ければ、お酒届けてあげたんだが・・・お目覚めは如何かな?温泉入って、お料理食べて、お酒飲んで、凄い贅沢な女子海もとい女子会ですね。楽しんでください。こちらは、変わらず、草刈正雄です。

08:41 from web (Re: @0730Pineapple
@0730Pineapple おっ!きょうは、早いお目覚めですね。  子供電話相談室「パイナップルさんはどうしてパイナップルさんですか?」

08:45 from web (Re: @kokage_ohirune
@kokage_ohirune  ナイスランです。お疲れ様。

08:48 from gooBlog production
ブログ更新しました 「秋の味覚 キューイ 準備中」 blog.goo.ne.jp/vzr05670/e/6b8…

by _kawase on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚 キューイ 準備中

2012-07-15 08:45:51 | 家庭菜園(無農薬・有機栽培)

7月14日(土)キューイの実もそれらしくなって来ました





収穫は、まだまだですね。いつ頃、収穫してたっけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(土)のつぶやき

2012-07-15 03:29:31 | 日記
06:38 from web
おはようございます。3連休初日、雨からスタートです。梅雨明けは、もう秒読みでしょうか?あと1週間くらいでしょうか?

08:05 from gooBlog production
ブログ更新しました 「秋の味覚 栗 準備中」 goo.gl/ooKXl

09:54 from web (Re: @mikaaa1204
@mikaaa1204 落ち着きのない人はイヤですよねもしかして、貧乏ゆすりなんかもしたりして・・・

23:31 from web
ナイトラン 6.64km 6’37/km 走り終えました

by _kawase on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚 栗 準備中

2012-07-14 08:05:26 | 日記

梅雨も終盤の7月14日(土)です

栗の花が真っ盛りの約1ヶ月前(6月18日)

こんなでした





一ヶ月後のきょうは、こんな感じ





栗の花がまだ落ちていない貴重な写真



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(金)のつぶやき

2012-07-14 03:30:13 | 日記
05:24 from web
おはようございます。きょうは、週末。もう一息、頑張りましょう!

05:37 from web (Re: @sokosokoism
@sokosokoism こちらこそ、よろしくお願いします。

05:38 from web (Re: @RedStar1853
@RedStar1853  おはようございます。草刈正雄は今日も行く。

05:45 from web (Re: @0730Pineapple
@0730Pineapple  草刈正雄の秘伝を特別に○○さんに伝授します。似たような、広告がありますが。引き抜くのも大変な、根が張った草を取る時は、草の株を2分割か4分割にし、引き裂くようにすると、簡単に取れます。特に、近くに苗が植わっている時は。我が家の畑はこの状態です。

05:46 from web
おはようございます。草刈正雄は今日も行く。頑張ってきま~す。

06:53 from gooBlog production
ブログ更新しました 「もう一息!ガンバです」 goo.gl/nRIjs

07:16 from web
あしたから、3連休。4日働いて、16連休。5日働いて、9連休。さぁ、もう少しで、大旅行の始まりです北は、利尻、礼文島から東は宝塚まで、おんぼろ車で旅行です♪♪その前に、あさってから、「ドラゴン」対「かわせみ」の麻雀対決in富岡ですこんなに遊んでどうする?ねぇおじさん

by _kawase on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一息!ガンバです

2012-07-13 06:53:05 | ウォーキング(健康管理)

昨年6月、超ビックな痛風を患ってから、

医者から薦められる薬療法を拒み、

自身の自然治癒力を信じ、ランニングを続けてきました


痛風を患ってから13ヶ月、2カ月に1回の血液検査で、

尿酸値が8.3から7.1まで低下しました

驚異的な回復なのです

正常値が7.0以下なので、もう一息!

ランニング効果は、他の数値にも良い結果が出ています


先日、会社でメタボ後輩のための講習材料として、

インタビューを受けました

実名、音声、顔写真入りで万年メタボ者へ講習されます

おそらく、来週には・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする