群馬県富岡市に来て11年目。
4月11日 日曜日。
今年、初めて城下町小幡の武者行列を見に行きました。
昨年は、甘楽町50周年として、あの”由美 かおる” さんも行列に
参加して大盛況だったとか。
今年も、かなりの人出でした。

群馬県甘楽郡にある城下町小幡は、織田信長の二男、織田信雄(のぶかつ)
により統治され、織田家7代に渡る城下町として栄えた町。
戦国武将 織田信雄率いる武者行列は、
当時を偲び、毎年4月に開催されています。



黄門さまも駆けつけました
由美 かおるさんは忍んでいるのか???

雄川沿いは、さくら並木になっています。

昔なつかし屋台もたくさん出ていました。



↑ポチッと押して頂けると、励みになります。
サミシカッタワ!! 660より