Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

最近のウイスキーあれこれ

2022-12-29 | Alcoholic

今年も残すところあと数日

年末の大仕事大掃除を行っていました・・・

 

書棚を整理していたらこんなモノハケーン

 

 

そういえば

『ヒゲのウヰスキー誕生す』

読んでなかったなぁ~

 

少しペラペラっとページをめくる・・・

竹鶴政孝さんのお話

 

そして脳内は連鎖反応で

『最近のんだウイスキー』がグルグルと

 

 

・SUNTORY  OLD

 (ジャパニーズ ブレンデッド) アルコール度数 43度 700ml

 

ダルマさん

しばらくジャパニーズ飲みたい時は

こればかりリピートしていました

 

 

・Suntory 白角

 (ジャパニーズ ブレンデッド)  アルコール度数40度 700ml

 

数週間まえ製造していないはずの『サントリー白角』

数量限定販売していたのでリアクションで2本まとめ買い

 

モルト(白州)の製造が追いついたんですかねぇ~

安定の美味しさ 

 

 

・凛 SELECT

 (ジャパニーズ ブレンデッド) アルコール度数 37度 700ml

 

 

 

知らない銘柄にもてを出してみました

 

スーパーで超お安く売ってましたんで

飲んでみました

700円以下だったかな 

もうねぇQuarterくらいの”ポンコツ”になってくると何飲んでも美味しく感じる

 

そしてこの後、繰り返しバーボンばかり買っていた時期がやってきます

 

 

・WILD TURKEY

(ケンタッキー バーボン)アルコール度数40度  700ml 

 

バーボンのメジャー銘柄だけあって、名前負けしておりませんね

厚みがある甘味というか、ストレート、オンザロックはたまたハイボールでも美味しかった

 

 

・Evan Williams (緑)

(ケンタッキー バーボン)アルコール度数40度  750ml 

 

黒いボトルと赤いボトル(12年)が有名ですね

緑ボトルと何が違うんだろう

 

 

・BENCHMARK

(ケンタッキー バーボン)アルコール度数40度  750ml 

 

『水準』という意味らしいですよ

 

 

・OLD TAYLOR

(ケンタッキー バーボン)アルコール度数40度  700ml 

 

こちらは、1200円くらいで買えるバーボン

 

 

 

・JIM BEAM BLACK EXTRA-AGED

(ケンタッキー バーボン)アルコール度数40度  700ml 

 

頂きモノで

最近飲んだバーボンの中で、頭一つ抜けて美味しかったのがコレ

重すぎず軽すぎず、コクがあり塩味も感じるお味

 

この値段で、このお味 またリピート買いしたい

 

 

・PADDY

(アイリッシュ)アルコール度数40度  700ml 

 

お久しぶりのアイリッシュウイスキー

1000円台前半の価格でアリガタイ

 

アイリッシュの中でもライトでソフトな口当たりと言われています

グレーンの比率が50%と高めだからなんですね

 

ハイボールにすると、何を飲んでいるのか分からないかんじがして(薄すぎたか)

個人的にはストレートで飲んでおりました

 

 

・100 PIPERS

 (ブレンデッド スコッチ) アルコール度数40度 1000ml

 

ナカナカ販売しているお店が無くて、ふっと立ち寄ったお店で購入出来ました。

30種類のモルトをバテッティングしているそうで・・・

ライトというかクリアと表現するべきか、飲みやすくて好印象です

 

 

・HIGHLAND WAY

 (ブレンデッド スコッチ) アルコール度数40度 700ml

 

容器がペットボトル!

輸送費が安く済むから、お安いのかなぁ

 

 

・BELL'S

 (ブレンデッド スコッチ) アルコール度数40度 700ml

 

 

 

中毎は以前飲んだBELL’Sと全く同じですが

 

”ユニオンジャック”のラベルになっただけで

雰囲気変わるから購買意欲が増しますよね

 

大掃除を止めて、こんなBLOGまでUPしてしまった

 

うわぁ~

大掃除が全く進みません

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。