goo blog サービス終了のお知らせ 

Voice studying room

実生活に役立つボイス情報を、可能な限り提供致します。少しでも皆さんのお力になれますように。

こくち

2013-05-11 18:33:25 | プロフィール
5月12日(日)の柏市民フェスタで、
ミニボイストレーニング講座を開かせて頂きます♪

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020300/p015049_d/fil/0401k_6-7.pdf

場所;週末勉強会クラブのブース
時間;16:00~17:00

一人でも多くの方に、私がやっている活動の具体的な内容を、
知って頂きたく思います。

宜しくお願い致します。

ワンピース

2013-05-08 00:23:34 | プロフィール
「ワンピース」といっても、漫画の「ONE PIECE」じゃなくて、

着る方の「ONE PIECE」(スペル一緒だった(笑))の話題。



やっと私の理想のワンピースが見つかったのです。
理想のワンピース=公の場にも着ていけるような、上品な形のワンピース。


ここ数年、チュニックだかワンピースだかわからないのが流行っていて、
実際に試着してみたら、スカート丈が妙に短いものとかばかり。

いや、チュニックを否定しているわけではありません(笑)
あれはあれで、カジュアル感を出したり、動きやすさを追求したりと、
今の時代には必須アイテムだと思います。
私も仕事着は、しっかりチュニック&ズボンだし♪

普段着なら、全く問題はないのです。(ここ1~2年位はね。それ以上になると、部屋着に化する予感がします。)

でも、アラフォーな私が、

チュニックにしては丈が長く、ワンピースにしては丈が短い、
中途半端な長さのワンピースを、パンツ(ズボンのこと)やレギンスなしで着るには、
かなり抵抗があるなと感じました。
ズボンと合わせたら、やはり上品感は圧倒的に薄れるし、
かといって、下にアンダースカートをはいたら、もっとカジュアルになってしまう(笑)

でも私のような大きいサイズにぴったりな、れっきとしたワンピースがなかなか売っていなかったのです。
昨年も、同窓会をきっかけに、長く着れる定番ワンピースが欲しいといっても、
そういう時に限って、着たら丈が異様に短かったとか、ちょっときつかったとか、
合わないものばかり・・・・(汗)

でも、やっと見つけることができました^^

ポイントもかなりたまっていたし、セールで安くなっていたから、原価より10000円以上もお得に^^


タンスの中で、このワンピースだけが、異様に上品さを醸し出していました。


去年無駄に安いからといって買ってしまった、チュニック風ワンピース、
すたらないうちにリサイクルショップに売ってしまおうかしら・・・。

とはいっても、きっと売るのがもったいなくて、
レギンス&アンダースカートで、痛々しさを醸し出すかもしれませんが(笑)


たまには地声を出すことも^^

2013-05-06 23:45:02 | プロフィール
ここ1か月、ほとんど地声を出すことがなかった私。

(職場と家庭の雰囲気を壊さないように、ずっとおとなしくしていました(笑)
よくよく考えたら、地声をフルで出すと、騒音オバサンですよね。



声楽も、ほとんど頭声発声(ファルセット)
話し声も、印象の良い小さな声(ファルセットの延長のようなものですね。


そして今日の発声訓練で、いきなり胸声(地声)の練習をしたら、


みごとに声がひっくり返りました(笑)



今日みて頂いた、発声訓練講師に

「最近大きな声でバカ笑いする機会もないし、
声楽の先生には、地声がまじっている声だとすっごく怒られるし。」


とぼやいたら、


「確かに芸能は、一つの声のポジションに偏る傾向にあるよね。
それはその先生の好みということもあるし、
西洋音楽は一般的に頭声で出す場合がほとんどだよね。
でも、一つの声のポジションだけを練習していたら、
他のポジションからの声が出なくなるよ。
そしてその求めているポジションの声も、だんだん退化していくんだよ」


つまり、防音のきいた部屋で、
地声を思いっきり出すことをしないと、
かえっていい声を保つことができないということ。
ただし出し方があるから、自己判断で出さないように(笑)


ジョイントコンサート

2013-05-05 20:56:40 | プロフィール
今日は、二つの合唱団のジョイントコンサートを聴きに行きました。

合唱団イクトゥス 創立20周年記念 第7回演奏会


合唱団イクトゥスさんは、頭声の澄んだ声で、繊細な音楽を奏でていました。
「水のいのち」を、叙情豊かに歌っていました。心にしみる歌です。

ゲスト出演、ヴォーカルアンサンブル EST さんは、
力強い声で、ずっしりとした音楽を奏でていました。
ずっとファンだっただけに、期待以上!!
さすがコンクール全国大会の常連合唱団、といった感じです^^


びっくりしたのは、その二つの合唱団が合同演奏したら、ぴたっと調和して、
安定感と臨場感たっぷりの音楽になったこと。
何重合唱もぴたっとハモって、しかも発声もしっかりと響いた発声!!

あの中で歌えるのが羨ましい~といった感じでした(笑)


声を調和させて、化学反応させて大きな合唱にするって、
本当に凄いことなんだなと、私は素直に感じました。


久しぶりに、聴きごたえのある演奏を聴かせて頂きました^^

本当に、ありがとうございました。








印象の良い声

2013-04-29 22:39:39 | プロフィール
お待たせしました♪
皆さんお待ちかねの、話し声について^^

印象の良い声は、やはり口角を上げた声だと思う。

笑顔で「いらっしゃいませ」というような、そんな感じ。


のどは「適度に」あける。

その「適度に」は、人によって違うから、やはり誰かに客観的に聴いてもらうのが一番!!