
うそでーす。産んでません。



これは少し前の写真になりますが、こんな感じで今日もお茶を500ccくらい作って、チビチビ飲んでおります。

もうプレ更年期でーす。
イェーイ。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
スッキリしないお天気が続きますね。
本日の奈良市は、28℃/22℃。
上の写真は11年前の息子氏です。
さて、今日もどうと言うことはない、いつもの1日です。

お昼は、とろろや納豆を乗せた素麺でした。
先日のコシャリドレッシングで食べてみました。
最近、長芋にハマっていて、ジャガイモの代わりに長芋を使っています。

やっぱり素麺は、今回も三輪素麺です。
これは葛入りのツルツルで美味です。
少しお高いですが。
古物は更にお高いので、とても手が出ませんねー。

これは少し前の写真になりますが、こんな感じで今日もお茶を500ccくらい作って、チビチビ飲んでおります。
少し癖があって飲みにくいお茶は、他のとブレンドして飲んでいます。
しかもイヌリン(水溶性食物繊維)が入っています。
キロ単位で買うので、この時期は湿気との戦い、、、^^;
去年購入したものが、あと1/4はありそうです。

湿気るとガチガチで大変になります。
今年中にカラになるように、毎日スプーン1杯ずつお茶やコーヒーに混ぜています。
子供の牛乳も、「ミロ」とイヌリン入り。
これから塾の送迎です。
お腹はドローインしながらしっかり歩いてきます。
只今、リアクションボタンを外しております。
皆さんのブログにはこれまで通りイイネ&ランキングをポチりにお邪魔しますので、よろしくお願いします🥺
ありがとうございます😊
素麺の古物は美味しいですよね。
昔仕事で兵庫に居た時、姫路の友達に揖保素麺の古を食べさせて戴いたのを思い出しました。
あれ以来、古は食べれていません😓
こんばんは♪
揖保乃糸は美味しいですね!
古物は値段にギョッとなります。。。
やはり喉越しとか、風味とかが違うのでしょうねー^ ^
アタイもいつか一回くらい食べてみようと思います♪
変な疲れも吹っ飛びます〜(笑)
笑うって事は、大切ですよね!
体調の方は良い塩梅でしょうか?
元気そうですよね🎶
いつもウィットだから感心させられるヒバさんは、凄いと言う〜流石です!
楽しいひとときをありがとうさんです😉
おじゃましました😔
こんばんは♪
ありがとうございます、完全復活致しましたよ^_^
そうですよね、やっぱり笑いがない人間は寂しいですよね。
そう言いながらすぐ過去を振り返ってクヨクヨするんですけどね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日もお疲れ様でーす。
ありがとうございました✨