goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインひともんちゃく

デザインを愛せばもっとハッピーになるのに、いつも一悶着起こるのは何故か、プロの現場から赤裸々に。

始まったHISフォ-ラム2008

2008年10月24日 10時43分52秒 | 広報戦略で病院が変わる
いよいよ開催の日がきた。
大阪府堺市でのHISフォーラム2008。
福岡の春日市で開催して以来、11か月の準備期間を経て
病院とNPOのコラボレーションが始まる。

今日は、13題の病院広報事例が発表され
「病院広報企画大賞」が」決まる。

会場には、全国から病院広報担当者ら150が集まった。
終了後、BHI賞各賞の表彰式と祝賀会がある。

写真は、挨拶をかねて
「病院広報」を語るベガサス馬場理事長。


第12回病院広報事例発表会演題そろう

2008年10月07日 10時04分24秒 | 広報戦略で病院が変わる

知りたい。伝えたい。良くしたい。ヘルスケアを変えるNPO
[HISファーラム2008]のご案内

●日時:10月24日(金)・25日(土)
●会場:ウェスティ(大阪府堺市)
●後援 大阪府・大阪府私立病院協会・堺市・堺市医師会

病院広報事例発表会の13演題

①地域コミュニティ代表者とのパートナーシップ戦略
 飯塚病院(福岡県・飯塚市)
②職員参加による理念再構築の軌跡
 笠寺病院(愛知県・名古屋市)
③当院のメディアおよびウェブ広報戦略
 敬和会大分岡病院(大分県・大分市)
④地域の基幹病院としてのネットワークづくり
 健和会大手町病院(福岡県・北九州市)
⑤広報事例発表を体験して変化した意識と
 ~その後の活動…病院広報の意義を考える~
 新日鐵八幡記念病院(福岡県・北九州市)
⑥見せることから相互理解の場へ
 ~変容する病院見学ツアー~
筑波メディカルセンター(茨城県・つくば市)
⑦「乳がん専門病院」から「女性のための専門病院」へ
 ~ありたい姿を見据えた広報活動~
 博愛会相良病院(鹿児島県・鹿児島市)
⑧目的を共有することで職員満足度アップ
 阪南中央病院(大阪府・松原市)
⑨生花サービスによる美心の体現
 美心会黒沢病院(群馬県・高崎市)
⑩毎日が医療体験デイ           
 ペガサス馬場記念病院(大阪府・堺市)
⑪有志による広報室立ち上げ経験
 四日市社会保険病院(三重県・四日市市)
⑫“断らない救急”をいかに広報したか
 洛和会ヘルスケアシステム(京都府・京都市)
⑬渓仁会グループCSRレポート制作について
 渓仁会法人本部(北海道・札幌市) ほか

HISについて知りたい方、参加申し込みは
http://www.j-his.jp