どっぷり、ベトナムに浸かって

ホーチミン市でベトナム人家族と住んでいます。日常生活の中から、人、環境、気候、果物、宗教などについて“驚き”を書きます。

ベトナムでも雪が降る

2013-12-20 12:47:01 | 気候

今朝(20日)、郷里の高知市で初雪が降ったというニュースがありました。例年より遅いか、早いかの違いはあっても年中行事のようなもので驚くようなことではありません。

“雪が降る”、これがベトナムだったらどうでしょうか。多くの方は、“えっ?”といった感じではないでしょうか。写真は、ベトナム北部のラオカイ省、サパ市の15日の雪景色です。平均気温-1℃だったそうです。

さすがに南部のホーチミン市では考えられませんけれども、ベトナムで雪とは驚きました。高知より寒い!

 


今のホーチミンは快適

2013-11-21 23:39:09 | 気候

今晩、久しぶりにホーチミン市の友人に電話しました。今のホーチミンは暑くなくて、快適だそうです。日本は、私の住む高知市でさえも10℃をきっています。

年齢を重ねるにつれて、年毎に寒さがこたえます。友人は早くベトナムにいらっしゃい、と誘ってくれます。早く行きたい、暖かいところで住みたい。そんな今日この頃です。


涼しいベトナムから暑い日本へ

2013-07-19 09:30:27 | 気候

雨季の真っ只中にあるホーチミン市の最高気温は30℃くらいです。ほとんど毎日雨が降り、ホーチミンは涼しい、というのが私の雨季初体験です。

昨日、急用で日本に一時帰国しました。暑いです。四国でも最高気温が35℃だったとか。「ベトナムより暑いじゃないか」と、思わず家族に言いました。

私は、「日本は熱帯のベトナムより涼しい」という固定観念にとらわれていました、この時期には逆転するんですね。

固定観念にとらわれないように!反省しています。


熱帯の雨季、なぜ雨はいつも午後なの?

2013-07-11 11:03:02 | 気候
今、初めて雨季を体験しています。驚くことばかりです。

小学生の頃ですか、熱帯地方には雨季と乾季があると教わりました。それ以来、「雨季は日本の梅雨よりも長く、激しい雨が降り続く」。そんなイメージを今の今まで描いていました。

ところが、日本の梅雨とは違います。共通するのは他の時期より雨が多い、ということくらいでしょうか。

極めて初歩的なことがわからないのですが、なぜ、熱帯の雨季では、雨は午後になるのでしょうか?
(どなたか、教えていただければありがたいです。)

私の雨季体験はまだ1月ばかりですが、朝から雨が降っていたことは一度もありません。昼頃からだんだん雲が広がり始め、3時から6時頃に激しく降ります。夜には、たまに降りますがたいてい止んでいるようです。

そして、乾季にくらべて涼しい。雨に上手につきあうコツさえ飲み込めば、旅行するのは雨季がいい、そんなに感じます。

雨季のベトナム、傘がない

2013-07-08 09:49:13 | 気候
今、ホーチミンは雨季の真っ最中です。毎日、昼前頃から曇り出し、午後は雨です。
ですから雨具は常に持ち歩かなければなりません。

でも、困ったことに市内で傘を売っているところがありません。日本の雑貨を売っている店では、小さな日傘のようなものを結構な値段で売っていますが、あまり役には立ちません。

雨の多いこの時期に何故、傘を売っていないのか?
思い浮かぶのは、「オートバイの利用者が多いので傘は売れない」、「雨が激しく、傘では用をなさないので売れない」・・・・。こんな理由なんですが。

しかし、バスの常用者はどこで買ったのか、傘を持っています。ホーチミンだっていつもいつも大雨が降るわけではありませんので傘の出番は多いです。

バス、タクシー利用者、歩く人は傘が必要なので売っている店があっても良さそうなのですが。
ベトナム人の気持ちがよくわからない。これ、その一つです。

この時期にホーチミン市に来られる方、折りたたみの傘をお忘れなく!