goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

バイクツーリング その他テキトーに。

JRPグローブ着荷

2023-12-07 22:54:56 | ツーリング装備
左手でシャッター押してます


注文してたバイクグローブが夕方 仕事場に着いた
革ジャンとのフィッティング・・
冬の革ジャンは昨年から導入のAVIREX M65

AVIREX M65レザー - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

冬にも着れるヤツ・・革ジャンを色々物色してたけど、冬に馬革は使えない。なぜなら固ったいから(笑)エアロレザーのベジホースWライダース下地茶色のブラック&#...

goo blog



正直買った直後に、これって・・
持ってるパワーエイジのGORE-TEX冬用とかぶるんでないかい?

ま、用途としては丸かぶり
よってパワーエイジ冬用はお蔵入りに・・

実際にはカフスのボリュームとか、ガチの寒さに対抗できる作りとかはパワーエイジが上行ってる
その分操作性が犠牲になってるんだけど


このJRPはグリップヒーター対応なので手のひら側は薄くて甲側に防寒装備されてるんで操作性は良さげ
この辺に期待かな~

前回年越しツー復路では狭路に挑む前にグローブ交換

9-③「国境の島、対馬へ」 - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

本日元旦、飲食店が営業してない。名阪国道のインターならどこか営業してるだろうと奈良市街からは交通量極少の県道で山添へ・・針には寄りまへんでした・...

goo blog


アクセルひと回しで谷底にダイブしちまうんでね・・ほんと数ミリのスロットルワークが要求される場面
ま、普通のツーリングライダーは冬場のシーズンオフにこんなとこ通らないとおもうけどぉ


ちなみに・・・

わかっちゃいたけどエアロレザーとの相性は合いまへんでした(革の雰囲気も)

JRPウィンターグローブはAVIREXM65のシーズンだけですな
年末はこれ一双のみでチャレンジします

次の日曜日シェイクダウンかな~
タイヤの慣らしもあるし
ニラそば食べに栃木行くっぺかな~
それとも日曜午前の首都高グルグルかな?
ロングツーリング旅まで日曜日2回のみ
最終日曜日は年明け業務スタートに備えて買い物などなど・・


ひとり西に向かうX'masオンタイム・・

そんなところで














4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めめ)
2023-12-08 10:21:12
息子が今年からバイク乗ってて、「冬のバイクさむい!」っていってたので、グローブの話参考になります
息子におすすめしてみよう

年末のツーリング、ブログ楽しみにしてますね~
返信する
Unknown (ver650_)
2023-12-08 11:06:07
めめさん こんにちは✨😃❗

次のロングツーリングで往復静岡県におじゃましまーす(^-^)/
息子さんカブライダーでしたね!
私はメーカーのサイズ感わかってるのでネットで買いましたが、実店舗でフィッティングしたほうがいいですよ
大きいバイク用品店ならいろいろ試せますよ(箱入りでも出してもらうのがオススメ)
静岡県は幹線国道の流れ速いので気をつけて乗ってくださいね~
バイクが有れば海にも山にも行ける!冬でも走れる良いところ~
バイクメーカーや部品メーカーは静岡県が多いですね
返信する
Unknown (bellsan0704rabyisan1204)
2023-12-09 08:51:09
グリップヒーター対応のグローブってあるんですね
知らなかった
冬用のごっついグローブするとグリップヒーターの熱が伝わらないのでちょっと薄めの冬用を使ってますが
そうすると指先が冷たいので薄手のインナーグローブと合わせて使ってますが
これならいいですね
私もちょっとこのタイプ捜してみます
返信する
Unknown (ver650_)
2023-12-09 10:38:39
ベルさん こんにちは☀️(^o^)/

最近は電熱グローブやらもたくさんありますね
私はグリップヒーターの恩恵を最大限受けるために3シーズン用を多用してましたが、毎回どっかで「手が死ぬ~」とか書いてますので良いのないかなぁと探ってはいました。
グリップヒーター対応のグローブは他にもたまに見かけるのでいろいろ探してみるのもいいかもです!
返信する