
昨日予約した津軽海峡フェリー
今日見たら満車🈵になっていた・・
アブねぇ

やっぱみんな考えることいっしょだぁねぇ
最悪他の全航路で玉砕しても、ここをスベり止めに確保しとけば北海道には渡れる
そんで今回11日の金曜日から夏休みが多いのかな?
11日のうちに大間射程圏内まで移動、翌土曜日の船で本州離脱・・んで、大間便が満車
ま、アタシは最初から大間便1択だけど・・
そもそも北海道行くつもりじゃなかったしぃ
秋田県ツーのついでに道南行っとくかってぐらいで
・・・・・・・・・・
それとこのタイミングでバイク屋から連絡有り、モトグッチSEが土曜日に入るとな


いやいや今年のプランニングだとsvに走ってもらわなきゃ困る
んで、もう車検通す気になっていたが・・
もし乗り換えたとしてもいきなり夏のロングツーリングに空冷エンジンを酷使できますかい?
装備もアレだし、そもそもイタ車の信頼度が・・・
まぁ見に行くとは言ったけど
それと土曜日はクルマの車検
ここは段取り済み
GWで使ったカードの払い・・
なーんと隠岐汽船と津軽海峡フェリーの請求が同時に来るというね・・
カネがネエ・・・
う~んモトグッチ・・引き合いが結構きてるらしい
そんなところで
仕事と遊びどちらも大変
モトグッチSE人気なんですね
650さんのように山奥はいる人途中で壊れると修理が大変そうで怖いですね
急に思いつきで北海道のチケットとりましたあ
フェリーチケットの予約可能がどんどん早くなってきてて、GW終わったとおもったらもう夏の予約ですよ汗
んで、夏が過ぎたら年末の予約デス
モトグッチはほんと趣味バイクですね、まぁsvもですが(笑)
モトグッチに乗り換えたら山奥引退です
もうちょい先になるかな~~
電波無いところ走れるのもsvの絶対的安心感あってのもの・・壊しても部品すぐ出ますし