goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

バイクツーリング その他テキトーに。

北海道行き確定したが・・

2025-05-13 00:28:12 | テキトーに走る


夏の北海道
往路の大間→函館を確保
それと往路中継ホテルと復路中継ホテルも予約完了
帰りは仙台か新潟取れたら乗って帰るけどダメだろうなぁ

それはさておき・・
svとのお別れとgooブログとのお別れが同時にきてしまう
この寂しさはなんだ

今現在、アメブロのほうに四代目として初代からのツーリングレポートを記録として簡単にまとめてる最中だけど
いろんなことを思い出してしまう・・

ツーリング先でもブログとつながってるって感覚はブログ始める前には無かった
俺に絡んでくれたブロガー様
ほんとありがとう
これからはほんとに1人旅
ロンリーソロツー

五代目としてブルースカイってSNSをやりかけてるけどイマイチ
GWはリアルタイムで試験的に書いてたけど・・
こちらは日記的、あるいは記録として書く媒体じゃなくてリアルタイムを発信するような印象
アクセス解析とかは出来ないので、どれだけリアルタイムで伝わってるのかもわからないしフォロー云々もレスポンスは良くない
一方的に吐き出すような感じ
SNS時代の主流はこんなところなのかな?


六代目に本格移行するかどうか
(準備は模索してます。ってか検索するとすでに乗っかってる)
いずれにせよダラダラとgooブログに居る必要もなかろう

新天地を決めるor全て撤退・・
いずれにせよ今月末をメドにgooブログからはログアウトします
(パスワードとか覚えてないし一旦ログアウトしたらもう終わり・・)



オレのツーリングシーンはこんなんで良いんだよ
SNSとかバエポイントとかなんとか・・
どうでもいい
走る道が目の前にあり、青い空と流れる雲
これからどこに行くのか
それを決めるのは今のオレだけに与えられた特権
バイクツーリングはどこまでも自由だ












北海道へ

2025-05-10 00:04:58 | テキトーに走る


山形にて策を練る・・ - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

台風5号に対するルート変更明日から太平洋側はかなり厳しい模様八戸を中継して明後日大間に向かう算段だったけど・・明日の日本海側はまだマシそう秋田は降水確...

goo blog

昨年夏の渡道はツーリング人生で培ってきたスキルをフルに発揮した北海道ツーリングだった
大袈裟じゃなくて


もう始まっている
8.9の新潟小樽は🈵
とりあえず行程鑑みて明日の大間を狙おうかなと・・
まぁすでに8.9の大間を滑り止めで押さえてるんだけどね
それと初日中継地の八戸もすでにキープ済みというね
どんだけ用意周到かと己を呪いたい
旅なんて行き当たりバッタリだべぇぇ
若さがあれば旅程なんてどうでもよい
もう年寄りなのでね・・冒険はでけん

そんなところで


100枚越えた

2025-05-06 22:44:20 | テキトーに走る

写真のアップ許容量を越えたらしいので続きはあした以降書きます
消えゆくブログを書くのもなんか消化試合みたいで・・
今回のツーリングでは同時並行で新しくやってみてる「BLUE SKY」ってSNSでも投稿してて
「五代目あちらこちら~」と題して展開中
リアルタイム情報はブルースカイのほうでちょいちょい入れてました
今後ブルースカイでやっていくのかどうか・・

う~ん
ブルースカイもなんだかなって感じで

ツーリング記録として残すならブログのほうが良いのかな?
けど、その時を疾走してる感はSNSのほうがあるのかも

そもそも・・もう止めようかなぁ
公開しないか、あるいは極小なコミュニティで共有していくようなところがあれば・・
悩ましいところではありますな


今回のツーリング記事をもちまして
「三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~」のツーリング記事は終了する予定です
ちなみに「四代目~」はアメブロで回顧録として紛失した写真など、初代からのツーリング記録として鋭意作成中
夏ぐらいには三代目まで含めて完結したいと思ってるけど・・どうなることやら

次期バイク乗り換えまで書くかどうか
たぶんsvのイメージが強い当ブログかもだけど
黒のタンクに赤フレーム赤ホイールは写真映えするし、国内メーカー最後のVtwinエンジンで唯一無二な感じ

最初はドゥカティやらビューエルのパクりじゃねえの?なんて思ってたけど
結果サイコーなバイクに巡り会えた
SUZUKIさんありがとう

そんなところで