田んぼわきの用水路

山とか海、川などでコソコソしています

水筒を買いました。

2018-02-11 19:50:01 | お休みの日
久しぶりにリサイクルショップで暇潰しに物色していたら
掘り出し物を見つけました。



こちらの水筒。
タイガーの昔懐かし水筒
もちろん未使用です



0.98リッター
おそらく20年以上前の水筒
だと思われますが…


お値段はなんと800円!


この頃の日本製のクオリティは相当高いと思います。

左側の水筒が現役で活躍中の
1.2リッター水筒です。


いやいや、このスリムサイズの水筒を探していたんですよね~。



いいですねえ~。
とりあえず明日から持ち歩きます。
掘り出し物ゲット~!
て、感じです。



掛川 巌井寺隧道

2018-02-09 18:56:13 | 隧道
さて、次のトンネルです。
場所はこちら


トンネルの直前に川の起点を
発見!



トンネルが見えてきました。
車通りはほぼありません



こんな感じの先ほどのトンネル同様イギリス積みの総煉瓦巻きです。


偏額もしっかりあります。



白くコーキング?されています。



1905年明治38年竣工
延長136.9m幅3.6m高さ3.2m


反対側です。
偏額の文字がしっかりよめますね。

中央付近コーキングが
おしゃれ!



さて、もうひとつ隧道行っときます。


掛川 檜坂隧道

2018-02-04 06:28:17 | 隧道
さあ、次のトンネルです。

場所はこちら


県道386号をショートカット
できそうな裏道なんですが、
車通りはほぼありません。


現在は通学路として
活躍中です。


総煉瓦巻きのイギリス積み
ですね。



良い佇まい
先ほどの青田隧道とは違い
笠石や帯石がしっかり残っています。



明治38年(1905年)竣工
全長47.3m幅3.6m高さ3.2m

内部です、


いまんとこ補修もあまり
されていませんね。



向こう側からです
県道38号にでます







偏額もしっかり残ってます。




向こう側から内部





絵になりますねえ






ささ、次にいきます。