自分のために読む、古典のひと言

昔の本を読んで、考える。昔の人は、何を思ったのか。

人を心服させようという下心で、いくら善いことをしたとて

2016-01-20 | 人間関係
人を心服させようという下心で、いくら善いことをしたとて、本当に人を心服させることはできない(孟子)。

◇読んで思ったこと:見返りを求めているうちはうまくいかない。見返りを忘れて、開き直ったときに案外うまくいくものだ。
◇引用元:金谷治「孟子」岩波文庫