自分のために読む、古典のひと言

昔の本を読んで、考える。昔の人は、何を思ったのか。

人を増やすと人の使い方がルーズになる

2020-04-22 | ビジネス
人を増やすと人の使い方がルーズになる。そしてお互いのもたれ合いがはじまる。だから「だれか警戒しているだろうと思ってだれもやっていないといったようなことがあるから、これはあかんよ」と厳しく言っている(後藤田正晴)。

◇読んで思ったこと:チームのメンバーはそれぞれの役割と責任の範囲を明確にする。メンバー1人1人がそれぞれの任務を遂行し責任を果たすことによって、チームの目標が達成されるようにする。
◇引用元:後藤田正晴「情と理」講談社