goo blog サービス終了のお知らせ 

せろふえ

チェロと笛(リコーダー)を楽しむおじさん

沖縄バンドデビュー?

2019年05月18日 | 日記

まったく知らなかったのだが、元同僚が沖縄バンドをやっていると言う。向こうも僕の音楽趣味はあまり知らなかったらしい。お互いじゃあ試しにと、歌と三線にチェロであわせてきた。楽譜を送ってもらったので、ピアノの左手とか、ベースを弾いたのだが、なかなか楽しかった。大丈夫そうですねえ、じゃあ本番は6月と言われてはいはい予定は空いています、と言ってしまったのだが大丈夫か?
 写真はどこか施設での演奏会らしいのだが、左端に自閉症らしいのが踊っているのだ。じゃあ、うちの次女も大丈夫だろうか。



今日は本番

2019年02月08日 | 日記
 内輪と言っても大人数の座興にチェロで出演した。ナマは怖い、失敗したが、まあこんなものか。何しろ体育館なので、チェロでは音が通らず、マイクを通したのだが、ずーっとガーだかピーだか言っていたらしい。かえって失敗が目立たず良かったかも(^^;)。指板をたたく音がずいぶん出ていたようで、まいった。練習と違う環境、ピアノは違う楽器だし、こっちは椅子が違うというのが大きな違いで、GP?の時は上のポジションに上がるときになんと弦から指が外れてしまうと言う失態を演じたが、本番でも音痴になるし、一度は楽譜の別案を弾いていたら次の段を見失うし散々だった。
 でもチェロなんてめったに聞いてもらえないし、聴く方も初めてだろう。練習の時に「かっこいいですねえ、ちょっと背中がゾクゾクします」と言われて、ホクホクした。

HMV(CD販売)がつぶれたらしい

2019年02月07日 | 日記

 HMV(CD販売)がつぶれたらしい。いや吸収されるとニュースが流れてきた。最近やたらにセール、割引のメールが来ると思っていたんだよ。
 CDは売れないらしい。そりゃあそうだ、何でもかんでもダウンロードできる。僕もめったに買わない。でもCDという物をもっていたい気もするのでちょっと残念な気もする。まあどうでもいいか。

来年はどんな年かな?

2018年12月31日 | 日記
 タモリにならって記念日無視主義なのだが、こういう日は騒音を出しにくい。今年は特に大掃除や正月の準備をろくにしていないので、楽器を出そうと思えば出せるとは思うのだけれど。
 1年を振り返るようなこともあまりしないのだけれど、今年は事情があって後半はろくに楽器をさわれなかった。でもそれはしょうがない。来年もう少し弾けるといいなあ。

緊急放送で音楽番組を中断すべきではない

2018年09月07日 | 日記
 北海道で大きな地震があり、まったく災害ばかり続く。地滑りの写真にはほんとうに戦慄する。
 ここで書くことは、まったく脳天気で悪いが、それでも書く。
 大きな地震が発生したのはたしかだけれど、FMの音楽番組を中断する必要はない。しないでくれ。関東のFM放送を中断する必要はない。迷惑だ。そもそもFMの電波はほんの狭い範囲しか届かないのだ。携帯もある。緊急の連絡、広報は他にいくらでも方法がある。北海道の地震の緊急速報を直接関係ない地方まで放送するのはまったく当事者の無能をさらけ出している。

せろふえ再開

2018年06月01日 | 日記
 しばらく休止していた「せろふえ」を再開しました。よろしく。
 ホームページは細々と更新している。まあたいしたことはないのだが、ずいぶんと書きためたので、それなりのものになっていると思う。だが特定の曲あるいは作曲家について検索してもなかなかヒットしない。全部が一つのファイルになっているからだと思う。これから記事をひとつひとつの記事にするかなあと思っている。