全社協 被災地支援・災害ボランティア情報

全国社会福祉協議会・全国ボランティア・市民活動振興センターより、災害ボランティア関係情報を掲載しています。

平成22年7月 鹿児島県土石流災害 第1報

2010年07月13日 19時26分19秒 | H22.7 梅雨豪雨
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成22年度 被災地支援・災害ボランティア情報(1号)

 平成22年7月鹿児島県豪雨による土石流災害について(第1報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           平成22年7月13日(火)19時00分発行
           全国社会福祉協議会 地域福祉部
           全国ボランティア・市民活動振興センター
           http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================
 6月から続く大雨の影響により7月4日以降繰り返し発生している
鹿児島県南大隅町の土石流災害に関する情報です。

┏━━━━┓
 鹿児島県
┗━━━━┛
■■南大隅町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
町内での避難住民への支援活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 現在、南大隅町大浜地区では住家は土石流による被害が出ていな
いものの、その危険性から26世帯44名が避難生活を行っており、通
行止めの国道269号も土石流が繰り返されているため、復旧の見通
しが立っていません。

 現在、避難住民自身に加えて、町内のボランティア(南大隅町社
協の調整による)が避難所で炊きだし等の活動を行っています。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鹿児島県内社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 鹿児島県社協は土石流が発生して以降、南大隅町へ職員を派遣し、
状況把握を行ってきています。
 昨日7月12日には、地元社協・行政に加えて、南大隅町の近隣市
町(4市4町)と鹿児島県社協により、避難者の支援方策会議を行い
ました。避難住民には高齢者が多く、長期にわたる避難生活になっ
た場合、避難者の心身のケア等も課題となること考えられるため、
近隣市町からの支援を要する可能性があることから、現在、支援活
動内容の整理を行っています。
 上記のように当面、町内を中心に、県内近隣からの支援で対応す
る予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
義援金について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 南大隅町役場では、大浜地区土石流災害義援金の受付を行ってい
ます。詳しくは、南大隅町ホームページをご確認ください。
 http://www.town.minamiosumi.lg.jp/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp
災害情報専用HP:http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■