goo blog サービス終了のお知らせ 

vÅv do it blog

ヴぁヴのdoでitなっぶろぐってかんぢ♡                    ♡

SKE48全国ツアー 松井珠理奈らもサプライズで登場!

2017-02-21 10:00:00 | Weblog

若手躍動のSKE48全国ツアー 松井珠理奈らもサプライズで登場!

2017/02/18 23:03 配信

アイドル・美少女

「SKE48 47都道府県全国ツアー~機は熟した。全国へ行こう!~」千葉公演より。松井珠理奈(中央)ほかが「夏よ、急げ!」を披露

「SKE48 47都道府県全国ツアー~機は熟した。全国へ行こう!~」千葉公演より。松井珠理奈(中央)ほかが「夏よ、急げ!」を披露

2014年11月にスタートしたSKE48の全国ツアーは、2016年4月3日の秋田公演(秋田県民会館)から実に約10か月振りの開催。

ステージでは、SKE48のキャプテン・斉藤真木子が「久々のツアーということで、待ち望んでここまで足を運んでいただいた皆さん、ありがとうございます! きょうは皆さんに会えてうれしいと言う気持ちを前面に出して盛り上がっていきたいと思います」とアピール。

その後ユニット曲では、次世代エースを嘱望される小畑優奈(センター)、松本慈子、高寺沙菜の3人が「Glory days」を、SKE48の引っ張るべき存在にもなった6期生からは北野瑠華熊崎晴香竹内彩姫の3人が「フィンランド・ミラクル」、また江籠裕奈がソロで「枯葉のステーション」を披露している。

昼公演のアンコールでは、「ツアー再開初日ということで、私たちも遊びに来ちゃいました~!」(松井珠理奈)として、不参加予定だった松井、大矢真那、高柳明音、古畑奈和、松村香織、須田亜香里、谷真理佳の7人がサプライズで登場。2月22日発売のSKE48セカンドアルバム『革命の丘』のリード曲「夏よ、急げ!」を選抜メンバー(※大場美奈は欠席、千葉県出身の山内鈴蘭が参加)で歌い上げた。

その後のMCでは、4月7日の香川公演(サンポートホール高松)と翌8日の高知公演(高知県立県民文化ホール)のスケジュールもサプライズで発表。

そしてラストでは、この日存在感を見せた江籠が「私たちSKE48があるのは、皆さんのおかげです。皆さんの笑顔と声援で、きょう最後まで突っ走ることができました。これからも、まだ回ってない都道府県に行って、新しい“SKE48ファミリー”が作れるように、もっともっと頑張っていきたいと思います」と挨拶し、ファンから大きな喝采を浴びていた。

■出演メンバー=北川綾巴後藤理沙子松本慈子山内鈴蘭(チームS)、石田安奈江籠裕奈小畑優奈北野瑠華、惣田紗莉渚、竹内彩姫、日高優月(チームKII)、鎌田菜月、木本花音熊崎晴香、後藤楽々、斉藤真木子、菅原茉椰、高寺沙菜(チームE) ※昼公演サプライズ:大矢真那、松井珠理奈(S)、高柳明音、古畑奈和、松村香織(KII)、須田亜香里、谷真理佳(E)

引用https://thetv.jp/news/detail/101266/560648/


AKB48 2013真夏のドームツアーナゴヤドーム2日目セットリスト

2013-08-18 23:00:00 | Weblog

AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~

ナゴヤドーム2日目セットリスト /2013年8月17日(土) 開場14:00/開演16:00

(☆=センター)

影アナ:高柳明音

M00 overture
M01 Lay down
M02 Ruby(横山チームA)
M03 How come?(大島チームK)
M04 ロマンス拳銃(梅田チームB)
M05 ダルイカンジ(AKB研究生)
M06 スキ!スキ!スキップ!(HKT48)
M07 アイシテラブル!(SKE48)
M08 北川謙二(NMB48)
M09 フライングゲット ☆渡辺麻友

-MC1- 美浜海遊祭について

M10 手をつなぎながら(SKE48)
M11 1!2!3!4!ヨロシク!(SKE48)
M12 マツムラブ!(松村香織)
M13 ウィンブルドンへ連れて行って(渡辺麻友※ピンク、向田茉夏※青、木本花音※黄)
M14 チョコの行方(大家志津香、北原里英、横山由依、中西優香、指原莉乃☆)
M15 思い出以上(高橋みなみ☆、高柳明音、山本彩)
M16 狼とプライド(島崎遥香、木ゆりあ)
M17 クロス(板野友美☆、大場美奈、柴田阿弥)
M18 フィンランドミラクル(小嶋陽菜☆、菅なな子、古畑奈和)
M19 羽豆岬(柏木由紀☆、内山命、石田安奈、大矢真那、木下有希子、松本梨奈、新土居沙也加、矢方美紀)
M20 別れの曲/ショパン ※東李苑ピアノソロ
M21 雨のピアニスト(松井玲奈☆、渡辺美優紀、須田亜香里)※東李苑ピアノ伴奏
M22 Glory Days(松井珠理奈☆、宮澤佐江、秋元才加 ※BD:磯原杏華、斉藤真木子、竹内舞、佐藤実絵子、梅本まどか、宮前杏実)
M23 眼差しサヨナラ
(大島優子、古川愛李)※生歌

-MC2- 板野友美、小嶋陽菜、高橋みなみ、峯岸みなみ、指原莉乃、松村香織

M24 夕陽を見ているか?(板野友美(台詞)、小嶋陽菜、高橋みなみ、峯岸みなみ)※生歌
M25 UZA
M26 Beginner

-MC3- 大レバー引き(松村香織)

M27 PARTYが始まるよ(AKB研究生)
M28 メロンジュース(HKT48)
M29 そばかすのキス(HKT48)
M30 Pionner(板野友美、小嶋陽菜、高橋みなみ、峯岸みなみ)
M31 転がる石になれ(秋元才加、梅田彩佳、大島優子、宮澤佐江+4~7期+高田彩奈☆)
M32 初日(多田愛佳、柏木由紀、片山陽加、田名部生来、渡辺麻友+9・10期)
M33 美しい稲妻(SKE48)
M34 ごめんね、SUMMER(SKE48)
M35 仲間の歌(SKE48全員)
M36 僕らのユリイカ(NMB48)
M37 ナギイチ(NMB48)

-MC4- 髪7メンバー(小林亜実仕切り、須田「この7人でファッション雑誌モデルやりたい」 ,松本「シャンプーのCMやりたい」)

M38 ポニーテールとシュシュ
(高橋み、大島優、板野、渡辺麻、小嶋陽、柏木、島崎、横山、入山、川栄、加藤玲、松井珠、松井玲、山本、渡辺美、指原) ※ピアノ前奏:松井咲子
M39 真夏のSounds good!(同上)
M40 Everyday、カチューシャ(同上)
M41 大声ダイヤモンド(M35~37披露メン+AKB正規)
M42 ギンガムチェック(M35~37披露メン+AKB正規)
M43 ひこうき雲
M44 会いたかった
M45 ヘビーローテーション
M46 さよならクロール


~本編終了~

EN1 青空カフェ (研究生選抜 ※AKB研:相笠、岩立、岡田彩、岡田奈、小嶋真☆、篠崎、西野☆、村山/SKE研:北川、北原侑、山田み/NMB研:渋谷、林/HKT研:岡田栞、田島、朝長)
EN2 愛の意味を考えてみた(アンダーガールズ)
EN3 今度こそエクスタシー(ネクストガールズ)
EN4 推定マーマレード(フューチャーガールズ)

-MC5- 指原莉乃「恋するフォーチュンクッキー振付講座」

EN5 恋するフォーチュンクッキー(32ndシングル選抜)

-MC6- 芝支配人登場【SKE48単独コンサート決定 (10/26神戸 12/06横浜アリーナ 翌年02/02名古屋ドーム)】

EN6 ファーストラビット
EN7 少女たちよ
EN8 AKBフェスティバル

~ナゴヤドーム2日目 19:15終演~


“ご当地キャラ総選挙” ふなっしー優勝

2013-08-06 22:00:00 | Weblog

“ご当地キャラ総選挙” ふなっしー優勝

 
“ご当地キャラ総選挙” ふなっしー優勝
 
K10035855411_1308061815_1308061831.mp4

「ゆるキャラ」とも呼ばれる、いわゆるご当地キャラクターの人気ナンバー1を決める「ご当地キャラ総選挙」が東京都内で行われ、千葉県船橋市の「ふなっしー」が優勝しました。

画像 

この催しは日本百貨店協会が開いたもので、東京駅に隣接する大手デパートの会場には、応募があった全国およそ480のキャラクターのうち、事前の投票で勝ち残った、▽北海道夕張市の「メロン熊」、▽福島県郡山市の「がくとくん」、▽千葉県船橋市の「ふなっしー」、▽愛知県岡崎市の「オカザえもん」、▽大阪・東大阪市の「いしきりん」、▽香川県高松市の「ことちゃん」、▽鹿児島県伊佐市の「イーサキング」の、7つのキャラクターが出場しました。
各キャラクターが地元のPRなどそれぞれ最後の訴えを行ったあと、決選投票の結果が発表され、「ふなっしー」が第1位の「トップ・オブ・ご当地キャラ」に選ばれました。
「ふなっしー」は地元の自治体が企画した公式や公認のキャラクターではなく、個人で活動していますが、ほかのキャラクターにはない軽快な動きなどで知名度も高く、人気を得ていました。
また、2位は「オカザえもん」、3位は「ことちゃん」でした。
一方、過去に同じような大会で優勝し、その後人気を博した熊本県の「くまモン」などは、今回応募しなかったということです。
上位3つのキャラクターはこの秋から全国のデパートでイベントなどに参加するということで、百貨店協会では地域のPRを通じて売上げ増加に一役買ってもらいたいと期待を寄せています。
優勝した「ふなっしー」は、「ありがとなっし-。1匹で活動を始めたときは誰も協力者がいなかったが、活動していくうちにファンが増え、こうやって1位になれて本当にうれしい」と話していました。
日本百貨店協会の村田荘一販売促進委員長は、「ご当地キャラクターに全国を巡回してもらうことで、楽しみながら買い物をしてもらう、昔ながらの百貨店のよさを実現していきたい」と話していました。 

 ご当地キャラ総選挙優勝は「ふなっしー」 - YouTube


中島 静佳 結婚

2012-07-23 00:00:00 | Weblog

2009年01月11日に 結婚式、とのこと

友人の中田有紀さんのブログにその様子が掲載
http://ameblo.jp/nakada-aki/entry-10191302097.html

2012年3月20日に自身のブログの記事が2,000に達し、その記事で既婚を示唆する記述と第1子の懐妊を報告した[1]

No2000 静かなごはん便り

テーマ:テーブルコーディネート

大好きな「食」について綴ってきたこのブログも


2000回目を迎えました






こんなに続けられるとは思っていませんでしたが・・・


続いちゃいましたね


読んでくださっている皆さん、ありがとうございます




この間、色んな食の資格を取ったり


夢だった料理教室も毎月開催出来るようになり


少しずつですが


食が繋がり拡がっていっている・・・


そんな風に感じるこの頃です






さて、今月は料理教室を3日連続で開催しました


来て下さっている皆さんの試食時の反応を見るときは


いつもドキドキですが


喜んで貰えるとすごく充実した気持ちになります




今月は「アジアン料理でおもてなし」と題し


色んな国の簡単アレンジレシピを考えました




中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba-120316_120237.jpg




ピーナッツペーストを使ったバンバンジー風サラダ


簡単タイ風の海老と胡瓜のライム蒸し焼き


サモサ風の揚げ餃子


中華ちまき風の炊き込みご飯






中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba-120316_120556.jpg


中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba-120318_125539.jpg


ブルーのテーブルランナーを新調し


後は家にあるものでアレンジして


アジアンなテーブルコーディネートを考えました




今年はもっとテーブルコーディネートの技術を磨きたいと


思っています




☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆




これまで、食や仕事について綴ってきたブログですが

今日はプライベートなことでご報告があります



この夏、私母になります



これまでの2人での生活から

さらに家族が増えることを楽しみに

栄養管理に気を付けて夏まで過ごし

そしてその後は子供と一緒に

「食育」を実践していければと思っています




急なご報告で驚かせてしまい申し訳ありません





これからもどうぞ食ブログ

「静かなごはん便り」をよろしくお願いします

2012年3月30日をもって、日テレNEWS24のキャスターを卒業した[2]

2012年7月22日、男子を出産したことをブログで報告[3]

No2125 ご報告! テーマ:ブログ

昨日、手打ちパスタを捏ねたのが影響したのかしないのか…


その後、陣痛が始まり
今日夕方、3040㌘の元気な天然パーマの男の子を出産しました
私もとても元気です
これから始まる未知なる世界を楽しみながら過ごせればと思います

取り急ぎご報告でした☆

2012年07月24日

No2126 ありがとうございます

テーマ:ブログ

皆さん、本当にたくさんの温かなメッセージをありがとうございます

北海道時代から、そして東京でフリーになってから…

たくさんの方に応援して頂いていたんだと
改めて感謝の気持ちです!!!

いまベビくんは隣ですやすや~

昨日、今日とお友達が顔を見に来てくれています

私の小さなお腹に効率よくおさまっていた3000超えのベビーというのと、
私の元気さに驚かれています(笑)

よく育っていたのはやっぱり食パワーかな!?

こちらは、昨日早速来て下さったもっちーさんから頂いたもの☆

おむつケーキです

静佳ちゃんらしいかな~って…

はい!!
ケーキというのと、大好きな縦じま&水玉模様☆

しばらくは使わず
たっぷり眺めさせて頂きます♪♪♪
 
2012年07月27日

No2127 トマト3種

テーマ:ブログ

昨日、無事にベビくんと退院しました


5日ぶりの自宅

ホッとするのもつかの間

家族が増えとっても賑やか(笑)


しかし、ベビくんは昨夜はかなりよい子で

割と眠ることが出来て私はとてもとても元気です



さて・・・

今日は素敵なプレゼントを手に

塚田文ちゃんが会いにきてくれました


中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba

ベビーシッター第一号


午前まではご機嫌さんで

子育てそんなに辛くない!!なんてちょっと思ったからか!?

午後はず~っとぐずっていて・・・

やっぱりそんなに甘くはないですね(笑)

でも、塚田ねえさん根気よくあやしてくれました



そして、本日のベビーシッター第二号は有紀さん
中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba

いっぱい抱っこしてもらい、

とっても可愛いプレゼントまで頂きました♪


そうそう、塚田さんから

塚田ママ、愛子さんの農園から嬉しいお土産を・・・

トマト3種になが~い茄子
中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba


トマトは早速塩とオリーブオイルで凄くシンプルに

いただきましたが・・・


中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba

瑞々しくて美味しかったです!!!

2012年07月30日

No2128 和久傳 れんこん餅

テーマ:美味しい一品

連日、ベビくんの顔を見に来客者が・・・

嬉しい限りです


こちらの黄色×黒のテントウ虫!?の乗り物
中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba

近所に住む高校の同級生と

関西から来た同じく高校の同級生からの頂き物


さすが、関西人セレクト!?笑


そうそう、ようやく黄色チームが勝ちましたね!ホッ


そして土曜日にはコンサドーレがやっとこさ勝ってくれました

けが人続出の苦しい中、新戦力も加わって

グランパスから手にした勝ち点3

何とか、残りの試合でコンサらしさを作り上げ

勝ち点を重ねていって欲しいと思います☆



さて、関西から来た同級生からの手みやげ

和久傳のれんこん餅
中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba

笹に包まれたれんこん菓子

「西湖」は大好きなのですが

このタイプは初めて


中島静佳オフィシャルブログ「静かなごはん便り」Powered by Ameba

きなこをかけていただきますが

お餅がもっちりで和三盆の上品な甘さ・・・


わらび餅が更に柔らかくなった感じで

少し冷やしていただくと

のど越しがよく飲むようにあっという間に平らげました


さすが和久傳!!

あ~美味しかったなぁハート


つんく♂ 苦情の対応で男を上げる

2012-05-05 00:00:00 | Weblog

つんく♂ 苦情の対応で男を上げる

ツイッター上で光井愛佳の卒業について説明するつんく♂。苦情に限らず、ファンからのつぶやきに、気さくに対応することも多い
※この画像はサイトのスクリーンショットです

5月4日、モーニング娘。の光井愛佳(19歳)が5月18日に日本武道館で行われる「モーニング娘。コンサートツアー2012春 ~ウルトラスマート~ 新垣里沙卒業スペシャル」をもってグループを卒業することが突如発表された。

昨年5月に「左足距骨疲労骨折」と診断され、完治を目指しモーニング娘。としての活動を制限していた光井。しかし、4月23日に診察を受けた結果、「ほぼ完治に近い段階まできていますが、以前のような激しいパフォーマンスを繰り返していくと、また同じ状態になる可能性もある」(原文ママ)との診断を受け、所属事務所とプロデューサーのつんく♂と本人で協議した結果、再発の可能性があるとすれば激しいダンスが必要となるモーニング娘。としての活動は難しいということから、早期の卒業が決定したという。

もともと現リーダーである新垣里沙(23歳)の卒業コンサートだった5月18日の日本武道館公演が、急遽、新垣と光井の2人の卒業コンサートとなったことに、多くのファンが衝撃を受けることとなった。さらに、どうしても納得がいかないという一部のファンからは、ツイッター上でプロデューサーのつんく♂に苦情が寄せられたが、つんく♂は、以下のように対応した。

ファン「ガキさん(編集部註:新垣のこと)はこれでいいって言ってるのかなー?」
つんく♂「歌いたいのに歌えない女子の気持ち、リーダーは大きな心で包んでいるさ」

ファン「すくなくとも光井さんに主役になって欲しくはないですね」
つんく♂「みんなが主役だよ」

また、光井の卒業発表が急なタイミングになったことについては、

「治ると俺も光井も信じてたからな」
「検査が4月末やったから。すまぬ」

と説明。答えづらい質問でも、誠実に回答するつんく♂に、多くのファンが心を打たれたようで、2ちゃんねるのモーニング娘。狼板では「つんく♂P 正論すぎてファンとの交流を大切にして情に厚くてカッコイイ」というスレッドが立てられた。そこでの意見を見てみると、

「つんく器でか過ぎワラタ」
「寺田さん(編集部註:つんく♂の本名)かっこよすぎww」
「行き場のない怒りを受け止めてくれる寺田に感謝せな!」
「あえて盾になってる つんくすげえ 」

といったように、絶賛する意見が大多数だった。

モーニング娘。は、今年で結成15周年を迎える。これだけの長期間、活動を続けられているのは、プロデューサーつんく♂の誠実さと、そのつんく♂に対するファンの信頼があるからなのかもしれない。


鬱病ナイナイ岡村隆史が10月復帰予定!? 

2010-09-29 19:00:00 | Weblog
 

鬱病ナイナイ岡村隆史が10月復帰予定!? 

ナイナイ岡村隆史が10月復帰予定!? 『めちゃイケ』オーディションで 今年7月、体調不良で無期限の休養を発表した、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(40)。所属する吉本興業は岡村の病名や病状について発表を控えており、うつ病説や痔説、不謹慎ながらさまざまな憶測が飛び交っていた。

 岡村の病状としてもっとも有力視されていたのが"メンタル面の不調"だっただけに、早期復帰は心配だ。明石家さんまも、自身のラジオ番組で岡村について「精神的なストレスがあるようだから、俺みたいな陽気な人間が電話するのが一番アカン」と発言しており、うつ病説が根強かったのである。一度精神的な不調に陥ると、完全に回復することはなかなか難しく、多少休んだ程度では再発の可能性がある。にもかかわらず、岡村はすでに10月スタートの新番組への出演が決定していることが明らかになっているのだ。

「先日制作が発表された深夜番組『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい』(日本テレビ系)ですね。10月11日からの放送予定で、初回は岡村の代理で相方の矢部が出演しますが、2回目以降は岡村が復帰して出演する予定です。岡村の病状が悪かったり、回復の見込みがまったくなければ、このタイミングで新番組を制作するハズがない。吉本興業も、体調不良の芸人を無理やり働かせるようなことはしませんし、岡村の代わりになるような若手だっていないわけではない。あえてこの時期に冠番組をやらせるということは、それだけ大丈夫という確信があるということ」(テレビ業界関係者)

「やはりそこは、15年継続した人気番組『めちゃ2イケてるッ!』のためでしょう。2006年に極楽とんぼの山本圭一が不祥事で抜けてからの4年間、岡村が一人でメンバーを牽引してきた。これ以上、岡村ナシで引っ張り続けるのは厳しい。岡村がいなければ、成立しないんです。現在、新メンバーオーディションを開催中ですが、最終的に何人かの新しいメンバーを加入させるとして、岡村もそこに入れるという仕掛けが予想されます。お涙頂戴の感動モノ仕立てにはしないと思いますが、岡村の復帰を目玉に据えた"新メンバー大決定スペシャル"の準備をすでに進めているとか」逝って氏ね★(爆)。


「日清カップヌードルごはん」売れ過ぎで販売休止

2010-08-21 21:00:00 | Weblog
「日清カップヌードルごはん」売れ過ぎで販売休止

 売れ過ぎちゃって困るの~。日清食品は近畿2府4県で16日から先行発売した電子レンジで調理できる即席カップライス「日清カップヌードルごはん」と「日清カップヌードルごはん シーフード」の販売を一時休止すると発表した。

 発売から4日で目標の約2倍の出荷量となり、生産が追いつかなくなった。近畿2府4県では9月下旬をめどに販売を再開する予定という。

 今秋に計画していた販売エリアの全国拡大も遅れる見通し。同社は「年度内には全国発売したい」としている。

販売を一時休止する「日清カップヌードルごはん- 47NEWS
日清食品、「カップヌードルごはん」とカップヌードルごはん ...- 日本経済新聞 (プレスリリース)
カップヌードルごはん販売一時休止 日清- SankeiBiz
RBB Today - GIGAZINE
関連記事 45 件 »


『M-1グランプリ2009』王者“パンクブーブー”決定!!!

2009-12-20 23:00:00 | Weblog

『M-1グランプリ2009』王者“パンクブーブー”決定!!!

漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2009』決勝戦が20日、東京・六本木のテレビ朝日で行われ、決勝初出場のパンクブーブー(佐藤哲夫・黒瀬純、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属)がグランプリに輝き、優勝賞金 1000万円をget!!!

9回目を迎える『M-1』のファイナリストは、ナイツ、南海キャンディーズ、東京ダイナマイト、ハリセンボン、笑い飯、ハライチ、モンスターエンジン、パンクブーブー(ネタ順)の8組。ファーストラウンドでは、8回連続決勝出場の笑い飯が大会委員長の島田紳助からM-1史上初の満点"100点"を獲得。「100点つけると後の審査で困るけど、もう困ってもええわと思ってつけました」(紳助)と絶賛されるネタで668点をマークし、ぶっちぎりのトップに。そして、注目の敗者復活戦から昨年の王者・NON STYLEが勝ち上がり、大会初の2連覇をかけた熱演で641点を獲得していきなりトップ3にすべり込むなど大波乱となった今大会。この2強と並んで決勝ラウンドを戦ったパンクブーブーは、7名の審査員(紳助、松本人志、上沼恵美子、東国原英夫宮崎県知事、オール巨人、渡辺正行、中田カウス)全員の票を独占するパーフェクトな勝利で見事、チャンピオンの栄冠を手にした。

パンクブーブーは2001年4月結成。それ以前は九州の吉本興業福岡事務所に所属し、それぞれ別のコンビで活動。後に東京に拠点を移した。『M-1』には第1回大会から9年連続で挑戦し、5度の準決勝進出を果たしている実力派。『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)、『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)などに出演しているもののテレビでの露出はほとんどなく、ルミネtheよしもとなどの劇場で腕を磨いてきた。福岡時代の先輩である博多華丸・大吉、タカアンドトシ、宮川大輔、次長課長・河本ら芸人仲間からの評価は高く、「決勝に残れば怖いコンビ」と言われながら、その直前で涙を呑んできた2人の“悲願”が9年目の今年、初めて叶った(*´∀`人)嬉☆*。+゜*・。゜*

関連記事 85 件 »

  • Yahoo!JAPAN公式プロフィール パンクブーブー
  • パンクブーブーのブログ案内所 - それぞれのブログへの扉ページ。
  • パンクブーブー佐藤哲夫のブログ
  • パンクブーブーくろじゅんの「ブログのバカ、バカ!」