
暑さの厳しい我が家の庭は夏のために、できるだけ耐暑性に優れた植物を植えることが前提です
エキナセアは暑さに強く、花持ちも良くて、サマーガーデンの必須アイテムです
冬は葉が枯れるので、春咲きの球根を植えて土が丸見えにならないように工夫も必要ですが、
いかにもキク科らしいスッキリした花型は見あきることがなくて大好き
一番良く育っているのがエキナセア・サンライズ。春に出た芽がグングン伸びて今は草丈1mくらいになってます

エキナセアは暑さに強く、花持ちも良くて、サマーガーデンの必須アイテムです
冬は葉が枯れるので、春咲きの球根を植えて土が丸見えにならないように工夫も必要ですが、
いかにもキク科らしいスッキリした花型は見あきることがなくて大好き

一番良く育っているのがエキナセア・サンライズ。春に出た芽がグングン伸びて今は草丈1mくらいになってます

エキナセア・ココナッツライムは咲き進むと花芯が丸く盛り上がってアイスクリームみたい


新入りのエキナセア・ロッキートップ わい性のエキナセアで草丈は60㎝くらいだそうです
でも、育ててみないとどうなるかわからないけどね
ラベンダーの隣にいるので、花型の違いがクッキリしておもしろい

2~3日前に入手したばかりのエキナセア・サンダウン
このホットカラーに惚れてしまいました

雨が続いてしまって、まだ植えていないのでポットのままですが
ちょうど花期が合うので、これまた最近手に入れた白のわい性カンナと一緒に植える予定です
ココナッツ・ライム | ロッキートップ |
---|---|
![]() |
![]() |
ココナッツライムは丸い感じだけど、ロッキートップは花弁が細くてシャープな印象
同じエキナセアでも表情が違ってるので、いろいろコレクションしたくなっちゃいます
同じエキナセアでも表情が違ってるので、いろいろコレクションしたくなっちゃいます

私も最近気になる花です。
エキナセア・サンダウンのアプリコット色も可愛い!
エキナセア・サンライズもいい感じ。
私も少しずつ増やそう~
そうそうクリナムなみちゃんが急ぎではないようでしたら、来春でいいですか?
一株しっかり大きくしておきます。
ノビノビ咲いてる姿見てるなんかスッキリするんです
あのピシッと感見習いたいな~なんて
来春まで育てていただけるなんて、とってもうれしいです
よろしくお願いしま~~~す