goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

ナイスクラップ優待+優待もどき達

2010-05-16 17:06:22 | 2010優待
7598ナイスクラップ
より優待が到着しています。

ここのブランドはあまり知りませんが

22年1月期は減益ながら黒字を確保しています。

ナイスクラップ決算

優待券は売却しようにも売れないのでいつも使わないままです。

せめて15%オフくらいにしてくれれば・・・と思います。

100株のみホールド中

ただここのファンの方なら、結構な利回りを期待できると思います。






9667ホリプロからも 

舞台公演の割引の優待が届いています。

東京なので行けませんが大阪なら行ってみたい公演です。

ホリプロからはもうすぐクオカードの優待が届く



2008年2009年とsoldoutらしいです。
8000円が4000円と半額で観れますのでお得だと思います。




7860エイベックスからa-nationの株主優先予約

のご案内が来ていました。 

昔は抽選で無料招待があり、一度だけ当選した時が

ありました。その時はかなり前の方の席だったのですが

優先予約の場合の席はどうなんでしょうか~

5/14日決算発表後 ストップ高していますが

買値は、遥か上です。





7201日産自動車からは 優待ではありませんが

ゼロ・エミッション技術体験会 開催のご案内が到着しています。

今年発売の電気自動車リーフの試乗会や役員さんとの懇談会の予定との事

軽食も準備されています。

参加は株主本人のみ参加可能との事。

う~ん 近かったら行ってもいい内容ですね~


が場所は 神奈川県横須賀市!!遠い・・・


ちなみに200名様限定との事で 官製はがきで応募して


抽選で選ばれるとの事でした。

外れた場合もその旨の通知があるとの事 ← んん???

ハガキ出してまで申し込みするのだから、外れた場合は、もしかして・・・・

〇〇なものとか送ってくるとか・・・・ ん~気になりますね~(セコイ・・・)

誰か残念賞狙いで送付された(強者の)方のご一報をお待ちしております!!オス!






これがLEAF これに乗れます~



最後に金曜日時点での含み損益

丸三 ―1338万997円

SBI ―305万149円

信用 +12764円


見えかけた光がまた雲に隠れていくような・・・・・

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村




優待いろいろ到着 太陽化学 スバル興業

2010-05-14 22:05:22 | 2010優待
 行ったり来たりの

相場が続いています。

去年に比べたらまだ精神的に楽な展開です。とはいっても含み損だらけ

なんですが・・・・


優待もちょっとずつ届きだしました。


まずは アップし忘れていた

7825SRIスポーツの優待

ゴルフブームの波に乗って欲しいものです。


優待は2名義ともゴルフボールを選択 こことはIPOからの付き合いです。

高級なボールなのでゴルフがうまくなった時に使いたいです・・・

現在も2株保有中 減益でしたが黒字なので特に気にせず塩漬け




2502アサヒビール

今年リーマンショック後に売却してしまい、優待はクロスでの取得に

なりました。限定ビールを含み益たっぷりで飲める年が

やってくる事を願っています。




9632スバル興業

より優待が到着しました。有楽町スバル座の招待券です。

遠くて行けないのですが、こういう銘柄は地味で好きです。

現在は最近270円で買い増して2000株ホールド中。




な!なんと今ならハートロッカー放映中~



観たかった~ 関西ではマイカル系くらいしかやってないので

優待では観れないです。


2902太陽化学より優待選択ハガキが到着

業績は好調のようです。ここは100株のみ永久ホールド覚悟で保有しています。

太陽化学決算

優待は5000円相当の健康食品ですが、今回もコエンザイムを選択しました。

まだ去年の分が冷蔵庫にありましたが、賞味期限は2011年でしたので大丈夫でした。



9085北海道中央バスからも優待が到着

今期も黒字でほっとしました。

リフト券は冬まで保管しときます。






北海道のウニやいくら 食べたくなってきました~

ではまた





参加しています~
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村

トラスコ中山より優待冊子到着

2010-05-13 22:27:09 | 2010優待
本日ようやく4月分の配当計算と今まで届いていた封筒を開く事ができました。

新鮮ネタではありませんがアップしていきます。


まずは

9830トラスコ中山 100株で5000ポイント分の商品が貰えます

1000株だと10000ポイント 来年に繰り越しする事もできます。



毎年少しずつ優待の商品が違うので

届くまでわくわくしました。 今年は繰越が1つあるので

10000ポイントの商品が楽しみでした。

悩んだ末 このドリルに決定!

しかも暗闇での作業も可能!LEDライト付ときました

ん? でも暗所でドリル使用する事は素人にはあまり無さそうです~



5000ポイントではコンパクトたこ焼き器を選択



さらにLED電球も選択



そして1つはポイント繰越にしてみました。

また来年10000ポイントの商品を狙う事にします。





にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

アップし忘れ

2010-04-27 23:22:59 | 2010優待
最近は株式市場が好調な日が続いています

が!

マイポートフォリオはまだまだ 


真っ青な銘柄が

たくさんあります。


アップし忘れていた優待もアップしておきます。


8306三菱UFJ

500株保有中 @1095円 UFJの時に購入。見事に現在半分の価値

ですが・・・・ここが潰れる時は日本が潰れる時なので

超ロング塩漬けでも気にしません・・・・忘れます


優待の小物入れは鍵等をしまうのに使います。









あとはイオンの

オーナーズカードの返金証書も受け取っています。

結構行ってたと思ったのですが・・・

今回が初めてです。 次回は4%の返金になります。

にしてもイオンも株価戻りましたね~

ノンホルダーですがクロスするのも高くつきます。




マックスバリュ東海のお茶への優待申し込みのハガキ

私は全て割引券にする予定ですので発送はしませんでした。

今年はもっとマックスバリュに行くようにしようと思います。


タカラレーベンからは新株予約権の冊子が届きましたが

この後間違って捨ててしまいました・・・・

野村で売却できるのかな・・・聞いてみます。





下記より 4/28 

昨日NYはかなり下げましたので、今日は日経平均軟調でしょうか??

今日は午前見れるので少し監視してみます。




にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村


1766東建コーポレーションより優待現物が到着

2010-04-25 23:05:54 | 2010優待
1766東建コーポレーションよりようやく現物の優待が到着しました。

まずは梅干ですが、注文していた商品は売り切れの為

代替品との事ですが、さすが東建さん価格の高い梅干に

変更してくれていますね

4000円の梅干→5000円の梅干に変更





むむ!! 和紙に包まれています

これは楽しみ



はちみつ入りを注文したので、味は普通の梅かなと思っていたら

好きな甘めの梅干で満足でした。






そしてデコポンとメロンのセットも到着

デコポンを食べましたが これが やばい!!くらい美味しかったです。

少しやわらかくなっていて腐っているかと一瞬思ったのですが

最高に食べごろでした。




四万十の水も到着しています。



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村







2406アルテサロンHDより優待券到着

2010-04-25 22:10:16 | 2010優待
2406アルテサロンHDより優待券が到着。

今回は全て金券にしました。自分で使った場合27000円分ですので

一回5000円として月1回行ったとしても5ヶ月分 2ヶ月に1回なら

10か月分の美容室代になります。


アルテサロングループのAMG 

某外車のような店名ですね~ 関西にも是非作って欲しいです

いや~でも気を使いそうですね
 


オークションで売却したら半値ぐらいで売れるみたいです。



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村









9631東急レクリエーション+コカコーラウエスト

2010-04-22 22:50:19 | 2010優待
9631東急レクリエーションより優待が到着しています。

3月に到着した優待の紹介もあと少しで終了です。

この前アリスを観に行き、券のタイプの優待はなくなりました

これからはカード制になります。カードには18ポイント

あり、映画1回観る度に1ポイント又は2ポイント消費します。

1ポイントで観れる映画館は全て関東ですので、私は2ポイント

使用しないとみれないので、実質映画9回分です。

ペアなら4回と1回あまりです。








2580コカコーラセントラルよりも優待が到着していました。

これで12月権利のコカコーラの優待は全て届きました。

6.12月権利のコカコーラ銘柄は外せない銘柄です




にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村



本日は超主力銘柄の下方修正発表という事で少しショックを受けましたが

下方修正理由が株式の評価損で本業でのマイナスではなかったのが

唯一の救いでした。減配もなくぎりぎりセーフ??でも明日は微妙


う~ん 









7427エコートレーディングより優待

2010-04-21 23:39:12 | 2010優待
7427エコートレーディングより ペット王国2010の特別招待券が届きました。

2名義分ですので2枚届いています。金額を調べると当日券で1500円でした。

ここの会社はペット関連銘柄ですが、他のペット関連銘柄に比べて

割安だと思うのですが あまり人気が出てくれません。


このペット王国の優待も正式には発表されていない100株

で、もらえる隠れ優待になります。

通常の優待が500株でクオカード1000円というのがネックなのかも

しれません。


現在は100株のみホールド中です。





ゴールデンウィーク中なので、激混みだと思いますが・・・




本日は含み損が10万くらい減っただけでした・・・


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村